タグ

ブックマーク / ascii.jp (43)

  • ガンダムの富野監督が海外だと功労賞ばかり獲る理由 (1/4)

    引き続き、「新潟国際アニメーション映画祭」のプログラムディレクターに就任したジャーナリストの数土直志さんにお話を伺う 〈前編はこちら〉 新潟は「泊まらざるを得ない」からこそ、交流が増えるはず 数土 ここまで難しい話ばかりをしてしまいましたが、当然受け取る側の人たちがいての話なので、アニメファンにも楽しいイベントにするというのは非常に重要なことです。おそらくコスプレイヤーが商店街を練り歩くみたいなこともあると思うし。 まつもと 新潟では「がたふぇす」――正式名称はにいがたアニメ・マンガフェスティバル――というイベントがコロナ禍前まで開催されていました。数土さんが今おっしゃったコスプレで商店街を練り歩く光景などもありました。 ですから新潟側としては、すでにあった企画やノウハウを活かすことはできて、しかもそこに新潟国際アニメーション映画祭という国際的な看板が付けられるということで、すごく期待値は

    ガンダムの富野監督が海外だと功労賞ばかり獲る理由 (1/4)
  • M1搭載Mac用「Parallelsプレビュー版」で分かった高い互換性、MacのWindows環境は安泰 (1/3)

    2020年12月に、Parallelsは、M1チップを搭載したMac用の仮想デスクトップ環境、Parallels Desktop for Mac with Apple M1 chipのテクニカルプレビュー版を発表した。今のところ、Parallelsのアカウントを持っている人なら無償で試用できる。現状では、ARM用にビルドされたOSのみをインストールして利用可能なもの。それでも、この動きと呼応するかのように、米マイクロソフト社はARM版のWindows 10のインサイダープレビュー版を公開している。こちらも、同社のインサイダープログラムに加入していれば、無償で試用できる。もちろん、ARM版のLinuxなら、もともと無料で利用可能となっている。 今回は、このParallels DesktopのM1版に、実際にARM版Windows 10とARM版Linux(Ubuntsu)をインストールして使

    M1搭載Mac用「Parallelsプレビュー版」で分かった高い互換性、MacのWindows環境は安泰 (1/3)
  • Windows 10におけるキーボードの秘密 (1/2)

    PCのキーボードは、現在に至るまでのベースとなったIBM PCの頃から大きく変わっていない。いまだにPS/2コネクタを持つマザーボードも存在し、変換コネクタを使うと当時のIBM PCのキーボードを接続して利用できる。 一方で今の時代は、USBやBluetoothといった接続方式を使うキーボードも存在する。あらためてWindowsのキーボードはどうなっているのかを見ていく。今回はユーザーがキーボードを押してから、アプリケーションにそれが通知されるまでを概観する。各所に細かい話はあるのだが、なるべく全体を見るようにしたい。 Windowsのキーボード入力の仕組み。USB/BluetoothでPS/2の大きく2つのハードウェアに分けられ、双方が押されたキーをWindowsスキャンコードで表現して、kbdclass.sysで処理する。この時点では、どのキーも単なるコードでしかないが、その後、レイア

    Windows 10におけるキーボードの秘密 (1/2)
  • Swift Playgroundsで学ぶiOSプログラミング

    この連載では、2016年秋にリリースされたiPad版の「Swift Playgrounds」を利用してプログラミングを学んでいきます。Swiftは、macOS、iOS、watchOS、tvOSのアプリを開発できるネイティブ言語で、現在ではLinux(Ubuntu)上で稼働する汎用プログラミング言語。2020年からは義務教育でプログラミングの授業も始まりますので、いまのうちに親子で一緒にプログラミングを学んでいきましょう。 2018年08月03日 17時00分更新 SceneKitをARKitのプログラムに導入する 第100回 SceneKitの物理現象シミュレーションとアニメーションをARKitに持ち込む この連載ではiPad版の「Swift Playgrounds」を利用してSwiftプログラミングを学んでいきます。最終回となる今回もSceneKitを使ったプログラムを扱います。 201

