2018年6月26日のブックマーク (13件)

  • 就活生と新入社員は絶対読んでおきたい「世界一やさしい「思考法」の本」 - オマチくんが行く!

    世界一やさしい「思考法」の 世界一やさしい「思考法」の 「考える2人」の物語 作者: 長沢朋哉出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2015/02/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 今日は、就活生と新入社員におすすめのをご紹介します! 世界一やさしい「思考法」の どんな構成かと言うと 内容としては おすすめなところ まとめ どんな構成かと言うと 題名からすると、一見、小難しそうな印象を受けますが、小説風にお話が進んでいきます。 お菓子(チョコレート)の新しい商品開発を題材に、そのマーケティング手法を、物語の中で非常に分かりやすく説明してくれています。 小説の間に、その解説が入る、という感じでしょうか。 内容としては お菓子を通して人々を幸せにする、ということを社是とする品メーカーのマーケティング部に所属する、一見頼りない先輩の優人と、 広報からマーケテ

    就活生と新入社員は絶対読んでおきたい「世界一やさしい「思考法」の本」 - オマチくんが行く!
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/06/26
    面白そう。チエックしてみます。
  • 【手作り絵本の紹介】子どもと絵本作りのワークショップに参加してきました。 - 絵本のある暮らし

    息子と一緒にワークショップに参加しました。 先日の日曜日、息子と一緒に友人がしている私設図書館でのイベント、手作り絵のワークショップに参加してきました。 今回も、以前に絵ビブリオバトルに参加させていただいた梟文庫さんでの企画です。 ▼梟文庫さんのHPはこちら。 fukurou-bunko 数名の親子の方が参加され、息子は初めての人たちの中で照れて恥ずかしがっていました。 けれど、絵を作る間は熱心に絵を描いていました。 色鉛筆や、クレヨン、アクリル絵の具などたくさんの画材を自由に使うことができました。 手を絵の具でベトベトにして、指や紙などで絵の具を塗って。 家では、ここまで大胆にはOKしにくいので、こういう場所があるとありがたい。 息子と一緒に作った絵『いろんなひかり』を紹介 タイトル:『いろんなひかり』 ホタルとメスのカブトがいました。 カブトがやってきて、仲間になりました。 木

    【手作り絵本の紹介】子どもと絵本作りのワークショップに参加してきました。 - 絵本のある暮らし
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/06/26
    おお、立派な絵本。素晴らしいですね(*´ω`*)
  • No.1377 クマさんカステラの分け方が実にスプラッター - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、次女のリンが仲良しの友達と4人で、遊びに行きました。 のユリのアイデアで、遊び中4人共同で買ったりべたりした時のお金を管理しやすい様にと、予め500円ずつ集めさせて、そこから共同の物を買うようにさせました。 そして夕方、リンが帰って来て、余ったお金を返す為、ユリに計算してくれと頼んでいました。 リンが渡したレシートを確認するユリ… クマさんのカステラ8個入り350円! しかも優しい店員さんが2個もオマケしてくれたそうです! 言い方がスプラッタ〜! 普通に半分ずつ分けたって言えばいいのに、頭と体引きちぎったって… クマさんの頭と体を分けあった友達とのお出かけは、とても楽しかったそうで、今度はもう少しみんなで遠出したいなんて話していました。 僕が体悪くして、遊びに連れて行ってあげられなくなったので、友達同士であ出かけできるようになって、良かったな〜

    No.1377 クマさんカステラの分け方が実にスプラッター - 新・ぜんそく力な日常
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/06/26
    ショッキングな絵面 ヾ(o・ω・)ノ
  • おすすめ!メガネのズレ防止対策グッズ - 雑記ブログinアメリカ

    数年前にコンタクトを断捨離して以来、ずっとメガネを掛けて生活しています。 先日メガネのズレ防止に使っているグッズをなくしてしまい、 新しいものを購入したのでご紹介します(^^) おすすめ!メガネのズレ防止対策グッズ ずっと愛用している、おすすめのメガネのズレ防止対策グッズはこちら。 こんな風に耳にかける部分に装着します。 Source : GMS Optical Premium Grade Comfortable Silicone Anti-slip Holder for Glasses, Ear Hook, Eyeglass Temple Tip (10 pair, Black) ある程度したらシリコンが劣化して外れやすくなるので、10ペアまとめ買い。 渡米する前、ダイエットのためによく動き回る仕事を始めたのですが、 これのお陰でメガネが全然ズレず、当に快適でした。 複数個購入してアメ

    おすすめ!メガネのズレ防止対策グッズ - 雑記ブログinアメリカ
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/06/26
    これ探しても売ってないんですよね。ネットで買えばいいのか(´ ゚ω゚`)
  • 部屋中埃舞う稼働・・・なってまへんか? - ミニマリストと呼ばれたい

