2023年2月8日のブックマーク (11件)

  • au PAYプリペイドカードで取引履歴が表示されない不具合 中、朝、住、今、荻、塚などが含まれる加盟店で

    KDDIは2月8日、au PAYプリペイドカードを一部の加盟店で利用した際に、それ以後の取引履歴が表示されない不具合が、2022年9月28日ころから発生していると発表した。au PAYのコード払い、ネット支払いには影響はない。 Mastercardのネットワーク変更に伴うもの。名称に、中、朝、住、今、荻、塚などの特定の文字が含まれる加盟店で発生している。 定期的に暫定対処を行っており、原因となった決済から最大2週間後に取引履歴に反映する。不具合の解消のめどはまだたっていない。 関連記事 au PAY、請求書払いでのポイント還元廃止 4月から KDDIは4月からau PAYを使った請求書払いについて、ポイント還元を廃止する。これまでは200円あたり1ポイント、0.5%相当のPontaポイントを還元していた。 auでんき、太陽光発電の買取開始 au PAY残高受取りで単価1円アップ、東京だと9

    au PAYプリペイドカードで取引履歴が表示されない不具合 中、朝、住、今、荻、塚などが含まれる加盟店で
    spark7
    spark7 2023/02/08
    ソ、能、申とかのあれを思い出した。
  • 任天堂スイッチ、累計販売1.2億台に ゲームボーイ超え(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    任天堂は7日、2017年3月に発売した家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の世界での累計販売台数が22年末時点で1億2255万台に達したと発表した。販売台数は1989年発売の「ゲームボーイ」(1億1869万台)を超えて歴代3位になった。同社は引き続きスイッチを主力に据える方針で、歴代トップの販売台数を誇るソニーグループの「プレイステーション2」(00年発売)をも抜く可能性が出てきた。 【ゲームボーイ、プレステ…歴代人気ゲーム機】 「持ち出せる据え置き機というコンセプトで、これまでと異なる商品として長く受け入れられた結果だ」。任天堂の古川俊太郎社長は7日の記者会見でスイッチのヒットの理由についてこう分析した。 スイッチは半導体不足の影響でこれまで1年間の販売で最多だった20年度の2883万台からは落ち込んでいるものの、発売から6年がたっても2000万台近くを売り上げるのはゲーム市場では異例

    任天堂スイッチ、累計販売1.2億台に ゲームボーイ超え(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    spark7
    spark7 2023/02/08
    「近年の据え置き型ゲーム機は7~8年で更新されている」6-7年目てのはそろそろあれか。
  • ckazu on Twitter: "東京ガスのログイン時のローディングの見せ方が斬新。 https://t.co/yuOH9o9nqq"

    東京ガスのログイン時のローディングの見せ方が斬新。 https://t.co/yuOH9o9nqq

    ckazu on Twitter: "東京ガスのログイン時のローディングの見せ方が斬新。 https://t.co/yuOH9o9nqq"
    spark7
    spark7 2023/02/08
    CSS覚えたての人かよ
  • おばさんの「そう! そうなの!」を引き出す魔法の言葉シリーズ

    ドーナツを慈しむ @Doughnut_Chesed おばさんのそう!そうなの!を引き出す魔法の言葉シリーズ 厚手だとあったかいのはいいんですけどいかんせん動きにくくなってね 2023-01-03 21:33:39

    おばさんの「そう! そうなの!」を引き出す魔法の言葉シリーズ
    spark7
    spark7 2023/02/08
    最初の人上手いな
  • 15年くらい前に、外国人客がお店の許可もらってレーンにカメラ乗せて撮影した転載映像

    ヤコー @yako_FLPR3 回転寿司の話題で、15年くらい前に外国人客がお店の許可もらってレーンにカメラ乗せて撮影した映像めっちゃ好きだったなと思い出し、転載動画を見たらコメント欄で15年越しに叩かれてて、正しい世界かもしれないけど、なんかめちゃくちゃ悲しいインターネットになったなと思った。 pic.twitter.com/atgxO5wX19 2023-02-07 00:24:36 ヤコー @yako_FLPR3 flapper3.co.jp 🎞取締役 / 💻VJ / @banvox @kz_lt @ino_tac officialVJ / 🎧DJ / @BunkaiKei 🔈主宰 / Booking: yako@flapper3.com 趣味で撮ったり合成したりしてます📸 instagram.com/yako_flpr3/

    15年くらい前に、外国人客がお店の許可もらってレーンにカメラ乗せて撮影した転載映像
    spark7
    spark7 2023/02/08
    俺は好きだったな。当時も怒ってるも人いたけど、今やそれがマジョリティになったか…
  • 移住者に「都会風やめて」 広報誌に提言、福井・池田 | 共同通信

