タグ

ブックマーク / gigazine.net (30)

  • 仮想通貨を取引するハムスター「Mr.Goxx」が1万円を稼ぐ

    「株価の値動きを過去のデータによって予測することは不可能である」という経済学の「ランダム・ウォーク理論」を実証するかのごとく、ケージ内の動きで仮想通貨の取引を行うハムスターが利益を上げていることが話題になっています。 Mr. Goxx is a crypto trading hamster — and he’s only slightly underwater https://protos.com/mr-goxx-is-a-crypto-trading-hamster-and-hes-only-slightly-underwater/ A hamster has been trading cryptocurrencies in a cage rigged to automatically buy and sell tokens since June - and it's currently

    仮想通貨を取引するハムスター「Mr.Goxx」が1万円を稼ぐ
    sp_ice
    sp_ice 2021/09/29
    ゲージ無いに設置された3面ディスプレイかわいい。 メディアアートとして素晴らしい。
  • 打ち込んだメロディーを学習しAIが自動作曲するソニーCSL制作の無料楽曲制作アプリ「Flow Machines Mobile」レビュー

    ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)が開発した楽曲製作アプリ「Flow Machines」のモバイル版「Flow Machines Mobile」の配信が、2021年9月9日から開始されました。ユーザーが打ち込んだメロディーを基に、AIがユーザーの望むスタイルに合わせたメロディーを自動生成してくれるとのことで、どんなものなのか実際に触れてみました。 Flow Machines – AI assisted music production https://www.flow-machines.com/ Flow Machines mobileはiOS向けに提供されているとのことですが、記事作成時点でiPadにのみインストールが可能とのことでした。そのため、iPadでApp Storeにアクセスし、アプリをインストールします。 Flow Machines mobileを開くと、SN

    打ち込んだメロディーを学習しAIが自動作曲するソニーCSL制作の無料楽曲制作アプリ「Flow Machines Mobile」レビュー
    sp_ice
    sp_ice 2021/09/19
  • 無料でPC上でシンセサイザーを構築できるオープンソースのソフトウェアモジュラー「BESPOKE」が登場

    WindowsmacOSLinux上で現実のシンセサイザーのようにモジュールやエフェクターをつないで音を作り出すことができるオープンソースのソフトウェアモジュラー「Bespoke」の正式版となるバージョン1.0.0が、2021年9月14日にリリースされました。 Bespoke Synth https://www.bespokesynth.com/ bespoke 1.0.0: now available! https://t.co/i7P7KaEmAbhttps://t.co/QrCr363jrn— Ryan Challinor (@awwbees) Bespokeは190以上のモジュールが使用可能で、MIDIコントローラーもサポートします。Bespoke上でソフトウェアモジュールをつなぎ合わせることで、自分だけのオリジナルシンセサイザーを構築することが可能です。 bespoke 1.

    無料でPC上でシンセサイザーを構築できるオープンソースのソフトウェアモジュラー「BESPOKE」が登場
    sp_ice
    sp_ice 2021/09/19
  • Googleが開発した日常的な音を自由に並べてビートを刻めるウェブアプリ「The Infinite Drum Machine」を使ってみた

    AIに関する研究を行うGoogle Creative Labのメンバーが作成したウェブアプリ「The Infinite Drum Machine」では、「グラスがぶつかる音」や「人間のクシャミ」といった日常的な音を使って、ドラムパターンを作成できます。実際に「The Infinite Drum Machine」を使って、手軽にビートを刻んでみました。 The Infinite Drum Machine https://experiments.withgoogle.com/ai/drum-machine/view/ 「The Infinite Drum Machine」のトップページから、「START PLAYING」をクリックしてドラムパターン作成画面を開きます。 ドラムパターン作成画面はこんな感じ。上部には無数の点と4つの円が表示されており、下部にはドラムパターンの編集エリアが配置されて

    Googleが開発した日常的な音を自由に並べてビートを刻めるウェブアプリ「The Infinite Drum Machine」を使ってみた
    sp_ice
    sp_ice 2021/03/28
  • 喉に貼り付けて電気刺激でいびきを軽減してくれる「スノアサークル EMSパッド いびきストッパー」を実際に使ってみた