    散髪してきた 今まで身内にカットしてもらってた事が多いけれど、自分の好きな時に好きなペースでカットしに行けるので美容院でのカットもなかなか快適 高い美容院で数か月に一度カットよりは、お安い美容院で月に一度・・・いや、20日に一度くらいのカットが今の私には合ってる 今回は前髪、若干失敗されたけど・・・ なんか違う、ちょっと違うのw スポンサーリンク なかなか寝付けなくなったので寝不足続き そのせいか?いや、暑さボケ? すっかり忘れてたエアコンの試運転、すでに昨日は室温33度になってたけど(汗) 冬場は使っていないけど、一応フィルターも洗って全室試運転した 稼働の前に慌てて天袋の拭き掃除もした 天袋もあんまりモノ無いから簡単に掃除出来たけど、結構埃の溜まる場所でエアコンの風によって舞う haru501227.hatenablog.com 皆さん、エアコン稼働で部屋に埃・・・舞ってまへんか~??

    部屋中埃舞う稼働・・・なってまへんか? - ミニマリストと呼ばれたい
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/06/26
    うちは早くエアコンの本格稼働に備えて掃除しないと…(´ ゚ω゚`)
  • 【収納】ピアノ周り、楽譜をスッキリ使いやすく!カインズの黒いスチール製バスケットでモノトーンに! - すきなものだけの簡素な暮らし

    カインズホームのバスケット わが家の子供達はピアノを習っており家でも練習をするのですが、楽譜やレッスン用のテキストがいつも床に散乱してしまうのが悩みのタネでした。 かといって、どこかに綺麗にしまいすぎるとピアノの練習をしなくなるので、さっと取り出せてパッと弾けるように、ピアノ周りに楽譜があるのが理想。 ピアノの横に、楽譜を置くための棚の様なものを置かなきゃダメかな〜と考えていました。 そんな中、カインズホームでこれは!と閃くものを発見。 普段は部屋の中はなるべく白でまとめたい私があえて惹かれて購入したのがこの黒いバスケットです^ ^ このバスケット、写真ではわかりにくいですがスチール製で、表面は綺麗なブラック色に塗装されています。 (片側には白い英語のロゴが、反対側は真っ黒なデザイン) なぜこのブラックなバスケットを購入したのかというと、ピアノの横に置いて楽譜入れとして使おうと思ったから

    【収納】ピアノ周り、楽譜をスッキリ使いやすく!カインズの黒いスチール製バスケットでモノトーンに! - すきなものだけの簡素な暮らし
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/06/26
    ピアノブラックにぴったりですねヾ(o・ω・)ノ
  • 楽ちん+4種類の融合ダイエット 「3DスーパーブレードS」 - laugh×laugh(ワッハッハ)でいこう!

    soul-vibration
    soul-vibration 2018/06/26
    ちょっとづつですがしっかり前に進んでますね。羨ましい(*´ω`*)
  • https://www.kooonyaaa.com/entry/2018/06/26/070000/

    https://www.kooonyaaa.com/entry/2018/06/26/070000/
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/06/26
    こんなにシリーズが出ているんですね(´ ゚ω゚`)
  • 【セブンイレブン】宇治抹茶&ほうじ茶 お茶の香りとツルンと喉越しわらび餅  - 広く浅くまるく

    固定資産税をナナコで支払う為にセブンイレブンへ行きました。 いつまで経ってもレジのお婆ちゃん← がナナコの仕組みを理解してくれず 「チャージしてあるしセンター預かりになってるんで残高照会してもらえますか?」って伝えるも 「チャージ金額足りてません」って言われ 「クレジットでチャージしてあるので残高照会を・・・・」って言うもナナコを現金でチャージしか出来ないって思っているらしく「は?」って顔を毎回されてます(笑) 限度額超えた精算になるのでレジでの操作が必要になるんですよね^^; 若い男の子に変わるも新入りで役に立たず、そのお婆ちゃんがどうやらその時間の責任者っぽい。そのお婆ちゃんも結構な古株っぽいんですが 私もレジ業務は今の職場でもやるし、日々追加されていく機能に老いが邪魔して理解するのに苦労しています。しかも出産で2年近く離れると当ヒドイ(笑) しかも間違ったらその修正さえもまた難しか

    【セブンイレブン】宇治抹茶&ほうじ茶 お茶の香りとツルンと喉越しわらび餅  - 広く浅くまるく
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/06/26
    美味しそう。帰りに買いに行こうヾ(o・ω・)ノ
  • 豆腐入りハンバーグ - 家っ子主婦もぐらの生活

