ブックマーク / www.nikkei.com (12)

  • 立憲民主党・枝野幸男前代表、消費税減税は「財政パンクする」 - 日本経済新聞

    立憲民主党の枝野幸男前代表は25日、さいたま市で講演し「消費税を単純に減税したら日の財政はパンクする」と述べた。円安が進む一方で金利が上昇する現状に懸念を示し「今減税するというのは絶対禁句で、少なくとも実質減税はあり得ない経済状況だ」と語った。「財政を引き締めることはできないが、放漫財政にしないというメッセージを明確に発しないとハイパーインフレーションが

    立憲民主党・枝野幸男前代表、消費税減税は「財政パンクする」 - 日本経済新聞
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2024/05/26
    この人もZの振り付けから逃れられない一派か。
  • 日本の生産性、25年間ほぼ伸びず 労働経済白書 - 日本経済新聞

    厚生労働省は29日、2023年の労働経済の分析(労働経済白書)を公表した。日の1人あたりの労働生産性は1996年以降ほぼ横ばいで、他国に比べて伸び悩んでいると指摘した。1人あたり賃金の停滞はパート労働者が増えた影響もあり、賃上げの波及には非正規の処遇改善が重要になる。国内総生産(GDP)を就業者数で割った1人あたりの「名目労働生産性」は96年を100とすると2021年に101.6だった。米国

    日本の生産性、25年間ほぼ伸びず 労働経済白書 - 日本経済新聞
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2023/09/29
    内需が6割超える我が国で、平成の間ほぼモノやサービスの価格に変動がなかったか、下手すると値下げ合戦まであったんだから、肌感覚そのままだよ。
  • 科学を隠れみのにするな 処理水の風評退治は政治の仕事 - 日本経済新聞

    東京電力福島第1原子力発電所にたまる処理水の海洋放出が24日にも始まる。これから30年、国内外で生じる風評にどう対処するか。政治の覚悟と手腕が問われる。先月、「核の番人」と呼ばれる国際原子力機関(IAEA)が約2年に及ぶ調査の結果、海洋放出の安全性について日政府に「お墨付き」を与えた。以降、政治も行政もことあるごとに、この科学的根拠を伝家の宝刀のごとく、繰り返し口にしてきた。どこか違和感があ

    科学を隠れみのにするな 処理水の風評退治は政治の仕事 - 日本経済新聞
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2023/08/23
    報道の自由を隠れみのにするな 風評加害加担は活動家の仕事
  • 米ワーナー幹部が来日し謝罪 バービーと原爆で「後悔」 - 日本経済新聞

    映画「バービー」のSNS(交流サイト)の米公式アカウントが、原爆投下を連想させる画像に好意的な反応をした問題で、配給元を傘下に持つ米メディア大手ワーナー・ブラザース・ディスカバリー(WBD)の幹部が8日、都内で日経済新聞の取材に応じた。広島や長崎での原爆被害を軽視した対応を取ったことに対し「後悔とおわびの気持ちを持っている」と述べ、謝罪した。問題発生後、米ワーナー幹部が直接の取材に応じるのは

    米ワーナー幹部が来日し謝罪 バービーと原爆で「後悔」 - 日本経済新聞
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2023/08/08
    この幹部の来日目的は謝罪のためじゃないからな。元記事も取材相手への配慮からか、末尾でさらっと触れるに留めてるけど。
  • 尹錫悦・韓国大統領「日本すでに数十回謝罪」 反日利用に反論 - 日本経済新聞

    【ソウル=甲原潤之介】韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は21日の閣議で、元徴用工問題などの歴史問題に対する自らの立場を表明した。「日はすでに数十回にわたり、私たちに歴史問題について反省と謝罪を表明している」と述べ、反日を政治利用しないよう呼びかけた。16日の日韓首脳会談で日から謝罪表明がなかったと国内で反発がある点を意識し「韓国社会には排他的民族主義と反日を叫びながら政治的利益を取ろ

    尹錫悦・韓国大統領「日本すでに数十回謝罪」 反日利用に反論 - 日本経済新聞
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2023/03/21
    日本国民視点でまともなこと言ってるように思えるってことは、あちらにしたらとんでもなく国民感情を害する主張なのと違う? 前々大統領のように任期中に引きずりおろされて、次はまた真逆に振れた人になるのでは?
  • ソニー時価総額10年で10倍 半導体、稼ぐ力ゲーム超えも 経営者が選んだ注目銘柄2023(1)堤健太郎 - 日本経済新聞

    経済新聞が2022年末に実施した「経営者20人が選ぶ注目銘柄」のアンケートでは、材料高や部材不足など事業環境が激変する中、強い収益力を示した企業が上位に入った。注目銘柄の強みや課題を通じ、成長の条件を探る。初回はソニーグループ。波乱相場の影響があっても、昨年末の時価総額が13兆円弱と10年前の10倍超ある。「絶え間ないイノベーション推進へ互いのチームの協力を確認できた」。12月中旬、熊

    ソニー時価総額10年で10倍 半導体、稼ぐ力ゲーム超えも 経営者が選んだ注目銘柄2023(1)堤健太郎 - 日本経済新聞
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2023/01/04
    「WALKMANを持ちながら何故Appleになれなかった?」みたいな批判もあるけど、SONYはこれで正解だったかも。コンテンツ(映像、ゲーム)もハードも金融もやってて日米にまたがる多国籍企業だし、こっちの方が盤石なんじゃね?
  • ウクライナ、ロシアの国連追放要求 常任理事国剥奪も - 日本経済新聞

