2025年現在、セルラー機能を搭載したMacBookは販売されていませんが、来年にもモバイル接続可能なMacモデルが登場するとの噂が囁かれています。実際に需要はあるのでしょうか?iPhoneからのテザリングで十分ではないかと思ってしまうところですが、どんなメリットがあり得るのか、検証していきましょう。 テザリングの問題はバッテリーの減りと過熱 AppleがMacBookにセルラー機能の搭載を考慮しているのは、ライバルであるMicrosoftが5G接続可能なCopilot+ PCを今月発売するからだと言われています。 Surface Laptop 5G ノートパソコンから直接モバイル接続できるようになったからといって、何か利点があるのだろうかと勘ぐりたくなりますが、iPhoneからインターネット接続を共有(テザリング)する際の最も大きな問題は、バッテリーの減りが非常に速くなることと、デバイス