    Swift Playgroundsで学ぶiOSプログラミング
  • iMacが壊れた 修理に出す前にやることは

    Macの画面が真っ青に! 新春から大トラブル ガビーン! 新年早々、仕事で使っているiMac (27-inch, Late 2013) の画面に異変が……。記事冒頭の写真のようにブルーでまだらな線が映りっぱなしで、マウスやキーボードに触ってもぜんぜん反応がなく、起動しているのかすらわかりません。う〜ん、困った。 というのも、自宅の仕事部屋には4台のMacがあるのですが、今回、調子の悪くなったiMacは、請求書を発行するなど経理用に使っていました。確定申告なども控えているため、数日でも使えないと困るのです。 とはいっても、筆者は長年のPCMacユーザー、コンピューターのトラブルには慣れているほう。こんなときにやることは決まっています。トラブルを言い訳に物欲を発揮させ、そして新製品を買う! ……というのはバチがあたりそうなので、とりあえず、以下のことを試してトラブルを切り分けることにしました

    iMacが壊れた 修理に出す前にやることは
  • 量子コンピューターをおうちで自作しよう! ハッカーの楽しい挑戦 (1/2)

    量子コンピューターをおうちで自作したい。足りない部品は3Dプリンターで作って、作れないものはeBayやAmazonで調達。設計はOSS(オープンソースソフトウェア)を活用すれば問題ない。助手にはときどき手伝ってくれる10歳の娘がいる。これはいけそうだ――。 「その気になれば、量子コンピューターだって自宅のガレージで作れる!」。2019年12月、ドイツ・ライプチヒで開催された「36th Chaos Communication Congress(36C3)」の講演においてヤン・アラン氏はこう断言し、自宅で現在進行中の“量子コンピューターづくり”を楽しく紹介していった。 量子コンピューター自作、まずはイオントラップ装置の研究から 量子コンピューターを設計するにあたり、アラン氏がまず検討したのは「量子ビット」をどのようにして作るかだった。量子ビット(qubit:キュービット)は量子情報の最小単位で

    量子コンピューターをおうちで自作しよう! ハッカーの楽しい挑戦 (1/2)
  • ASCII.jp:フロントエンドエンジニアの本気を見てみる?さくらが挑戦した初めてのブラウザゲーム開発|中の人が語るさくらインターネット

    2018年6月29日、さくらインターネットは「さくらの勉強会 フロントエンドナイト」を開催した。「ブラウザゲーム開発の初心者」だったというさくらのクラウドのメンバーがブラウザゲーム「さくらのINFRA WARS」の開発にチャレンジした試行錯誤をこってり語った。 エイプリルフールネタでブラウザゲームをイチから作ってみる 「さくらのINFRA WARS」は2018年のエイプリルフールネタとして、さくらのクラウドのチームが開発したブラウザゲーム。「インフラエンジニア育成型サーバー防衛シミュレーション」を謳うさくらのINFRA WARSは、プレイヤーがインフラエンジニアになり、襲いかかるサイバー攻撃から身を挺してサーバーを守り、お客様に安定したサービスを提供するという内容で、いかにもさくららしいゲーム。年齢層の高いユーザーが喜びそうなドットの荒いレトロゲームらしい見た目もゲームの大きな売りと言える

    ASCII.jp:フロントエンドエンジニアの本気を見てみる?さくらが挑戦した初めてのブラウザゲーム開発|中の人が語るさくらインターネット
  • ASCII.jp:なぜマキタのリチウムイオンバッテリーは災害時に最高なのか (2/3)

    充電中の音はうるさい このバッテリーにADP05を装着するとモバイルバッテリーのできあがり。バッテリーがBL1860Bなら、iPhone 6(容量は1810mAhと言われている)なら12回充電できるとメーカーは言っている。 気になるのはお値段。充電器DC18RFが1万1900円、バッテリーBL1860Bが1万7900円、USBアダプターADP05が3190円で、計3万2990円(いずれもモノタロウの抜税価格)。モバイルバッテリーと比べれば結構なお値段だ。 充電器 DC18RF バッテリー BF1850B USBアダプター 「モバイルバッテリーだったら、もっと安くて容量大きいのあるだろ」と言われたら、そのとおり。BL1860Bの電力量は108Wh。3.7Vのモバイルバッテリーなら3万mAh程度の製品に相当する。このクラスでも最近は5000円を切る価格で売られているのだから安い。 だが、モバイ

