タグ

XMLに関するsouskのブックマーク (40)

  • XHTMLからメタデータを自動抽出する

    セマンティック・ウェブを実現する上で大きな鍵になるのが、どうやってメタデータを余計な負荷なしに提供してもらうかという方法論です。XHTMLで構造的な要素タイプ、class属性、id属性を適切に使用していれば、XSLTでここからメタデータを変換・抽出することが可能です。これを共通オントロジーと結びつければ、わざわざコンテンツと別にメタデータを用意しなくても、通常のコンテンツ制作がそのままセマンティック・ウェブの基礎になってくれるのです。 セマンティック・ウェブの関門:メタデータの収集 XSLTとXHTMLのclass属性を活用する a要素を使ったリソースとしての目的語 メタデータ用XSLTの存在を知らせる より汎用的なアプローチ テーブルデータの変換:th要素の内容を使う テーブルでもclass属性を使ってみる head要素からのメタデータ抽出 XHTMLの拡張によるメタデータ埋め込み メタ

  • ちょっとしたメモ - XHTMLからRDFを抽出するGRDDL

    XHTMLからRDFを抽出するのは、XSLTを使えばかなり柔軟に対応できますが、そのためにはエージェントにXSLTの在処を指示する方法が必要です。これを汎用的に行うために、"rdf-in-xml"という「プロファイル」を使って新たなリンクタイプxslt2rdfを定義し、href属性でスタイルシートを指定しようというのがGRDDLです。 使い方を「XHTMLからメタデータを自動抽出する」の1項目に簡単にまとめました。Dublin CoreをXHTMLに埋め込む方法などを使っていれば、それを抽出するためのサンプルXSLTもW3Cのサイトに用意されています。今のところW3CのXSLTサービスを使ったデモでは、文字コードの問題などがあって日語文書はうまく行かないことがしばしばあるようですが、適当なXSLT処理ツールがあればきちんと抽出ができるはず。メタデータを無理なく記述する方法として、注目して

  • http://itags.net/index.php/Main_Page

  • [JSAN] XML.ObjTree

    XML.ObjTree クラスは、Perl 用の XML::TreePP モジュールの JavaScript 版です。 XML ファイルと JavaScript オブジェクト(連想配列)間の相互変換を行います。 prototype.js または JSAN の HTTP.Request クラスと併用することで、 JKL.ParseXML の 後継 としても利用できます。 ECMA-357 の普及を待たずに、 ECMAScript for XML (E4X) 風のXMLのオブジェクト利用が可能になります。 Intel Mac 版の Safari で、 DOMParser オブジェクトの async プロパティが read-only となる点にも対応しています。 IE で(サーバ上でなく)ローカルのXMLファイルを開きやすくなりました。(2006/08/14) オンラインDEMO DEMO(お試

  • http://www.kanzaki.com/parts/xh2rdf.xsl

  • ウェブのデータと検索の可能性

    検索の手順:何をコンピュータに任せられるか どこに情報があるか データベース検索 → DB推薦? 一括検索? 文書検索 → 文書からデータを取り出すには 何をどう検索するか 適切な検索語句 → シソーラスや検索候補 適切な検索式 → フリーキーワード v.s. 多項目検索 結果をどう利用するか 検索結果を見る → より分かりやすいプレゼンテーション 結果を評価・判断する → ページランク、適合度、信頼度評価 継続検索 → 検索式の自動補正、絞込み 次のアクション → 別のサービスへの自動接続、結果からの推論 文書の検索と情報の検索 情報を知るためには 情報が記述されている文書(書籍、ウェブページ)を検索して内容を読む 情報を(あらかじめ整備されたデータベースなどで)直接調べる 文書の中の情報が検索できたら? 人間に代わってコンピュータが文書内から情報を取り出してくれたら? 2006年5月の

  • yohei-y:weblog: 山田さんの資料

    自己紹介� 名前�� YAMAMOTO Yohei 職業­ ソフトウェアエンジニア(XML guy) 興味 XML/Web サービスの設計一般 連絡先�� yoheiy at gmail dot com 注意書き この日記に記述されている内容は、筆者の個人的な主張や考えであり、筆者の勤務する企業や属する組織とはまったく関係ないことをお断りしておきます。

    sousk
    sousk 2006/05/09
    神資料
  • http://www.prescod.net/rest/

    Paul's REST Resources NEW: Combining a name and address into a single identifier Why doesn't REST have an object encoding? Vancouver XML User's Group slides A New Direction for Web Services -- XML Journal The extreme 2002 paper on the SOAP/REST controversy and associated slides. New: Thoughts on Web Services Choreography. New: XBind is a language for loading XML data into natural progr

    sousk
    sousk 2006/05/09
  • ちょっとしたメモ - Microformatの先へ

    "Web 2.0"やmicroformatに関心がある人は、昨日xml.comで公開されたUche Ogbujiの記事 Microformats in Context をぜひ読んでおこう。ここでは、microformatの可能性と限界、そしてその次のステップが、XMLの質に照らして鮮明に描かれている。microformatは「インフォーマルな文脈における小さな島(コミュニティ)をうまくまとめる方向に目を向けている」が、それらの小さな島をつなぎ、集約するためには、もう少し先に進む必要がある。 Ucheの論点を大まかに列挙すると、次のようになる: microformatは新しい語彙を作るのではなくて、既存のよく普及したフォーマット(XHTML)を利用して情報を表現しようとするものだが、多くの場合、XHTMLの語彙の意味を拡大解釈し過ぎて、混乱を生む。 複数のmicroformatの間で語彙が

    sousk
    sousk 2006/05/01
    microformat はアプリケーション間で相互流通するデータの定義を行う。 GRDDL により XHTML から RDF 抽出を行う際に microformat を考慮する, 標準的な microformat (as RDF) 抽出手段を提供する, そんなところ?
  • ここギコ!: SNSをSNSたらしめている最重要の機能とは何か