    Published 2023/02/08 17:15 (JST) Updated 2023/02/09 15:44 (JST) 福井県池田町の広報誌で、移住者への提言として示された「池田暮らしの七か条」に、「都会風を吹かさないよう」「品定めされることは自然」といった表現があり、移住者らから「広報誌の表現として不適切だ」と批判が上がっている。町は「意図が分かるようにするべきだった」としつつ、修正予定はないとしている。 町によると人口は約2300人で、例年約20人が県内外から移住している。 町は、住民から「移住者が共同作業に賛同しない」などと相談を受け、33地区の区長会と協議。区長会は七か条を作り、1月中旬発行の広報誌に掲載された。町ホームページでも公開している。

    移住者に「都会風やめて」 広報誌に提言、福井・池田 | 共同通信
    spark7
    spark7 2023/02/08
    うへえ。でもまあ自分の意思でそこに入るならそれ相応の覚悟が必要か。 https://www.town.ikeda.fukui.jp/pick/pickjukyo/p002780_d/fil/nanakajou.pdf
  • 生成AIが新章突入、Stable Diffusion共同開発元が動画版を発表

    画像生成AI「ステーブル・ディフュージョン」の最初のバージョンを開発した英国のスタートアップ企業が、映像を生成するAIを発表した。既存の映像にテキストや画像を指定すると、新しい映像に変換できるという。 by Will Douglas Heaven2023.02.08 413 19 生成AI(ジェネレーティブAI)のスタートアップ企業であるランウェイ(Runway)は、テキスト入力や参照画像で指定した任意のスタイルを適用して、既存の映像を新しい映像に変換できるAIモデル「Gen-1」を発表した。同社は、2022年に話題となったテキストから画像を生成するモデル「ステーブル・ディフュージョン(Stable Diffusion)」を、スタビリティAI(Stability.AI)と共同開発した企業である。 ランウェイのWebサイトに掲載されているデモリールでは、Gen-1が道行く人々をクレイアニメの

    生成AIが新章突入、Stable Diffusion共同開発元が動画版を発表
    spark7
    spark7 2023/02/08
    2Dの手直しと同じように、人力のモーションキャプチャだけはなくならないのだろうか。
  • 日本の卵、4億個が香港人の胃袋に 輸出の9割、3年で3倍に急増:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日本の卵、4億個が香港人の胃袋に 輸出の9割、3年で3倍に急増:朝日新聞デジタル
    spark7
    spark7 2023/02/08
    人口比考えたらなかなかの輸出量か。
  • 少年ジャンプで短期打ち切りになって消えたと思った漫画家が

    知らないうちに別の雑誌で連載してめちゃくちゃ上手くなってたり売れてたりするのいいよな。 『かおす寒鰤屋』の大河原遁→『王様の仕立て屋』 『どがしかでん!』『パジャマな彼女。』の濱田浩輔→『はねバド!』 『ソワカ』『少年守護神』の東直輝→『不死身の特攻兵』『警視庁草紙』 『烈!!!伊達先パイ』『ジュウドウズ』の近藤信輔→『忍者と極道』 『ツギハギ漂流作家』の西公平→『九国のジュウシ』 いや、ついさっき『九国のジュウシ』を知って、 「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」の人じゃん!って驚いたんだよね。 あと短期打ち切りじゃないけど、 『幕張』『泣くようぐいす』の木多康昭→『喧嘩商売』『喧嘩稼業』 みたいな、どうしようもない下品ギャグ漫画を描いてたアイツがこんな傑作を…ってパターンもあるよな。 『K.O.SEN』『DOIS SOL』の村瀬克俊→『カラダ探し』 『ねこわっぱ!』『ポチクロ』の松

    少年ジャンプで短期打ち切りになって消えたと思った漫画家が
    spark7
    spark7 2023/02/08
    紙媒体では集英社から別のとこに移ってヒットってのはあるけど逆が少ない気もする。デジタルは知らんけど。
  • https://twitter.com/Hyougetsudou/status/1622845202854727680

    https://twitter.com/Hyougetsudou/status/1622845202854727680
    spark7
    spark7 2023/02/08
    異世界ジャガイモ警察自体がたぶんもういないと思います。ネタで言う人はいるだろうけど。
  • 画像生成AIが「トレパク」していた? 学習画像と“ほぼ同じ”生成画像を複数特定 米Googleなどが調査

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。Twitter: @shiropen2 米Google、米DeepMind、スイスのETH Zurich、米プリンストン大学、米UC Berkeleyに所属する研究者らが発表した論文「Extracting Training Data from Diffusion Models」は、テキストから画像を生成する拡散モデルが学習データとほぼ同じ画像を生成していたことを実証した研究報告である。 これは学習データの各画像を拡散モデルが記憶し、生成時にほぼ同一を出力していたことになる。個人を特定できる顔写真や商標登録されたロゴも含まれていたため、今回の結果はプライバシーや著作権の問題も深く絡むことになる

    画像生成AIが「トレパク」していた? 学習画像と“ほぼ同じ”生成画像を複数特定 米Googleなどが調査
    spark7
    spark7 2023/02/08
    それだけ試行したらしょうがなさそうな結果な気も。ドンズバな画像出さない仕組みは出来そうだけど。