    ASCII.jp:なぜマキタのリチウムイオンバッテリーは災害時に最高なのか (2/3)
  • 高速入力派注目! 東プレ「REALFORCE」にALL30g+APCなど4モデル登場

    静電容量無接点方式を採用した東プレ製のキーボード「REALFORCE」の「R2」シリーズから、APC(Actuation Point Changer)機能を備える4つの新モデルが登場。来週7日より販売がスタートする。 昨年登場したゲーマー向けモデル「REALFORCE RGB」で採用され話題となったAPC(Actuation Point Changer)機能は、ソフトウェア制御によりキースイッチの入力がオンになる“アクチュエーションポイント”の深さを1.5mm、2.2mm、3mmの3段階で切り替えられるというもの。体右上に切り替え用専用キーを備えている。

    高速入力派注目! 東プレ「REALFORCE」にALL30g+APCなど4モデル登場
  • 勝間和代が「ヘルシオをオーブンレンジとして買ってはいけない」と思う理由 (1/3)

    About Article 経済評論家にして3人の娘を育ててきたワーママ勝間和代さんによる家電レポート。忙しい人のための超時短&超効率的な家事をめざす「超ロジカル家事」に使っている家電の良さ・悪さを、実体験にもとづき辛口にまとめます。基的に家電は2台以上使い比べているため、辛さは倍辛。 「シャープ ウォーターオーブン ヘルシオ」2台を愛用している勝間和代さん。お気に入りの理由は「超・低酸素調理」のおいしさ。普段の料理にフル活用することで、時短をしながら圧倒的においしい料理が作れるといいます(記事前篇)。一方、ヘルシオの真価は多くの人に理解されていないとも勝間さんは考えています。なぜなのでしょう? ●欠点は「初心者が使いこなせないこと」 なぜ、ヘルシオの真価がほとんど理解されていないのでしょうか。 それは、ヘルシオを買った人の多くが正直、 「水蒸気調理」※ をほとんど使わないためです。 ※

    勝間和代が「ヘルシオをオーブンレンジとして買ってはいけない」と思う理由 (1/3)
  • アスキーゲーム:「ポケモンGO」美人ガチ勢てんちむさんの本気

    ポケモンGO」をプレイしているみんな、このきれいなおねえさんもポケモントレーナーだ。捕まえたポケモンを強い順に見てみると、 という感じ。すごいCPだね。なんでカイリューが5匹もいるのか不思議だよね。おねえさん、ガチ勢なんだ。 おねえさんの名前はてんちむ(橋甜歌)さん。モデルさんだ。昔はEテレ『天才てれびくんMAX』に出演していた。趣味もこっち寄りで、「艦隊これくしょん」島風、「魔法少女まどか☆マギカ」暁美ほむらなどのコスプレ写真をインスタグラムにアップしていたこともあったんだ(かわいいから見るといいよ)。 先日は「週刊アスキー」矢崎飛鳥副編集長といっしょにインターネット放送局「AbemaTV」ニュース番組に出演。矢崎さんがついていけなくて「えぇ~……」みたいな顔をするくらいポケモンGOについてマジ語りしていたんだ。今日はそんなてんちむおねえさんに、ポケモンGOのガチ勢になるまでの話を聞

    アスキーゲーム:「ポケモンGO」美人ガチ勢てんちむさんの本気
  • Windows 8.1で消えたマシン性能測定機能、実はある?

    Windows 8.1でスタートボタンが復活したが(元の機能ではないが)、一方で無くなった機能もある。それがマシンの性能を測定する「Windows エクスペリエンス インデックス」だ。 Vistaの頃のようにWindowsを快適に利用するには性能的にギリギリなマシンが多くあった時代は重要性は高かったが、現在では……。というわけで、機能が無くなったこと自体は理解できるにしても、手軽にPCの性能を測る手段だったために、寂しく思っている人もいるのではないだろうか。 しかし、Windowsの内部にはプログラム自体は残されており、コマンドラインから起動できる。 スタートボタンを右クリックし、「コマンドプロンプト (管理者)」を選択。コマンドラインで「winsat.exe formal」を実行する。

    Windows 8.1で消えたマシン性能測定機能、実はある?
  • USBの限界に挑む! 規格上の接続数127台は可能か? (2/3)

