2010年5月6日のブックマーク (5件)

  • ブランド名の検索連動型広告で”アンブランディング”しない方法 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> サーチエンジンランドよりブランディングに関する記事の第4弾。今回は、アドワーズ広告などの検索連動型広告に、ブランド名で出稿してブランディングを強化するテクニックを具体的に紹介。一流企業の実例が良い例・悪い例共に出てきて参考になります。文中で登場する「アンブランディング」と言う概念も新鮮な響きです。ブランド名で既に出稿している方も自分たちの方法が正しいかどうか確認する意味でも読んでみたい記事です。 — SEO Japan 消費者が皆さんのブランドを検索した際のことを考え、ブランディングを実施するべきだろうか?分かり切った質問だと思うかもしれないが、顧客とのつながりを持つことが出来る、非常に貴重なこ

    sosiete
    sosiete 2010/05/06
  • 2010-05-03

    デキビジで放送された勝間和代氏とひろゆき氏の対談がtwitter界隈でちょこっと盛り上がっているので見てみたら、面白いので文字に起こしてみます。ちょっと長いのでテーマごとに分けて。 文字起こしはYouTubeの画像をもとにしましたが、その前の議論が抜けているようです。抜けている部分の議論の概要を高木浩光氏(@HiromitsuTakagi)がtweetしています。 こちらをあらかじめ読んでおくと話が繋がりやすいかもしれません。 http://togetter.com/li/18518 http://www.youtube.com/watch?v=gqduJqJuQUs (0:00〜4:32) 追記(2010/9/2): ひろゆき氏、勝間和代氏、堀江貴文氏の対談が出たみたいですよ。 (ここから)--- 勝:どうやってインターネットの中である程度のルールをもって確保するような環境を作りたいか

    2010-05-03
    sosiete
    sosiete 2010/05/06
  • グーグルのこれからのブランド戦略--検索サービスの先にあるもの

    新しい競合企業がウェブの形を変えようとし、新しい製品がウェブの焦点を変えつつある今、Googleであるということは何を意味するのだろうか。 意味を問う質問は、Google歴史上ほとんどの時期において簡単に答えられる質問だった。Googleは検索を意味していた。Google自身の辞書アプリケーションでも、「Google」という言葉は「検索する」という意味の動詞として定義されている(Merriam-Websterもこの語義を採用した)。Googleのブランドは、米Yahoo、Lycos、Ask Jeeves、Microsoftなどの競合他社が採用した伝統的なブランド広告を行わないという極めて意識的な決定を通じて、現在のような高みに達した。 その戦略が功を奏したことは明らかだ。しかし、Googleは新たな時代を迎えようとしており、携帯電話からブロードバンドネットワーク接続、ビジネスサービスまで

    グーグルのこれからのブランド戦略--検索サービスの先にあるもの
  • SEOに対する5つの大きな誤解 | パシのSEOブログ

    SEOはとかく胡散臭いものだと思われがちです。まぁ実際に胡散臭い部分もあるのですが、結構誤解というか勘違いされている事も多いと思いますので、いくつか例を挙げておきます。 「SEOを始めたばかりの頃にやりがちな10の間違い」に続き、企業のサイト管理者が間違った方向へ進まない為にちょっとぶっちゃけ気味に書いてみたいと思います。 SEOは特殊技術SEOは特殊な技術でも何でもありません。SEOで成果を上げる為に必要なものは、技術力ではなく地道な作業をコツコツと行い、直ぐに効果が出なくても諦めずに続けられる力です。当然ある程度の知識やスキルは必要となりますが、深い知識が無くても検索順位を上げる事は可能です。 やネットで公開されていない隠されたテクニックを探し求める方も多いのですが、実際にはそんな都合の良いものは存在せず、公開されている情報を精査して、効率よく実施していく事が大切です。 SEO

    sosiete
    sosiete 2010/05/06
  • シンプルなデザインの各種コンテンツが揃ったウェブサイトの無料テンプレート -Aurelius

    ビジネスサイトでも、個人のポートフォリオサイトでも無料で利用できるスタティックなテンプレートファイルをNettuts+から紹介します。 Free "Aurelius" Website Template テンプレートは、XHTML 1.0 Transitional、CSS2.1(一部CSS3)を使用しており、上記キャプチャのインデックスページではjQueryで打ち出しの要素がアニメーションで回転します。 テンプレートファイルには各種コンテンツ用のものが用意されており、配下ページは下記のものが揃っています。

    sosiete
    sosiete 2010/05/06