2023年7月13日のブックマーク (6件)

  • AIが国連サミットで「人間よりもうまく世界を運営できる」と発言

    SF作品では「AIが管理する社会」が多く描かれていますが、近年の急速なAI技術の発展によってSF作品のような世界の到来を危惧している人も多いはず。2023年7月に実施された国連のAI関連会議「AI for Good Global Summit」ではAIが「人間より世界をうまく運営できる」と発言したことが報じられています。 VIDEO: Glimpse of the future? A panel of AI-enabled humanoid robots told a UN summit that they could eventually run the world better than humans, but warned the world to proceed with caution in embracing the potential of artificial intell

    AIが国連サミットで「人間よりもうまく世界を運営できる」と発言
    soybeancucumber
    soybeancucumber 2023/07/13
    日本は真っ先に政治家をゼロにすべきでは?少なくとも反日カルトに国家を売るような真似はしないだろうし、税金のほとんどを私的な友達宛に流すような真似もしないだろう。反社以外不利益あるの?
  • 「撮影罪」はじまる、同意のない撮影は禁止 飛行機内の撮影にも注意を (1/2)

    日7月13日から「撮影罪」が施行される。これにより性的姿勢等のひそかな撮影(盗撮)、それらを第三者に提供する行為、インターネットや動画配信などで公開する行為、保管する行為がすべて処罰対象となり、盗撮に対して最大3年の拘禁または最高300万円の罰金が、不特定多数への提供行為に対してはさらに重い最大5年の拘禁、または最高500万円の罰金が科されることとなる。 法律改正のきっかけとなった事例のひとつに、飛行機内での客室乗務員の盗撮行為がある。高速で飛行する航空機の特性が都道府県ごとの法制度の抜け穴を生み、特定できない場所での盗撮行為を処罰できず、客室添乗員の盗撮が法の抜け穴となってしまうといった実態があった。 ANAは「撮影罪」についてのポスターを羽田空港に掲示し、空港の利用客に向けて撮影罪の法制化、無断撮影禁止についての周知を始めている。 「撮影罪」とは何か? 「撮影罪」は正式名称を「性的な

    「撮影罪」はじまる、同意のない撮影は禁止 飛行機内の撮影にも注意を (1/2)
    soybeancucumber
    soybeancucumber 2023/07/13
    で、政界の超・無法地帯にはいつ手を入れるのよ???
  • ふるさと納税に新たな「抜け穴」? 仲介サイト、別枠の手数料を提示:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ふるさと納税に新たな「抜け穴」? 仲介サイト、別枠の手数料を提示:朝日新聞デジタル
    soybeancucumber
    soybeancucumber 2023/07/13
    ふるさと納税で元気になったのは日本ではなく、利権団体だけであった(完)
  • 自衛隊はほんの数年前「ドローンのニーズはない」と言い切っていた

    自衛隊はほんの数年前「ドローンのニーズはない」と言い切っていた
    soybeancucumber
    soybeancucumber 2023/07/13
    (日本の技術力で製造可能な)ドローンのニーズはない、ですよね。。。まあ日本相手に物理攻撃しなくても自民党と癒着すれば余裕で侵略できることは朝鮮のカルトが既に証明してるしな。。。
  • ベネッセがAzure OpenAIを使った「自由研究おたすけ AI」を無償公開 子供×生成AIに不安を覚える保護者はどう感じたか

    同社の通信教育講座「進研ゼミ」などを契約している必要はなく、保護者のメールアドレスを用いた利用登録を行えば、誰でもPCやスマートフォンなどのWebブラウザから専用サイトにアクセスして利用できる。 あくまで子供の思考をサポート 答えは提示しない ベネッセが強調するのは、あくまで子供自身が自由研究について考えることをサポートするツールが自由研究おたすけ AIであり、答えそのものを提示するサービスではないということだ。 例えば、AIの回答文は小学生でも分かりやすいように約200文字という文字数制限が設けられている。さらに、答えをそのまま提示するのではなく、子供自身に考えてもらうことを促す内容を返答するようにカスタマイズされている。1日に質問できる回数にも10回という制限を設けることで、子供が好奇心のまま単純な質問を繰り返さないように工夫しているという。

    ベネッセがAzure OpenAIを使った「自由研究おたすけ AI」を無償公開 子供×生成AIに不安を覚える保護者はどう感じたか
    soybeancucumber
    soybeancucumber 2023/07/13
    なんでも聞けばわかる時代にどうやって学習のモチベーション保てるのか、難しい時代だと思う。少なくとも英語学習なんてやろうとは思わない。(翻訳どころか通訳までAIができる)
  • オンラインゲームに28%もの税金を課すとインド政府が決定し業界に衝撃が走る

    インド政府が同国内で15億ドル(約2100億円)もの市場規模を持つオンラインゲームに対して28%の税金を課すと発表しました。これに伴い、クリケットなどのリアルスポーツの試合チケットが値上げされる可能性があります。 India deals a 28% tax blow to online gaming industry | TechCrunch https://techcrunch.com/2023/07/11/india-online-gaming-gst-tax/ gst council: 28% GST on online gaming 'unconstitutional, irrational, egregious', says industry - The Economic Times https://economictimes.indiatimes.com/tech/techno

    オンラインゲームに28%もの税金を課すとインド政府が決定し業界に衝撃が走る
    soybeancucumber
    soybeancucumber 2023/07/13
    これはいいな