    Windows 7はUSBハブを1ポートに5台までしか繋げられないことが判明! まずは、USBハブを接続する。USB規格では、6階層までしかUSB機器を接続できない。そのため、最下層のデバイスとPCの間にハブは5つまでしか接続できないということ。とはいえ、並列につなぐことはできるので、PCのUSBポートは1つしか使わないだろう、と考えていた。ちなみに、USBハブはそれ自体が1つのUSB機器としてカウントされる。ネットワークデバイスとして認識されないイーサネットハブとは対照的だ。 とりあえず、ハブをどんどんつないでいく。PC背面のルートハブに、まずハブを1つ。そこに4つずつ4階層に展開する予定だ。特にドライバーも不要なので、ここはクリアするだろうと踏んでいたが、途中でエラーメッセージが出た。ハブの数が上限を超え、6台以上のハブは認識しないという。繰り返すが、階層は規格に則って4階層となってい

    USBの限界に挑む! 規格上の接続数127台は可能か? (2/3)
  • 意外に敷居は低かった!? プレステ3からはじめるDSD (1/6)

    今回はいよいよ特集の目玉(!?)といえるDSD音源の再生に挑戦する。詳しくは第1回を参照してほしいが、DSD音源はリニアPCM記録とはまったく異なるデジタル記録の方式で、もともとはスーパーオーディオCD用に生まれたもの。 スーパーオーディオCDはPCでは読み込めないディスクなので、PCを使って再生することができない。今にして思えばこれが普及を阻んだようにも思うが、それはさておき、もともとPCでの運用を考えていなかったせいもあり、リニアPCMのような簡単には再生ができる環境が整わなかったのだ。 スーパーオーディオCDから“脱皮”したDSDが普及へ!? では、今さらわざわざPCで再生する必要があるのかと思う人もいるだろうが、スーパーオーディオCD用に録音されたものをはじめ、現在も録音の現場ではDSD収録を行なうことがあり、音源は増えている。 スーパーオーディオCDは無理でも、その録音技術であ

    意外に敷居は低かった!? プレステ3からはじめるDSD (1/6)
  • グーグル製ゲーム「Ingress」 今年の夏は陣取り合戦で熱くなろう (1/3)

    の各地も順次、梅雨明けが発表され、いよいよ暑い夏がやってきました。ちょうど梅雨の最後の1週間を東京で過ごしましたが、激しい雷雨に見舞われ、普段は雨は降らないサンフランシスコとのギャップに驚きました。ちなみに、雷の写真をInstagramにシェアしたのでご覧下さいませ。 iPhone 5sのスーパースロー(120fps)で空の動画を撮影し、きちんと稲光が目視できたコマを抽出して静止画にしました。近かったこともあり、さすがに光も音もものすごかったです。建物の中で、雨粒や雷に打たれないことを確認して撮影しましょう。 そして訪れた夏。30度を軽く越える高い湿度の環境は、懐かしくもありますが、途端にバテる陽気。サンフランシスコに戻ってくると、最高気温は5度以上低く、夜はさらに気温が下がり、何より湿度が低いのが助かります。ぜひ、避暑の目的でも、サンフランシスコへいらして下さい。 iOS版も登場して

    グーグル製ゲーム「Ingress」 今年の夏は陣取り合戦で熱くなろう (1/3)
  • 2年縛りナシ! 月額980円の「BIGLOBE LTE・3G エントリープラン」が超お得 (1/4)

    ※1 規格上の最大通信速度です。ご利用エリアによって最大通信速度が変わります。なお最大通信速度はお客さまのご利用機器、電波の状態、回線の混雑状況、利用される場所などにより低下します。 ※2 初期費用3150円とSIM1枚につきユニバーサルサービス料3.15円/月がかかります。 ※3 データ通信量が月間総量基準値を超える場合、通信速度を送受信最大128kbpsに制限します。 ※4 表示の金額は2013年12月1日時点の消費税率に基づく税込金額です。 2014年4月以降は引上げ後の消費税率に基づく税込金額となります。 月間通信容量1GBで月額980円は破格! これまでに格安SIMサービスを利用したことがない人のために説明すると、「BIGLOBE LTE・3G」はドコモのXi/FOMA回線をレンタルして提供している「MVNO(仮想移動体通信事業者)」サービスのひとつだ。ドコモの通信基地局やインフ