    ミンチ肉を2ブロックに分けて冷凍していました。 別々でも使えるように!と思って分けていたのですが、結局2つ使ってハンバーグを作ることにしました。ただ分けていたことで解凍させるのが早かったです。 豆腐入りハンバーグ 前にも作ったことがある豆腐入りハンバーグです。 今回は、冷凍玉ねぎをミジン切りにして、チンせずそのまま加えました。どうしても緩くなるため、丸めることができるくらいしっかりパン粉を加えます。 パン粉をたくさん入れていると、かさ増しになりますね! タレがおいしいので、みんなきれいにべてくれました。 晩ごはん 豆腐入りハンバーグに、実家でいただいたトマトを雑に添えました(笑) おつゆは、豆腐と玉子入りです。醤油味のおつゆは、いつもめんつゆで作っています。めんつゆだと急いでいるときでも簡単に出来るしおいしいです。 応援にポチッとしていただけたら嬉しいです

    豆腐入りハンバーグ - 家っ子主婦もぐらの生活
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/06/26
    ハンバーグは量産しやすいからよく作ります。今度豆腐入れてみようヾ(o・ω・)ノ
  • 【2019】面白いユーチューバー4組を紹介!笑える・癖になるyoutuberを厳選したよ|すみっこから

    今更!?ってツッコミは百も承知ですが、ここ最近youtuber (ユーチューバー)にハマっています。 ユーチューバーにイジメを受けたわけでもないのに何故か見ず嫌いをしていて、これまでマジで1つの動画も見たことがありませんでした。 知識としては、youtuber=ヒカキン・はじめしゃちょーの2人しか認識してない程度です。 いくら面白いと評判を聞いても「だったらyoutubeでサンドウィッチマンの動画見ればいいじゃん。それに勝てんの?」って感じでした。 しかし、関連動画に出てきたユーチューバーの動画をなんとなく見たらまんまとハマってしまい、今では暇な時間はずっと動画を見ていますw 面白い人いっぱいいるんですね(今更) 今回はそんなユーチューバーに興味0だった僕をハマらせた、気で面白いと思う4チャンネルをご紹介します!

    【2019】面白いユーチューバー4組を紹介!笑える・癖になるyoutuberを厳選したよ|すみっこから
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/06/26
    知らないチャンネルばかりだったφ(..)メモメモ
  • ありがとう福岡 - クマ坊の日記

    昨日で福岡での勤務が終了しました。部下にもお客さまにも恵まれました。福岡に来れて、九州と沖縄での仕事は充実していました。 プライベートも充実していました。福岡で子育てできたことを大変満足しています。多くの人々に見守られて娘は成長できました。また、娘を通してと私は多くの友人を持つこともできました。 さあ、来週からは私も東京です。45歳はキャリア論でいうと人生の正午を過ぎていることになります。平均寿命も延び、最低でも70歳までは現役で働かないといけない私からすれば、まだまだ人生の前半戦も終わっていないと感じています。これからも新しい出会い、新しい経験を通して自分自身を成長させていきたいです。 ありがとう福岡! 追伸 :引っ越し等でバタバタするのでブログおやすみです。7月2日から東京編です。

    ありがとう福岡 - クマ坊の日記
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/06/26
    これからの時代は70まで現役で働く事を考えないといけないわけですね…(´・ω・`)
  • ハイテク株の勢いが陰り、再び「マクドナルド」等のディフェンシブ銘柄が注目されるのか? - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 ハンバーガーでお馴染みのフードチェーン世界最大手「マクドナルド(MCD)」より配当金を頂きました。いただいた配当金は以下のとおりです。 一株あたりの配当金 1.01ドル 数量 150株 合計(ドル) 151.5ドル 合計(日円換算:1ドル= 110.01円)16,666円 私の投資している米国企業は、株主還元意識が高く、安定して利益を得ている企業ほど、「配当金」を出してくれる傾向が高いです。 また、毎年、配当金を増配してくれている企業も多く、連続増配年数が25年以上の企業を「配当貴族」、50年以上の企業を「配当王」と敬意をこめて呼んでいます。 世界中で出店し、世界中で利益を出しているマクドナルドも、現在、連続増配を41年続けている「配当貴族」銘柄です。日企業の中で、マクドナルドと同規模連続増配を続けている企業は無いので、いかに株主を重視してくれているのかお

    ハイテク株の勢いが陰り、再び「マクドナルド」等のディフェンシブ銘柄が注目されるのか? - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    soul-vibration
    soul-vibration 2018/06/26
    株は長期的に見る目が必要なわけですね(´ ゚ω゚`)