掃除に関するsoujinistaのブックマーク (5)

  • pHを下げてお肌と素材にやさしいスライムの作り方とカビとの関連 - お部屋美人

    じわじわと使用者が増えている「スライム」ですが、前回強いアルカリ性であることが判明しました。肌荒れと素材を傷める可能性を考慮して、「やさしいスライム」を作ることにしました。 やさしいスライムの材料・作り方 なぜクエン酸でなく重曹を入れるのか 重曹入りのやさしいスライムのpH 参考pH やさしいスライムのpH pHを下げすぎると汚れが落ちない アルカリ性とカビの関連 やさしいスライムを作ってみて 前回の内容はこちらから▶カビの発生を防ぐのにスライムは一役買っていた?スライムのpHを調べてみました! - お部屋美人 やさしいスライムの材料・作り方 粉せっけん「そよ風」30g 50℃程度のお湯300ml スライムせっけんを入れる保存瓶など 混ぜる為のスプーン 重曹 小さじ1 New!!重曹 でございます。 そよ風 2.16kg posted with カエレバ ミヨシ石鹸 2002-07-04

    pHを下げてお肌と素材にやさしいスライムの作り方とカビとの関連 - お部屋美人
    soujinista
    soujinista 2016/08/02
    おそうじ石鹸スライムのやさしいバージョンができました。
  • 常にそこそこ綺麗な部屋をキープする2つの習慣 - 疲れていたら かわいくないぞ

    こんにちは。残業時間が増えるほど部屋が荒れてくるくすりやです。 ミニマリストほどミニマムでなくても割と物が少ない生活をしているのに、仕事が立て込んでくると部屋が荒れがちになります。それでも片づける習慣を身に着けてそこそこ綺麗な部屋を保てるようになりました。 時間がなくてもそこそこ綺麗部屋を保つ2つの習慣 毎日5分しまいまくる 忙しかったり疲れていると、部屋のあちこちに物を出しっぱなしにしてしまいませんか? 物を出すよりもしまう方がずっと難易度が高いです。物を使うためにどれだけ出しても片づける習慣が出来ていれば散らかりません。そのためには物をしまう習慣をつけましょう。 私はお風呂が沸くまでの5分間を物をしまいまくる時間にしています。 お風呂の給湯ボタンを押したら部屋に戻り、何も考えずに手に取ったものから順番にしまいます。 今日1日着たジャケットも、明日の朝コーヒーを飲むのに使うマグカップも、

    常にそこそこ綺麗な部屋をキープする2つの習慣 - 疲れていたら かわいくないぞ
    soujinista
    soujinista 2016/05/08
    なるほどな~!
  • お風呂の大掃除と現在の掃除法。風呂は汚れと湿気を溜めない。 - AR LOG

    2015-09-28 お風呂の大掃除と現在の掃除法。風呂は汚れと湿気を溜めない。 シンプルライフ 掃除法 7月頃にがんばった大掃除。ラスボスは浴室でした。 実はちょっとしたトラウマレベルでした!(笑) どんな浴室だったか ネットに髪の毛が絡まって排水溝がぬめりとカビと悪臭と小さなハエまで発生。 シャンプーやスポンジ置き場はぬめりカビ、鏡と蛇口はカルキがびっしり。 ドアも髪の毛や異物でぐっちょりしてて、浴室のタイルもなんか薄汚れてて素足で踏みたくないレベル。 狭い空間にきれいなところがなくて、5分といられない、ぞわぞわと背を這い上がる悪寒…一度浴室のドアを開けて対峙すると、数日間は心の静養期間が必要っていうレベルでした。 おそらく、これが自分が住んで次第にこういう状況になったとか、借りぐらし始めて即気づいたとかだったら(プール併設の風呂使用していたため気づくのが遅かった)まだダメージも軽かっ

    お風呂の大掃除と現在の掃除法。風呂は汚れと湿気を溜めない。 - AR LOG
    soujinista
    soujinista 2016/04/17
    汚れは簡単に落ちるうちに落とすのが大事…φ(..)
  • http://sweetlife.hatenablog.com/entry/2016/04/09/214217

    soujinista
    soujinista 2016/04/10
    気になっている商品なので参考になりました!
  • 斬新なカビキラーの使い方 - 少ない物ですっきり暮らす

    人生の中で、この一週間の間にカビキラーを大量消費しました。 画像は先日記事にしました新居のトイレです。お風呂場ではありません。 壁紙に大量にカビキラーを吹きかける…。当にいいのかなぁ…と思いながらも挑戦でした。市販の壁紙の汚れ落としでは全く汚れが落ちず。汚れとしては「カビ」でしたので、迷いましたが、屋。カビキラーで試しました。 結果としては壁紙が新品同様に生まれ変わりました! カビキラーを吹き付け、15分放置し、その後やわらかいスポンジでゴシゴシするとカビと汚れはキレイに落ちました。 乾いた布で一度泡を拭きとって、その後濡れたタオルで3~4回拭き取りました。 ビフォー アフター これでトイレを安心して使えます。壁紙用の汚れ落としもあるのですが、カビ汚れがメインでしたのでカビ落としに使用しました。強力な薬剤ですので、部屋の換気を十分に行いながらでないと危険ですので、あまりおススメはし

    斬新なカビキラーの使い方 - 少ない物ですっきり暮らす
    soujinista
    soujinista 2016/04/08
    カビキラーはやはりすごいんですねぇ
  • 1