    2年縛りナシ! 月額980円の「BIGLOBE LTE・3G エントリープラン」が超お得 (1/4)
  • “例のプール”&「ARROWS Tab QH」でオトナの限界を試す! (3/4)

    冒頭ページでアイドルを起用したことで原稿料が軽く吹っ飛んだため、以降は筆者中心でお送りする。以前、ARROWS Tab QH55/Jでギャルゲーお風呂プレイをしたとき、男の肌の露出が多いと面倒なので気を付けろといわれた覚えがあったため、水着で露出を控えつつ、需要のありそうな要素を多々加えてみたので、むさくるしくなった点を許してほしい(編注・姫乃たまさんの水着姿よりも、林さんのアレな姿の掲載について編集部内でとても揉めました)。なお以降の写真は林健太(@gabuken)氏によるもの ARROWS Tab WQ1/Mの外観は? さて、だいぶひどい写真からの再スタートになってしまっているが(編注・急に追加原稿が届いたと思ったら、この有様でした)、まずはARROWS Tab WQ1/Mの外観を見てみよう。サイズは267.0×180.8×9.9mmで、重量は約650g。10.1型液晶ディスプレーを備

    “例のプール”&「ARROWS Tab QH」でオトナの限界を試す! (3/4)
  • 最新スマホがテレビや音楽プレーヤーに取って換わる!?

    2013年07月31日 12時00分 スマホ スマホの音声をデジタル出力! 最強の再生環境構築 前回は高音質な再生アプリを手に入れ、ヘッドフォンを選んでみたが、今回はさらに音楽プレーヤーとしての高音質を極めていきたいと思う。 2013年07月30日 12時00分 スマホ Androidスマホでいい音を! 厳選音楽再生アプリ&イヤフォン 最新スマホのオーディオ&ビジュアル機能の可能性を探る特集の第2回。今回は音楽編だ。ここではAndroidスマホでの音楽環境構築を中心に紹介する。 2013年07月29日 12時00分 スマホ スマホ8機種でDIGAやソニーBDレコの録画番組を楽しむ! 特集では、8機種の最新スマホのAV機能をじっくりと検証。スマホでのテレビ番組視聴やハイレゾ音源を含む音楽再生など、スマホの限界に挑戦していく。第一回目となる今回は「映像」編だ。 ツイートする

    最新スマホがテレビや音楽プレーヤーに取って換わる!?
  • グーグルでは分からないインターネット裏情報を引き出す「SHODAN」

    ネットワーク接続されるデバイスの数が日々増加する中、その危険性について警鐘を鳴らすサービスに再び注目が集まっている。サービス開始から2年が経過した「SHODAN」というWeb検索サービスだが、これについて最新情報(翻訳版)を紹介したCNNによれば、最も危険な検索エンジンであり、Googleがインターネットにおける表の顔だとすれば、SHODANはインターネットの暗部を映し出す存在だという。 インターネット接続されたデバイスの動作状況を 24時間監視するサービス 一般に我々が「検索エンジン」と聞いて想像するものは「Webページ上のコンテンツの検索」であり、日々インターネット検索を行なっている。一方、SHODANで検索できるのは「サーバーやルーターなどインターネットに接続されたデバイスの状態」であり、Googleなどで検索可能なデータとはレイヤーが異なる。 例えばGoogleでは、「Webサーバ

    グーグルでは分からないインターネット裏情報を引き出す「SHODAN」
  • 総額200万円! 映像制作プロの業務用PC自作を手伝う (1/5)

    ゴールデンウィークが迫るなか、友人から「作業用のごっついPCを自作するから取材してみない?」と連絡あった。 その友人は映像制作を行なっており、名前を岡田太一という。深夜のアニメフィーバータイムで流れるCMや大人の事情でいえないけど、みんな見たことがありそうな映像に多々関わっている。代表的なものは、Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)。これはASCII.jp読者ならば多くが見ているものだろう。 上の映像が「Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)」のTV CM。公開日に岡田氏とお酒を飲んでいたところ「ようやくいえるぞーこれやってたんだよー!」と言われた。なお筆者、このとき岡田氏が映像の仕事してると初めて知った。元は同人誌方面での出会いであった。というか、このときまではTwitterで女体の神秘について語り合う間柄だったわけだが……。

    総額200万円! 映像制作プロの業務用PC自作を手伝う (1/5)