タグ

2020年6月22日のブックマーク (3件)

  • 手軽にできる!PusherとLaravelでWebアプリにリアルタイム通知を実装する方法

    リアルタイムの通知は優れたユーザーエクスペリエンスの必要条件です。Ajaxリクエストを一定間隔でバックエンドに送信して最新の通知を受け取る実現方法もありますが、より優れたアプローチはWebSocketsを利用して通知が送信されると同時に受信する方法です。詳しく紹介します。 PusherとはWebサービスの1つで、WebSocketを使ってリアルタイムかつ両方向の通信機能をWebサイトやモバイルアプリに組み込むサービスです。 PusherのAPIはもともとシンプルですが、Laravel BroadcastingとLaravel Echoを組み合わせると極限までシンプルにできます。 この記事では、リアルタイム通知を既存のブログに追加する方法を紹介します。 基的な機能はStreamで実現するリアルタイムLaravel通知に似ています。 まずはChristopher Vundiが作ったリポジトリ

    手軽にできる!PusherとLaravelでWebアプリにリアルタイム通知を実装する方法
  • テキストを左揃えのまま中央寄せにする方法 | たねっぱ!

    「デバイステキスト使って好きなテキスト入れれるようにした上で、左揃えのままセンタリングしたい」なんて状況がよくあります。そんな時にどういうふうにコーディングすればいいのかご紹介したいと思います。 左揃えのまま中央寄せ?? もう正直何言ってんだお前的なタイトルですが、要はこういうパターンです。 こんな風に「デバイステキスト使って好きなテキスト入れれるようにした上で、左揃えのままセンタリングしたい」なんて状況結構あります。 自分がマークアップ初心者の頃は、こんなレイアウトは出来ないものと勝手に思ってたのですが、実は簡単にできちゃいます。 どうするかというと、inline-blockの特性を活かしてやっちゃいます。 実例 実際のソースコードは以下のとおりです。 ソースコード <style> .wrapper { max-width: 300px; margin: 0 auto; text-ali

    テキストを左揃えのまま中央寄せにする方法 | たねっぱ!
  • セッションについて - Laravel学習帳

    セッションとは、データを保存しておく仕組みのことで、リロードしたり複数ページにまたがってもデータは消えません。 以下のようなシステムでセッションが使われています。 アクセスカウンター ページが切り替わっても、アクセス数はリセットされずどんどん加算されます。 ログイン機能 ページが切り替わっても、ログイン状態はキープします。 ショッピングカート ページが切り替わっても、商品はカートに入ったままです。 PHPでプログラミングしたことがある人は聞いたことがあると思います。 今回はLaravelsessionを扱う方法についてエントリーします。 使い方 Laravelでセッションを操作するには、主に3つの方法があります。 違いは特にありません。ただ、HTTPリクエストから送られたデータをそのままセッション値へ保存するならRequestインスタンスを経由したやり方の方が便利です。 Requestイ