本日、Apple Japanが、「iPad」の新しいTVCMを3本公開しました。 公開されたのは「書類作業をペーパーレスに」、「出張をシンプルに」、「ノートをスマートに」の3本で、様々なシチュエーションでの「iPad」の利便性を紹介するものとなっています。 下記がCM映像となっているので、是非ご覧下さい。
Hap Plain(ハップ・プレーン)さんという個人では世界一の所蔵品個数を誇る、レアなApple製品コレクターが、CNBCによって紹介されています。Plainさんはレアなものか、または販売されたことがないプロトタイプのApple製品を世界中から集めています。そのコレクションにはiPhone、iPad、Mac(Macintosh)、Newtonなど、様々な種類のものが含まれ、プロトタイプの数は250を超え、全部で約258個になっているそうです。 世界一のレアApple製品コレクター、Hap Plainさんのインタビュー動画 以下がCNBCによるPlain氏の紹介動画です。 eBayでレアApple製品やプロトタイプ製品を売買しているPlain氏 CNBCによると、PlainさんはeBay(世界最大のECの1つ)にその情熱的な趣味を傾けていて、レアなプロトタイプ製品を16,000ドル(約17
Appleの共同創業者で、前CEOの故スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)は未来を予見できる人だった、と多くの人からいわれています。Cult of Macは本日の報道で、彼らがそれを裏付ける確実な証拠を見つけたというのです。 1982年のTime magazineの表紙を飾ったスティーブ・ジョブズの似顔絵。当時彼は若きコンピュータ業界の風雲児としてアメリカを席巻していました。 ジョブズ、1983年にオンラインでソフトウェアを買えるようになることを予測。。App Storeを自ら予言か 1980年代初期、インターネットが普及する15年〜20年も前に行われたある会議で、ジョブズは私たちが今は毎日行っていることを予言し、描写していました。それはオンラインでソフトウェアを買っている、というものです。ジョブズは1983年に行われたコロラド州アスペンで行われた国際デザイン会議(Internat
Macのアプリケーションメニューを折りたたんでくれるmySIMBLプラグイン「moreMenu」がリリースされています。詳細は以下から。 moreMenuはMacのDcokのテーマを変更できるcDockシリーズを開発しているWolfgang Bairdさんが新たに公開したmySIMBLプラグインで、以下のようにMacのアプリケーションがメニューバーに表示するメニューを折りたたんでくれる機能があります。 👉 It’s my menu and I need it now! w0lfschild/moreMenu – GitHub 使い方 moreMenuはmySIMBLプラグインなので、利用するにはまず同じくWolfgangさんが開発されているmySIMBLパッケージマネージャをダウンロードし起動します。 mySIMBLはユーザーがリポジトリを登録することでプラグインを管理できますが、mor
WebサイトやWebアプリをmacOSのネイティブアプリ化出来るアプリ「Fluid」がv2.0 Betaでプロセス分離モデルに対応したWebKit2をサポートしたそうです。詳細は以下から。 Fluidは元Appleのソフトウェアエンジニアで、現在は米Yahoo!のTodd Ditchendorfさんが2007年から開発を始め2011年にリリースしたアプリで、WebKitを利用してWebサイトやアプリをmacOSのネイティブアプリのようにすることができますが、この「Fluid v2.0」のBeta版が新たに公開されています。 The first beta of Fluid 2.0 is available here. 2.0 is a significant re-write using Apple's newer WebKit2 API with process separation fo