    いびきを軽減してくれる装着型デバイス「Snore Circle」シリーズから、喉に貼り付けて電気的刺激でダイレクトにいびきに作用する「スノアサークル EMSパッド いびきストッパー」が登場しました。スマートフォンと連動していびきや睡眠状態のチェックもできるとのことなので、実際の使用感はどんなものかチェックしてみました。 EMSタイプ | Snore Circle|スノアサークル日公式サイト| http://www.snorecircle.jp/lineup/ems/ スノアサークルは黒を基調にした高級感の漂うパッケージです。 パッケージの中には、充電用Micro-USBケーブル・充電スタンド・スノアサークル体・電極パッド・取り扱い説明書などが入っていました。 スノアサークル体は横4cm×縦2.5cmと手のひらにすっぽり収まるようなようなサイズで、重さはわずか10g。ソラマメのような形

    喉に貼り付けて電気刺激でいびきを軽減してくれる「スノアサークル EMSパッド いびきストッパー」を実際に使ってみた
    sp_ice
    sp_ice 2019/02/27
  • 事前届出なしでもオンラインで確定申告を行えるようになった「e-Tax」を実際に利用してみた

    「e-Tax」は2004年に登場したオンラインで確定申告を行うことができるシステムです。以前は事前に税務署長に届出を行い、ID・パスワードの通知を受けてからでなければ使えませんでしたが、2019年以降は事前届出が不要になり、マイナンバーカードとICカードリーダーさえあればすぐに利用できるようになったということで、実際に確定申告を行ってみました。なお、マイナンバーカードと、カード情報をPCで読み取るためのICカードリーダーは事前の手配が必要です。 【確定申告書等作成コーナー】-作成コーナートップ https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス) http://www.e-tax.nta.go.jp/ マイナンバーカード方式とは:平成30年分 確定申告特集 https://www.nta.go.

    事前届出なしでもオンラインで確定申告を行えるようになった「e-Tax」を実際に利用してみた
    sp_ice
    sp_ice 2019/02/06
  • Nintendo Switchがあればどこでも音楽制作できる「KORG Gadget for Nintendo Switch」を触ってみたら圧倒的な表現の可能性に驚かされた

    2018年4月26日、KORGからNintendo Switchを使ってゲーム感覚で音楽制作が楽しめるソフト「KORG Gadget for Nintendo Switch」がリリースされました。16種類の楽器「ガジェット」に1000種類以上の音色を内蔵し、エフェクターやフィルターで無限の音作りがいつでもどこでもできてしまうソフトを使ってみたところ、Nintendo Switchで実に格的な音楽制作が可能な世界が広がっていることに圧倒されてしまいました。 KORG Gadget for Nintendo Switch - MUSIC PRODUCTION STUDIO | KORG (Japan) http://www.korg.com/jp/products/software/korg_gadget_for_nintendo_switch/ KORG Gadget for Ninten

    Nintendo Switchがあればどこでも音楽制作できる「KORG Gadget for Nintendo Switch」を触ってみたら圧倒的な表現の可能性に驚かされた
    sp_ice
    sp_ice 2018/04/27
  • 音の原理や「音色は基音と倍音によって決まる」ことがよく理解できる「Let’s Learn About Waveforms」

    この世に存在する「音」は、空気や水などの物体が振動することで生み出されています。そんな「音の成り立ち」をインタラクティブに知ることができるサイトが「Let's Learn About Waveforms」です。 Let's Learn About Waveforms http://waveforms.surge.sh/waveforms-intro このサイトでは、実際にウェブページ上でいろいろな音を再生しながらその変化を体感する事が可能です。キーボードの「0」から「9」で音量を調整でき、「M」キーでミュートのON/OFFを切り替えることができます。その際の音量は、画面の左下に表示されます。 またここでは、完全に単一の周波数成分のみを持つ正弦波をもとに解説が行われます。世の中のあらゆる音は正弦波に分解することができると言われており、裏を返せば「正弦波は全ての音の源である」と言えることから、

    音の原理や「音色は基音と倍音によって決まる」ことがよく理解できる「Let’s Learn About Waveforms」
    sp_ice
    sp_ice 2018/02/16
  • 電車の中でお酒を楽しむ非日常が味わえる京阪・中之島駅の「ホーム酒場」に行ってきました

