タグ

2011年8月24日のブックマーク (9件)

  • to-spell.com

    This domain may be for sale!

    soret
    soret 2011/08/24
    iMacにwindowsブチ込んだ方がよっぽどまし
  • 「ポイントカードはお持ちですか?」の返事のしかた | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    soret
    soret 2011/08/24
    店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」 おれ「えっ」 のコピペを思い出した
  • 映画『マッドマックス』ファンが砂漠に集うイベント「荒野の週末」が世紀末すぎてヤバい!

    映画『マッドマックス』ファンが砂漠に集うイベント「荒野の週末」が世紀末すぎてヤバい! GO羽鳥 2011年8月24日 ピカピカに磨かれたマシンより砂埃をかぶったツヤ消し黒のマシンを好むような人が、夜空を見上げて思い出すのは映画『マッドマックス』(Mad Max)シリーズである。いつ来るか分からない世紀末に備え、ヘアスタイルはモヒカンにすることも検討、「トゲ付き肩パット」の購入も視野に入れているマッドマックスファンは世界各地に存在する。 そんな根っからのマッドマックスファンたちが数日間にわたり荒野に集うイベントが、あまりにも気すぎて世紀末感たっぷりなのでご紹介したい。 イベント名は「WASTELAND WEEKEND」。直訳すれば「荒野の週末」だ。映画『マッドマックス』が封切られた1979年以来、マッドマックスのイベントは、オーストラリアと日でも開催されていたが、アメリカには存在しなかっ

    映画『マッドマックス』ファンが砂漠に集うイベント「荒野の週末」が世紀末すぎてヤバい!
    soret
    soret 2011/08/24
    おまえの血は何色だぁ!
  • 情弱(笑)とか言ってる人たちは一生搾取される側で人生を終えて欲しい。 - 拝徳

    こんにちは @tokunoribenです。 最近、情弱って言葉をよく目にします。 情弱とは一体何でしょうか。 試しに情弱で検索すると 情報弱者の略称。ネットスラング。情報化社会と言われる昨今、コンピュータや携帯、スマートフォンなどを活用しきれていない人はネット上で弱者扱いされてしまう。 情弱とは - はてなキーワード http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%F0%BC%E5 と出てきます。 なるほど。 たしかに僕のブログを読んでくださるようなハイソな読者層の皆様にとっては このご時世にスマートフォンを持ってないとか、SNSを使っていないとか、クラウドとか使っていない、あるいはまったく使いこなせていないというのは実に滑稽な姿ですよね。 ガラケー(笑)とかマスメディア(笑)とかに依存してて、最新の情報デバイスを使いこなせていない上に、一方方向的なメディアの情報を鵜呑

    情弱(笑)とか言ってる人たちは一生搾取される側で人生を終えて欲しい。 - 拝徳
    soret
    soret 2011/08/24
    情報をいくら集めても使わなきゃ意味がないと考えるか、知識欲を満たすためだから問題ないと捉えるか
  • ポスター発表のための10の簡単なルール | 5号館を出て

    今日は日の中央部は雨が降っていたりしたようですが、出発地の九州と到着地の北海道は良い天気でした。 2時過ぎに札幌着いたのですが、いままで北海道大学の正門の写真を撮ったことがなかったことに気がついたので、意味もなく撮してみました。 福岡も酷暑という感じではありませんでしたが、さすがに札幌の初夏はさわやかです。 研究室に着いて新着論文をチェックしていたら、PLoS COMPUTATIONAL BIOLOGY に、「良いポスター発表をするための10の簡単なルール」という論説が載っていました。すでに、ポスター発表を終わった人には「何をいまさら」と思われてしまうかもしれませんが、学会を思い出しながら読んでみました。 今回の学会でも素晴らしいポスターもたくさんありましたが、明らかに読んで欲しくないオーラを出しているポスター、パワーポイントやワードのページを並べただけのポスターなどもたくさんあり、やは

