タグ

2015年5月29日のブックマーク (3件)

  • やるほどにハマって気付けば朝。都市建設パズル『SubaraCity』レビュー - ゲームキャスト

    『SubaraCity』は、『Triple Town』や『Threes!』など海外の有名パズルレベルの中毒性を持つ素晴らしいパズルゲームだ。 開発は『ネコアップDX』などでお馴染みの日のメーカーTamago Loop。 隣り合う建物を合体させ都市を成長させるパズルは、一見普通の都市建設マッチパズルに見える。 しかし、職人気質のバランス調整とちょっとしたスパイスによって恐ろしい中毒性を生み出している。 寝る前に始めて、気付いたら朝。 そんなタイプのヤバいゲームである。 ゲーム盤は5×5のブロックに区切られている。 この盤面で建物ブロックを合体させ、より上位の建物ブロックにLvアップさせて人口を増やすことがプレイヤーの目的だ。 盤面に同じ色のブロックが2つ以上並んでいるときにそのブロックをタップすると、連続する同色のブロックがタップした位置に収束し、合体してLvの高い1つのブロックとなる。

    やるほどにハマって気付けば朝。都市建設パズル『SubaraCity』レビュー - ゲームキャスト
    soret
    soret 2015/05/29
    とりあえず入れた
  • スイスチーズの穴の謎解明、100年ごしの研究

    スイス・ビュルの貯蔵施設に並ぶチーズ(2011年8月29日撮影、資料写真)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【5月29日 AFP】「分かったぞ!」――約100年に及ぶ研究の末、スイスの科学者チームが、「スイスチーズの穴」をめぐる謎を解明した。子どもの頃、ネズミがかじって穴ができたと教えられたかもしれないが、実際はそうではない。 スイス連邦政府の農業研究機関、アグロスコープ(Agroscope)研究所(ACW)の専門家チームによると、エメンタールやアッペンツェラーなどの有名なスイスチーズの特徴でもある「穴」は、材料の牛乳に含まれる微量の干し草と関係しているのだという。これまでは、チーズ内のバクテリアに起因していると考えられてきた。 研究では、チーズ作りに使われる牛乳の搾乳方法によって穴に変化が生じることがわかった。現代的な方法では、スイスチーズの謎の穴は小さくなるか、消えてし

    スイスチーズの穴の謎解明、100年ごしの研究
    soret
    soret 2015/05/29
    干し草が入っていると穴が開く理由がわからないんだが……
  • 国立大学の人文系学部・大学院、規模縮小へ転換 文科省が素案提示(1/2ページ)

    文部科学省は27日、全国の国立大学に対して人文社会科学や教員養成の学部・大学院の規模縮小や統廃合などを要請する通知素案を示した。理系強化に重点を置いた政府の成長戦略に沿った学部・大学院の再編を促し、国立大の機能強化を図るのが狙いで、6月上旬に文科相名で大学側へ通知する。 素案は、同日開かれた国立大の評価手法などを審議する有識者会議で提示された。国立大は6年ごとに中期目標を文科省に提出しなければならず、各大学は通知を参考に6月末に中期目標を文科省へ提出する。 通知素案では、少子化による18歳人口の減少などを背景として、教員養成や人文社会科学などの学部・大学院について「組織の廃止や社会的要請の高い分野への転換に積極的に取り組むように努めることとする」と明記された。 政府の試算では、平成3年に207万人だった18歳人口が42年に101万人まで半減する。文科省は少子化に伴う定員縮小の影響を指摘した

    国立大学の人文系学部・大学院、規模縮小へ転換 文科省が素案提示(1/2ページ)
    soret
    soret 2015/05/29
    理系強化なんて簡単だよ。エンジニアの給与を2〜3倍にすれば理系志望者は一気に増えるよ。ははは