    関西の大手私鉄の1つである京阪電鉄は、駅のホームと電車に立ち飲み席やお座敷、ちゃぶ台席などを置いて酒場に変身させてしまうという驚きのイベント「ホーム酒場」を2016年6月22日(水)から25日(土)の4日間にわたって開催しました。普段なら、駅のホームでビール缶を「プシュッ」とやるのは少し気が引けるわけですが、この日だけはなんの気兼ねもなしにお酒を楽しめるイベントになっているようだったので、実際の雰囲気を楽しんできました。 中之島駅ホーム酒場|臨時列車・オリジナルグッズ|京阪電気鉄道株式会社 http://www.keihan.co.jp/traffic/specialtrain-goods/event-formsakaba/ ということで、足取りも軽く京阪電鉄の中之島駅に向かいます。駅の通路には、ホーム酒場の会場への案内を示すポスターも。 会場入り口に到着。通常の改札口とは別の入り口から会

    電車の中でお酒を楽しむ非日常が味わえる京阪・中之島駅の「ホーム酒場」に行ってきました
    sp_ice
    sp_ice 2016/06/27
    これは楽しそう
  • 机の下で足を休ませる専用の快適ミニハンモック「The Foot Hammock」

    最も楽なポジションを探して足を組んでみたり、伸ばしてみたりすることは長時間のデスクワークや机での作業時にありがちなこと。そんな問題を解決してくれそうなのが、机の下で足を休ませる専用のミニハンモック「The Foot Hammock」です。 The Foot Hammock by Matt — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/325876977/the-foot-hammock The Foot Hammockがどのような製品化は下記のムービーから確認できます。 まっすぐ背中を伸ばしてデスクに向かっているつもりでも、段々と足の居心地が悪くなってしまうのはよくあること。 足を最も快適なポジションに落ち着かせるべく、別のイスを使ったり…… プリンタを足置きにしたりして工夫しますが、問題の根的な解決にはなりません。 こういった問題

    机の下で足を休ませる専用の快適ミニハンモック「The Foot Hammock」
    sp_ice
    sp_ice 2015/02/06
    これほしい
  • 電池不要なのにスマホと連動してなくした物の位置を知らせてくれ、スマホをなくしても探せるチップ「iFind」

    スマートフォンでなくした物の位置を地図表示したり、音を鳴らして即座に発見できるカラフルチップ「Chipolo」のように、スマートフォンと連動して落とし物や忘れ物を防止しようとするアイテムがありますが、これらの唯一の問題点と言っても過言ではないのが使用するのに「電池」が必須であるという点でした。しかし、「iFind」ならば電池交換や充電を行う必要は一切なく、なくした物を見つけるのに役だったり忘れ物の存在を知らせてくれたりします。 iFind - Locate your keys, wallets and items with bluetooth item finder | WeTagInc https://www.wetaginc.com/ 「iFind」がどんなアイテムなのかは以下のムービーを見れば分かります。 朝9時 2人の女性が起きます。 ひとりは朝のコーヒーを飲みながら一服中。 もう

    電池不要なのにスマホと連動してなくした物の位置を知らせてくれ、スマホをなくしても探せるチップ「iFind」
  • BatteryOS搭載で長時間・長寿命を実現するMacBook用モバイルバッテリー「BatteryBox」

    薄くて軽量なMacBookは持ち運びに便利でモバイルでの利用にももってこいですが、長時間使うにはバッテリー容量との闘いが必至です。モバイルバッテリー「BatteryBox」を使えば、モバイル環境下でも長時間の利用が可能になるとのこと。その秘密はBatteryBoxに搭載されているBatteryOSの存在にあります。 BatteryBox - External battery for Macbook that fits into your hand http://www.getbatterybox.com/ BatteryBoxはどこがどうすごいのかは、以下のムービーで分かります。 BatteryBox - External battery for your Macbook and phone - YouTube 大自然の中でMacBookを広げる男性。 オフィスを離れたらコンセントなんか無

    BatteryOS搭載で長時間・長寿命を実現するMacBook用モバイルバッテリー「BatteryBox」
    sp_ice
    sp_ice 2014/04/24
    “バッテリーと接続機器の状況をしっかり検知して、最適な充放電環境をキープできる”
  • ひたすら並んだご飯画像をお腹がすいた人宛に投下できる画像共有サービス「飯テロ.in」

