タグ

2012年12月17日のブックマーク (2件)

  • EC-CUBEで在庫管理ができますか? | EC-CUBE工房

    「EC-CUBEで在庫管理ができるようにしたいのですが改造してください」というリクエストはすごく多いです。それは、在庫管理という機能を必要としているショップオーナーの方が多いということ、そしてノーマルのEC-CUBEではきっちり管理することが難しいと皆様がお感じになっているのだと思います。 実は、EC-CUBEには当の「在庫」を管理する機能はありません。なので、EC-CUBEにちょっと手を加えれば在庫管理ができるというわけではないのです。 そんなことを言うと、『EC-CUBEには「在庫数」という項目があるじゃないか』という声が聞こえそうですね。そうなんです。よく誤解されるのですが、この「在庫数」は当の在庫数ではないんです。むしろ「販売許可数」とでも言ったほうが機能的には適切だと思うのです。 当の在庫数ではないとはどういう意味かといいますと、来の在庫は倉庫から出荷したときに数が減りま

    soratomo
    soratomo 2012/12/17
    厳密には在庫数というより販売許可数。受注取り消し後の在庫数が元に戻らない問題があるけど、むしろワークフローを考えるべきと。
  • [JS]jQueryのプラグイン100選 -2012年総集編

    2012年に紹介したものを中心としたjQueryのプラグイン100+α選です。 今年目立ったのは、やはりレスポンシブ、そしてCSS3アニメーションでしょうか。 スライダーやギャラリー系もレスポンシブ・アニメーション対応、ナビゲーションやPinterst風のレイアウトなど、多くのプラグインにそれら二つの要素が組み合わさっています。 動画関連 画像ギャラリー関連 画像拡大関連 画像配置・キャプション関連 背景画像関連 コンテンツスライダー・カルーセル関連 ナビゲーション関連 レイアウト関連 レスポンシブ関連 パネル・ボックス関連 ツールチップ・ティッカー関連 アニメーション関連 エフェクト関連 スクロール操作・スクロールコンテンツ関連 リスト関連 テーブル関連 フォーム関連 テキスト関連 見出し抽出関連 ローディング関連 エレメント・コンテンツ生成 その他 動画関連