タグ

2014年6月11日のブックマーク (4件)

  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    『腸よ鼻よ』11指腸 2018年09月29日 澄み渡る青い空と透き通るような海、白い砂浜のある南の島――沖縄。 この島に生まれ、蝶よ花よと育てられた1人の少女がいた。 彼女の名は島袋全優。 漫画家を志し、いずれは大都会東京での タワーマ...

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー
    sovietrockets
    sovietrockets 2014/06/11
    レイプは元気があってよろしい級のブコメがあるようだが
  • 雷鳴が聴ける&光る環境音アプリ「Thunderspace HD」のご紹介。 - きまやのきまま屋

    ちょっと前にこんな記事を書きました。文章遊びみたいなものでお目汚しすみません…。梅雨ですしねー。雨音の話。 君は雨音が好きか嫌いかどっちだ述べろ。 で、この記事にid:gabriel-gabrielさんからコメントをいただきました。雨音ファンはたくさんいるだろうと思っていたんですが(そして私も実は好きなんですが)、この方は雷鳴や稲光も好きなんだそうです。 そこで思い出したアプリがあるので、ご紹介したいと思います。でもiPhoneアプリしかないみたいなので、使えない人はすみません…。 最近私が就寝中にずっと聴いている、環境音アプリです。これがねー、いいんですよ。寝付きが悪い私でも30分聴いているといつの間にか寝ています。無音すぎると考え事をしてしまうけどボーカルのある曲だと歌詞が気になってしまう、っていう人にオススメしたいアプリ。 Thunderspace HD ~ Sleep Relax

    雷鳴が聴ける&光る環境音アプリ「Thunderspace HD」のご紹介。 - きまやのきまま屋
    sovietrockets
    sovietrockets 2014/06/11
    君と余だ!
  • [E3 2014]マリオのステージを自由に作成できるWii U用ソフト「Mario Maker」(仮称)が発表

    [E3 2014]マリオのステージを自由に作成できるWii U用ソフト「Mario Maker」(仮称)が発表 編集部:Gueed 米ロサンゼルス現地時間の2014年6月10日,E3 2014期間に合わせて配信された任天堂のインターネットプレゼンテーション「Nintendo Digital Event」にて,Wii U用ソフト「Mario Maker」(仮称)が発表された。国内での発売時期は2015年。 作は,マリオが冒険できる,自分だけのオリジナルステージを作れるというタイトル。映像では,ブロックや土管,敵をプレイヤーの思い通りに配置して,そこを実際にプレイしてみるという様子が収録されていた。グラフィックスは,8bitスタイルのマリオのもの,モダンなマリオのものを切り替えることができるようだ。 作成したステージをプレイヤー間でどのようにシェアするのかなど,興味の尽きない作。続報に期待

    [E3 2014]マリオのステージを自由に作成できるWii U用ソフト「Mario Maker」(仮称)が発表
    sovietrockets
    sovietrockets 2014/06/11
    トンカチエディター
  • 所恵美という女の子の話 - うぐ美Blog

    所恵美というアイドルの女の子がいる。 彼女はポテンシャルが高いはずなのに、一歩引いてしまって周りのことばかりを考えている女の子だ。 LTP04でも仲間想いの一面を常に見せ、終演後には感謝の言葉に大号泣をしてしまった子だ。 ゲーム中の彼女はいつでも仲間を気遣い、フォローを忘れてない。当に良い子だ。 しかし気を遣いすぎる余り、まつりちゃんには心配されている。 これが去年のイベント。 そして、今やっている最新のイベント。 恵美はまだ引き立て役に回り「自分自身が輝く」ということをできないでいる。 さて、そんな恵美の中の人に、藤井ゆきよさんという人がいる。 アイマスのイベントで初めて人前に立ったという彼女は、昨年8月の初イベントを 極度の緊張で迎え、終わりのMCでは大号泣した。(CD積んだけど当選できず観られませんでしたが・・・) アイドルマスター ミリオンライブ!TP04発売記念イベント|藤井ゆ

    所恵美という女の子の話 - うぐ美Blog
    sovietrockets
    sovietrockets 2014/06/11
    中の人は照明屋上がりで物理的に人を輝かせる側にいた等、アイマスは中の人のパーソナリティをキャラにフィードバックさせているかのような味付けが随所に見える