    夜中にウッカリおいしそうなご飯の画像を見てしまうとやりきれない気持ちになったり画像を流した人に殺意が湧きそうになったりしますが、ご飯やデザートなどべ物の画像がひたすらアップロードされている画像共有サービスが「飯テロ.in」で、Twitterと連携しているため、Twitterのタイムライン上でお腹がすいている人を発見したらボタン1つで画像を投下し飯テロを行うことが可能となっています。 飯テロ.in - 飯テロ画像共有サービス https://mstr.in/ トップページはこんな感じ。お腹がすいていると、このページを開いた時点で既に「しまった……」と後悔しそうな勢い。 ページ下部にある「もっと見る」をクリックすると…… ずら~と画像が表示されるため、おいしそうな画像をクリックしてみます。 お腹がすいている時に見ると暴力的なまでのカツ丼画像。 画像の下にある「飯テロする」をクリックしてみます

    ひたすら並んだご飯画像をお腹がすいた人宛に投下できる画像共有サービス「飯テロ.in」
    sp_ice
    sp_ice 2014/02/20
    “飯画像でない場合は僕が手動で消すプリミティブかつハートウォーミングな仕様です。”わろた
  • 無料でストリートビュー風のスライドを作成できるようになった「Photosynth」

    By Karen Blumberg Microsoftは、無料で立体感のあるパノラマ画像を作成できるアプリ「Photosynth」を提供していますが、Web版の「Photosynth」のプレビュー版には新しいモードが追加され、さらに多彩なパノラマを作成できるようになっています。 Photosynth - Capture your world in 3D. http://photosynth.net/preview/ これまでも、ウェブ版のPhotosynthではデジタルカメラで撮影した写真をパノラマ写真に加工することが可能でしたが、新しく追加されたモードを使うと下記のようなストリートビュー風のパノラマなど、4種類のパノラマを作成することができます。画像をマウスや指でドラッグして、動きをコントロールすることも可能です。 作成できるパノラマは4タイプ。対象物の周りをまわる「SPIN」モード、ス

    無料でストリートビュー風のスライドを作成できるようになった「Photosynth」
    sp_ice
    sp_ice 2014/01/21
    すごい!個人店舗でも簡単にパノラマとか作ってWEBサイトに載せられる。
  • 「歯磨いたか?」や睡眠状態まで記録&通知してくれるデジタルカーチャン「Mother」

    母親は自身の子どものことならば、性格や好き嫌い、癖に至るまでヘタをすると人よりもよく把握していたりするものです。そんな母親のように、ユーザーの身の周りのあらゆるものを検知し、ちゃんと歯を磨いたかを記録したり、室温をモニターしたり、睡眠周期を記録したりまでしてくれるスマートデバイスが「Mother」です。 Mother https://sen.se/store/mother/ これがMother、サイズは縦160mm×横90mmで重さは450グラム。 Motherを使用するには、体をネットワークに接続してやる必要があります。 そしてMotherと一緒に使用するこれは、多目的センサーMotion Cookies。小さくて滑らかな表面を持ったMotion Cookiesは、モーションセンサーや温度計を内蔵しており、どこにでも貼り付け可能。このMotion CookiesとMotherを組み合

    「歯磨いたか?」や睡眠状態まで記録&通知してくれるデジタルカーチャン「Mother」
  • 360度のストリーミング映像をスマホやパソコンで見られるカメラ「Bublcam」

    全方位に対応したカメラではすでに周囲360度のパノラマ写真を撮影できる「Girocam」などが販売されていますが、写真撮影だけでなく、360度の視野をフルHDで撮影でき、スマートフォンやタブレット、PCへストリーミング生中継できるカメラが「Bublcam」です。 Bublcam: 360º Camera Technology for Everyone by Bubl Technology Inc. — Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/bublcam/bublcam-360o-camera-technology-for-everyone スカイダイビングしている男性の頭に小さなボール形のデバイスが装着されています。 街中でも。 川辺でも。 これが「Bublcam」。大きさは野球ボールくらいです。 「Bublcamは、誰でも簡単に

    360度のストリーミング映像をスマホやパソコンで見られるカメラ「Bublcam」
    sp_ice
    sp_ice 2013/11/19
    360度の映像を撮影するカメラ
  • 「結婚は自分のためのものではない」幸せな結婚・家族生活の秘訣とは?