    ポスター発表のための10の簡単なルール | 5号館を出て
    soret
    soret 2011/08/24
    ポスター発表のポイント
  • やっぱり浮上した「そのまま科研費3割カット」の危険性:厚労科研費は満額支給されたが文科科研費は文科省レベルで見通し立たず – 大「脳」洋航海記

    【研究 – 全般】 東日大震災:科学研究費補助金が減額される可能性 – 毎日 「震災復興で予算が足りないから科研費3割カット」とは一体どういうことか? 科研費は無事今年度分が満額支給されるか?特例公債法案がようやく可決へ – 当blog 我々研究者がうかうかしている間に、危惧していた事態が迫りつつあるようです。読んで字の如し、先に7割が支払われたまま滞っている科研費の支給が、そのまま震災復興財源確保のために差し止められ、最終的に3割カットされる可能性があるというお話です。要点だけ書くと、 厚労省の管轄である既に厚労科研費は全額が支給された にもかかわらず文科省の管轄である文科科研費は未だに文科省レベルで見通しが立っていない 満額支給になるかどうかは文科省でも10月にならないと見極めがつかない ということのようです。ここから色々なことが考えられますが、個人的な推測としてはやはり財務省レベ

    soret
    soret 2011/08/24
    3割カットで何ともない研究室って貰いすぎだよね。リスクヘッジをかけて予算が余った場合どうするか
  • 煮干の解剖

    煮干の解剖 この実践は koba先生のホームページ『煮干の解剖資料室』を参考にさせていただきました。 「煮干」を教材として用いるメリットとしては、 ・安価で、必要な数量が簡単に手に入ること ・準備、後かたづけが容易なこと(べることもできる) ・殺したり、血が出たりしないため、生徒の心理的負担が少ないこと などがあげられます。 カタクチイワシの煮干を買いました。 できるだけ大きいほうが解剖しやすいみたいです。 (一袋に50匹くらい入っていて500円くらいでした) だいたい10センチくらい。 これだけ大きいと解剖しやすいですね^^ ↑こちらの解剖資料は koba先生のホームページ『煮干の解剖資料室』からダウンロードさせていただきました。 大きな写真と解説入りでとても見やすいです! カラー印刷したものをラミネートして、班ごとに配布しました。 これがあれば、生徒は資料を見ながら各自で作業を進める

    soret
    soret 2011/08/24
    これは楽しそう。覚えとこ
  • 夏の終わりにスカッとするコピペ貼ってけ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    夏の終わりにスカッとするコピペ貼ってけ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/23(火) 16:52:19.95 ID:qtqZMmST0 172 :( ´∀`)ノ7777さん:03/11/26 09:33 昨日近所の店に久しぶりにスロを打ちに行きました。 最近の台はよくわからずとりあえず。なつかしのタイアップ台 マッハGOGOGOに着席200G位から打ち出して1000G迄はまり・・・。 隣の台でこの台止めてよかったよーと 友達に人の台を指差しながら言ってるウザガキ。 ・・ムカ!!絶対出してやる!と思い打っていたら。 1100付近でBIG!やった!1GでBIG!50GでBIG!60GでBIG! 隣のウザがいらいらしてるざまーミロ! そしてGOGOタイムとやらに入った瞬間! 隣のウザが話しかけてくる。 ウザ『その台俺が打ってたんだよね〜』 俺『・・・

    夏の終わりにスカッとするコピペ貼ってけ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 元カノから毎日送られてくる暗号を解いてくれ:ハムスター速報

    元カノから毎日送られてくる暗号を解いてくれ Tweet カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/22(月) 20:35:51.42 ID:lvxPLb7Fi 毎日同じのがメールで送られてくるんだ 「まっようぢえ」 意味が分からない 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 20:37:00.80 ID:G2kSUmNA0 >>1逃げろ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/22(月) 20:37:08.82 ID:sSukRP8j0 まさかとは思いますが、この「元カノ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。 あるいは、「元カノ」は実在して、しかしここに書かれているよ

    soret
    soret 2011/08/24
    良い彼女