iPhone Xなどに搭載されているFace IDは、そのiPhoneに登録している顔で画面を注視する認証方法ですが、一時的にオフにすることもできます。一時オフにすると、ロック解除やApple Payでの支払いなどFace IDでの認証が必要なシーンでは、パスコードを入力して認証することができます。 一時的にオフにするには、サイドボタンと音量ボタンを数秒間同時押しする方法と、サイドボタンを5回押して呼び出す緊急SOSの画面にする方法があります。どちらの方法でも同じ画面が表示されるため、操作しやすい方を選びましょう。 ▼サイドボタンと音量ボタンを同時押しする ▼サイドボタンを5回押して緊急SOSの画面にする サイドボタンと音量ボタンを同時押しする iPhone8/8 Plusまでの端末では「スリープ/電源ボタン」という名称でしたが、iPhone Xでは「サイドボタン」という名称に変わりました
iOS12にはライブ再生機能が搭載されます。このライブ再生機能はiPhoneを集音マイクとして使い、拾った音声をAirPodsでリアルタイムで再生する機能で、耳が聞こえにくくなった人の、会話やテレビ、映画、ラジオの視聴を助ける役割を担えるようになります。 補助的、簡易的ではあるが この秋に正式版がリリースされるiOS12にはライブ再生機能として、AirPodsでiPhoneのマイクが拾った音声をリアルタイム再生する機能が搭載されます。iOS12のベータ版ですでに使えるようになっているので、多くの人がこの機能を試しています。具体的な事例でもライブ再生機能の活躍が伝えられており、誰でもインストールできるiOS12の正式版リリースに期待が集まっています。 ある男性は耳が聞こえにくくなった母親と映画を見るとき、自分は通常の音量で映画を楽しみ、母親はテレビのスピーカーの前に置いたiPhoneからAi
米国大手掲示板サイトRedditに、Mac開発チームの面接でApple Parkを訪れたという人物からの書き込みがありました。Appleの新キャンパスで7時間を過ごした感想はどんなものだったのでしょうか? ビジターにとって迷いやすいApple Park Apple Parkで面接を受けた人物がタンタウ通りにあるApple Parkの受付センターに到着すると、緑色のビジター向け首かけ式通行証を手渡されました。通行証にはその日のホストの名前も記されていました。そしてメインビルへと続く小道をたどると、Apple Parkの「側面の壮観」が目に入ってきました。 出迎えたのは2人の従業員で、1人は青いシャツを着たAppleのセキュリティで、緑のシャツを着たガイドが同伴してきたとのことです。ガイドは、Apple Parkは「特にビジターにとって迷いやすい」ことを知らせてくれたそうです。 別のガイドとA
iPhone Xの大きな特徴の一つであるFace IDによるロック解除をテーマに、Appleがプロモーション動画を制作しました。今回の動画はAppleがよく制作するスタイリッシュなものではなく、ユーモラスな仕上げとなっており、言葉がわからなくてもFace IDの便利さが理解できるようになっています。 あなたの顔がパスワード 記憶力が試されるクイズ番組に出演している主人公は、最後の問題として「今朝作ったネットバンキングのパスワードは?」という問題を出されます。しかし主人公は回答できずに刻々と残り時間が減っていきます。大げさに反応する観客と、追い詰められる回答者。残り時間わずかとなったところで、主人公はiPhone Xを取り出して、Face IDでネットバンキングにログインします。 そこで空想のクイズ番から現実に引き戻されるのですが、最後に「あなたの顔がパスワードです」と表示され、iPhone
Shoko Egawa @amneris84 死刑制度を廃止すべきという考えの方は、ご自身のその信念に基づいて、本日の執行を批判されればよい。それぞれが信念に基づく意見を述べる自由は尊重したい。ただ、お題目のように「シンソーカイメー」を唱えるのはやめて欲しい。刑事事件としての真相は、裁判でほぼ解明されている。 Shoko Egawa @amneris84 「真相は闇の中」と言う人は、裁判やその記録をどの程度見てきたのか、と思う。念のために言っておくと、裁判というのは、麻原彰晃こと松本智津夫を裁く公判だけじゃないですよ。 Shoko Egawa @amneris84 麻原彰晃こと松本智津夫が、精神鑑定も受けられないまま死刑が確定し、執行されたと、本気で信じている人が多くて驚く。そんなデマを誰が言いふらしたんだろう。東京高裁の決定を読んでみることをお勧めする。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く