    洋の東西、古今を問わずにさまざまな格言が生みだされているように、人間社会の中で一番小さな組織である「家族」のもとになる結婚については、さまざまな考えや知恵が積み重ねられてきました。「世界で一番近しい他人」だからこそ生じるいろんな問題もあるものです。しかし、こんな小難しく聞こえるテーマについて「Marriage Isn't For You(結婚は自分のためのものではない)」という直球ど真ん中なタイトルでヒントを示している人がいます。 Marriage Isn’t For You | Seth Adam Smith http://sethadamsmith.com/2013/11/02/marriage-isnt-for-you/ このコラムを書いたのは、ブロガーで作家、そして前向きな生き方を提唱するサイトForward Walkingを運営しているセス・アダム・スミスさん。10年来の親友だっ

    「結婚は自分のためのものではない」幸せな結婚・家族生活の秘訣とは?
    sp_ice
    sp_ice 2013/11/14
    相手を幸せにするために結婚するんだ!
  • 犬が持つ4つのDNA情報を分析し犬種ごとに分類するとこんな感じになる

    By Allert Aalders 犬のDNAを分析した結果、遺伝的類似性は大きく4つのグループに分けられることが判明、犬種ごとの遺伝的類似性がグラフ化されています。 How to Build a Dog - Family Ties - Pictures, More From National Geographic Magazine http://ngm.nationalgeographic.com/2012/02/build-a-dog/dog-families-graphic 犬には、大きく分けて4つの遺伝的類似性があり、それは、以下の通りに分類できます。 ◆1:WOLFLIKE オオカミに最も近いDNAを持つのが「WOLFLIKE(ウルフライク)」です。ウルフライクはアジア、アフリカ、中東に起源があり、最も古くから飼われていた種であると推定されています。 ◆2:HERDERS シェッ

    犬が持つ4つのDNA情報を分析し犬種ごとに分類するとこんな感じになる
    sp_ice
    sp_ice 2013/10/09
    超興味深い。
  • App Storeから販売禁止措置を受けたアプリ「S.M.T.H.」をAndroidスマホでプレイしてみました

    パーティー会場での「スマートフォンをどれだけ高く放り投げられるかバトルしようぜ!」というやりとりから作られたアプリが「S.M.T.H.」ですが、「機器にダメージを与える可能性のある動作をユーザーに促進する」として、アップル社のApp Storeでは販売禁止措置が執られてしまいました。Android向けアプリの公開は続いているので、当に危ないアプリなのか、ダウンロードして使ってみました。 S.M.T.H. - Google Play の Android アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.carrotpop.www.smth&hl=ja 「S.M.T.H.」をタップ 「インストール」をタップ 「同意する」をタップ インストールが完了したら、ホーム画面にあるこのアイコンをタップ。 ゲームが起動しました。 「TUTORIA

    App Storeから販売禁止措置を受けたアプリ「S.M.T.H.」をAndroidスマホでプレイしてみました
    sp_ice
    sp_ice 2013/09/27
    お馬鹿なアプリ。いいね。
  • レンズだけで撮影できスマホ連携で写真共有などができるレンズカメラ「QX100」「QX10」の使い方がよくわかるムービー

    スマートフォンとペアリングすることで、スマートフォンの画面をカメラのファインダーとして使うことができ、レンズはスマートフォンに固定するだけではなく取り外して自由な角度から撮影が可能というレンズスタイルカメラ「DSC-QX100」と「DSC-QX10」のプロモーション映像がYouTubeで公開されています。 このレンズスタイルカメラにはソニーのデジカメシリーズ「Cybershot」とスマートフォンをイメージしてか「SmartShot」というコピーもつけられているようで、ドイツで行われるソニーのプレスカンファレンスで正式発表されることになっているもの。 Sony QX100 and QX10 attachable Lenses - YouTube メガネや鍵とともにぶら下げられているレンズ 「Cyber-shot×Smartphone」ということで、コンセプトはソニーのデジタルカメラ「サイ

    レンズだけで撮影できスマホ連携で写真共有などができるレンズカメラ「QX100」「QX10」の使い方がよくわかるムービー
    sp_ice
    sp_ice 2013/09/19
    ほしいいい!