    【ロンドン=佐竹実】ウクライナ外務省は26日、ロシアを国連から追放し、安全保障理事会の常任理事国の地位を剝奪するよう加盟国に求める声明を発表した。ウクライナ侵攻において大量虐殺を犯しているほか、核兵器の使用をちらつかせることで国際社会を脅していると指摘した。国連追放などの目的のために他の国と協力する用意があるとしている。声明は2014年にロシアがクリミア半島を一方的に併合したことを念頭に「ウク

    ウクライナ、ロシアの国連追放要求 常任理事国剥奪も - 日本経済新聞
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2022/12/27
    「ソ連が崩壊した時点で常任理事国は一国減っていた。ロシアはその後継国ではなかった」という筋立てでロシアを常任理事国から外せないかと考えたけど、同じことをやられると困る中国は抱き込めないか。
  • 台湾・蔡英文総統、党トップを辞任 地方選で与党大敗 - 日本経済新聞

    【台北=龍元秀明】台湾で4年に1度の統一地方選が26日、投開票された。蔡英文(ツァイ・インウェン)総統率いる与党・民主進歩党(民進党)は、台北市など主要都市で相次ぎ首長ポストを落として大敗した。蔡氏は同日夜、責任を取り党トップの党主席を辞任すると表明した。総統としての職務は続けるが、政権への打撃は避けられない。蔡氏は26日夜、台北市内で記者会見し、「結果は期待通りでなかった。責任は全て私にある

    台湾・蔡英文総統、党トップを辞任 地方選で与党大敗 - 日本経済新聞
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2022/11/27
    おいおい、こんな国際情勢下で、蔡総統体制続行しないでどうするんだよ。
  • 人手不足、コロナ後最大 企業の5割で正社員足りず - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス下で経済活動が戻りつつあるなか、外や宿泊サービスなどの非製造業を中心に企業の人手不足感が高まっている。人手不足に陥っている企業の割合は正社員で5割、非正社員で3割に迫りコロナ禍後最大となった。飲店などでアルバイト時給が上昇し働き手にとっては家計の助けになるが、中小企業の経営には重荷となる。人手不足が続き経済活動に支障が出れば、景気回復の重しとなりかねない。「夏休みシーズン

    人手不足、コロナ後最大 企業の5割で正社員足りず - 日本経済新聞
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2022/09/26
    政府系でも民間でもいいからシンクタンクとかで「まともな給料払って法定労働時間しか働かせることができなかったら経営立ち行かない」みたいな企業を淘汰したら先行きどうなるのか、シミュレーション結果を公表して
  • 東電管内、200万~300万戸停電の恐れ 節電不十分なら - 日本経済新聞

    東京電力パワーグリッドは22日、電力需給が極めて厳しくなり、午後8時以降に200万~300万戸が停電する恐れがあると発表した。政府などが企業や家庭へ要請した節電目標に達していないため。通常の電力需給の福島県沖地震で複数の火力発電所が止まり、気温の低下で電力需給が厳しい。福島県沖地震があった16日夜には、関東9都県で一時210万戸が停電した。22日夜の停電はこれを上回り、一時405万戸が停電した

    東電管内、200万~300万戸停電の恐れ 節電不十分なら - 日本経済新聞
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2022/03/22
    東電管内が大騒ぎだが、東北電力管内はどうなった? 災害情報でもそうだが、日本は関東圏だけじゃないぞ。
  • みずほ、会長・社長・頭取の退任発表 金融庁が行政処分 - 日本経済新聞

    みずほフィナンシャルグループ(FG)は26日、相次いだシステム障害の責任をとって坂井辰史社長とみずほ銀行の藤原弘治頭取が2022年4月1日付で辞任すると発表した。佐藤康博FG会長も退任し、経営陣がいっせいに交代する。障害の頻発を招いた企業風土を変えられず、システムの安定稼働に必要な資源配分ができなかった。26日に記者会見した坂井社長は「痛恨の極み。質的にすべて経営の問題である」と述べた。藤原

    みずほ、会長・社長・頭取の退任発表 金融庁が行政処分 - 日本経済新聞
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2021/11/26
    退く当人達は屈辱かもわからんけど、傍から見れば、どうせ関連会社の役員ポジションとかで、一般人比悠々自適の第二の人生なんでしょ? くらいの感想しかない。あと、泥船は誰が船頭やっても沈むのと違う?
  • ぴあ、コロナワクチン予約システムを提供 自治体向け - 日本経済新聞

    チケット販売大手のぴあは13日、新型コロナウイルスのワクチン接種予約システムを自治体向けに提供すると発表した。先着順で予約が殺到しなくても済むように、抽選方式で接種日を予約できる機能を備える。スポーツや音楽コンサートなど年間約7000万枚のチケットの販売を手掛けるノウハウを生かし、迅速なワクチン接種につなげる。ぴあのシステムでは、各自治体で接種を希望する人に対し、接種日や会場、時間帯などの個別

    ぴあ、コロナワクチン予約システムを提供 自治体向け - 日本経済新聞
    sp_fr_v7_2011
    sp_fr_v7_2011 2021/05/13
    当日会場での転売購入者除けの本人確認に、自動車運転免許証しか認められなくて、すったもんだがSNSで炎上する近未来を想像してしまった。
  • 1