2023年3月1日のブックマーク (4件)

  • ロシア経済、時間とともに「損失増える」 米財務長官

    (CNN) 米国のイエレン財務長官は27日、米国などの西側諸国から幅広い経済制裁を科されているロシア経済について、外国からの投資を失い、外貨準備や緊急時に備えた財源を減らす中で、時間とともに弱体化するとの見通しを示した。 ウクライナを電撃訪問したイエレン氏はCNNの取材に対し、「我々は時間の経過とともに、ロシアの経済的な軌道に損失が増えていくのを目撃するだろう」と述べた。イエレン氏は、ウクライナに対する攻撃で損なわれた軍備を補充する能力も大きく損なわれていると語った。 米諜報(ちょうほう)部門の最近の情報は、中国ロシアの経済や戦争に対する支援の強化を検討していることを示している。その中には、ドローン(無人航空機)や弾薬の供給が含まれる。 イエレン氏は、そうした行動が「厳しい」結果をもたらす可能性があると述べた。 イエレン氏は「この戦争を遂行するための軍備へのアクセスをロシアから剥脱(はく

    ロシア経済、時間とともに「損失増える」 米財務長官
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2023/03/01
    元FRB議長つーか、政治家ムーブだよなぁ…
  • 『ファイナルファンタジー16』PC版の可能性について吉田Pがコメント。「半年後にPC版は出ません」 - AUTOMATON

    スクウェア・エニックスのアクションRPG『ファイナルファンタジー16』(以下、FF16)のプロデューサー吉田直樹氏が、作のPC版について言及した。日2月28日にメディアプレビューの情報が解禁され、それに際してのコメントである。 『FF16』は、『ファイナルファンタジー』シリーズのナンバリング最新作として、PS5向けに6月22日発売予定。作の舞台となるヴァリスゼアと呼ばれる世界では、エーテルを生み出す源マザークリスタルを巡って戦乱が起こり、強大な召喚獣の力を宿すドミナントたちが、戦いへと駆り出されていった。そして主人公であるロザリア公国の第一王子クライヴ・ロズフィールドもまた、ドミナントの弟ジョシュアと共に戦乱の渦に巻き込まれていく。 『FF16』は、PS5独占タイトルとして6月22日に発売予定。ただ、作の発表時に公開されたトレイラーでは、コンソール版はPS独占としつつ、PC版もリリ

    『ファイナルファンタジー16』PC版の可能性について吉田Pがコメント。「半年後にPC版は出ません」 - AUTOMATON
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2023/03/01
    正直FF12くらいから面倒くさくて最初の2時間位で断念なんだよね。ターンベース位ゆっくりしてないとおっさん無理だわ。
  • 世界初の『FF16』実機プレイをしてきたらマジですごかった。今まで謎に包まれていた「ゲーム部分」を1万文字使って解き明かす

    『FF16』、楽しみにしてる!? 2023年6月22日に全世界同時発売を予定している『FINAL FANTASY XVl』(以下、FF16)。今回はそんな『FF16』を世界で初めて実機プレイさせていただく機会を得たのです! やったぜ!! 2023年1月末に、スクウェア・エニックス社にて日ゲームメディアを対象とした「メディアツアー」が実施されました。こちらの写真は、当日のプレイ会場内に置かれていた『FF16』のコレクターズエディションです。 言わずと知れた『ファイナルファンタジー』シリーズの最新作にして、黄昏の大地「ヴァリスゼア」を舞台に、主人公「クライヴ・ロズフィールド」がマザークリスタルやら召喚獣やらを巡って戦うナンバリング16作目のタイトル! 固有名詞の「ヴ」の多さ、既にFFっぽさを感じます。 しかしこの『FF16』……具体的にどんなゲームかイマイチ掴めていない方が多いのでは?

    世界初の『FF16』実機プレイをしてきたらマジですごかった。今まで謎に包まれていた「ゲーム部分」を1万文字使って解き明かす
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2023/03/01
    そもそも1万のゲーム、もう買えないよー。5年後位にPSプラスエッセンシャルに来るまで待とうwそろそろロストオブアス2が来そうな感じ。
  • インボイス導入根拠がついに論理破綻! 「消費税は預かり金ではない」と政府が国会で認めた決定的答弁の詳細 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    「消費税を支払っているのは消費者である」 「消費税は『預かり金』(=納税前に事業者が消費者から一時的に預かるお金)である」 「免税事業者(年収1000万円以下の事業者)は、消費税を横取り・ピンハネすることで『益税』と呼ばれる不当な利益を得ている」 消費税やインボイスに関連して、政府・財務省・国税庁はこのような主張を長年繰り返しており、新聞・テレビもこの見解に従った報道を続けている。そのため、これらが正しいと信じている国民が大半だ。しかし、実はこれら3つの主張は全て真っ赤な嘘であることが30年以上前(消費税の解釈が争点となった1990年3月26日 東京地裁判決)に司法の場で明らかになっている。 判決に基づいて、3つの主張を正すと、 「消費税を支払っているのは事業者である」 「消費税は『預かり金』ではない」 「免税事業者に『益税』は存在しない」 となる。この判決以降、消費税が預かり金ではない(

    インボイス導入根拠がついに論理破綻! 「消費税は預かり金ではない」と政府が国会で認めた決定的答弁の詳細 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2023/03/01
    invoice辞めてもいいけど結局は足りない年金や医療の負担欠損分を社保費か消費税率上げで穴埋めしかない。つまり自営業者の税負担を被雇用者や皆で肩代わりしてあげますか?という話。