    Posted by nene2001 at 23:26 / Tag(Edit): open sns yadis foaf opinion / 1 Comments: Post / View / 13 TrackBack / Google Maps SNSSNSというけど、大抵の機能は外部の技術でも実現できるものが多い。 友人関係をネットワーク化できること?そんなのFOAFで十分やん。foafnautみたいに視覚化できるツールもある。 友人関係を要請/承認だけで簡単に繋げられるシステム?あまり普及してないけどFOAF TrackBackという仕様案もある。 日記を書ける?Blogで十分やん。 友達の日記の更新を知れる?RSSで十分。 コミュニティ?Wikiとか使った方がよっぽどカスタマイズ性高いぞ。 とか書いたら、アホかと思われるだろう。 BlogやFOAF書いて

  • 日本IBM

    watsonx.governanceの提供を開始 責任ある、透明で説明可能なAIのワークフローを実現する生成AIのためのガバナンス・ツール 製品の詳細 無料評価版を試す このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 令和6年1月1日に発生した能登半島地震により被災されたお客様向けの保守サービス特別対応 システム開発や運用に生成AIを活用する「IT変革のためのAIソリューション」により、生産性と品質の向上を実現

    日本IBM
    sousk
    sousk 2006/04/17
  • XPath でぐりもんだもん / Shibuya.js Technical Talk #1

    GM でよくあること クラス列挙したい (getElementsByClassName) ある要素を選択したい とか、既存のドキュメントを何かするのが殆ど。 JavaScript での XPath DOM Level 3 の仕様 現在では Gecko のみサポート Opera も 9 からサポート? こんなん: var xpathResult = document.evaluate( expression, context, resolver XPathResult.ANY_TYPE, null );

  • ruby-xindice

    sousk
    sousk 2006/03/23
    Xindice XML-RPC Interface ラッパ
  • RubyForge: ibes: Project Info

    A collection of useful (mostly XML and HTTP related) scripts and libraries and such. The main library is atom-tools, a library for handling Atom entries and feeds and the Atom Publishing Protocol. Environment: Web Environment Intended Audience: Developers Operating System: OS Independent Programming Language: Ruby Topic: WWW/HTTPRegistered: 2005-10-24 01:38 Activity Percentile: 31.02% View proje

    sousk
    sousk 2006/03/23
    テキストを XML 化して DB につっこみ XPath 検索する Syncato の ruby 実装
  • Plagger をリリース: blog.bulknews.net

    Plagger をリリース Plagger - Pluggable RSS/Atom aggregator の 0.5.0 を CPAN にリリースしました。 Plagger は Bloglines to Gmail な Hack の進化したもので、すべてをプラグインで実装できるようにしたソフトウェアです。Blog ソフトウェアの Blosxom とか SMTP サーバの qpsmtpd とかを知ってる方は、それの RSS アグリゲータ版と思っていただけると話が早い。 Bloglines からとってきて Gmail に HTML メールを送る、というのに限らず、RSS をとってきてそれを加工して何かのフォーマットで書き出す、というのはよくやるハックだなあと思っていました。自分の例でも、 * Bloglines -> Gmail * Bloglines -> iPod * RSS -> Au

  • jQuery

    Lightweight Footprint Only 30kB minified and gzipped. Can also be included as an AMD module CSS3 Compliant Supports CSS3 selectors to find elements as well as in style property manipulation What is jQuery? jQuery is a fast, small, and feature-rich JavaScript library. It makes things like HTML document traversal and manipulation, event handling, animation, and Ajax much simpler with an easy-to-use

    sousk
    sousk 2006/02/06
    CSS1-3 support, XPath support ってイカス!
  • http://www.blogmatrix.com/tls/jahah/

    sousk
    sousk 2006/01/06
    web2.0 App アーキテクチャに一番近いかも
  • REXML: Processing XML in Ruby

    November 9, 2005 Koen Vervloesem REXML (Ruby Electric XML) is the XML processor of choice for Ruby programmers. It comes bundled with the standard Ruby distribution. It's fast, written in Ruby, and can be used in two ways: tree parsing and stream parsing. In this article, we show some basic constructs on how to use REXML for XML processing. We also introduce the use of Ruby's interactive debugger

    sousk
    sousk 2005/12/24
    ruby で xml processing
  • Alex Barnett's blog

    The blog of Alex Barnett Moving on. Alex Barnett here...a quick one: This will be my last post on blogs.msdn.com as I'm leaving... Author: MSDN Archive Date: 03/27/2007 Moving my blog OK, so I moved my new Alex Barnett blog to here for a number of reasons, explained here at my, er,... Author: MSDN Archive Date: 09/02/2006 Sir Tim: Calm Down 2.0 This is what The Register said Sir TBL said about Web

    Alex Barnett's blog
    sousk
    sousk 2005/12/20
    talking about Structured Blogging
  • XOXO 1.0: Extensible Open XHTML Outlines - Microformats Wiki

    XOXO is a simple, open outline format written in standard XHTML and suitable for embedding in (X)HTML, Atom, RSS, and arbitrary XML. XOXO is one of several microformat open standards. Draft Specification 2004-10-01 Editor Tantek Çelik Authors Kevin Marks Tantek Çelik Mark Pilgrim Morten W. Petersen Copyright This specification is (C) 2003-2024 by the authors. However, the authors intend to submit

    sousk
    sousk 2005/12/16
    microformat コンテナ (XHTML サブセットで自身も microformat)