タグ

ブックマーク / suzukasjp.hatenablog.com (65)

  • 御朱印集め 一休み52(飛騨牛まぶし) - suzukasjp’s diary

    飛騨牛のひつまぶし? 【飛騨牛まぶし】 【最後に】 【追記】 【飛騨牛まぶし】 先日、家内が名古屋へ行く機会があり、その時にJR高島屋のデパ地下で弁当を買ってきてくれました。♪♪ わたしは知らなかったのですが、岐阜のみわ屋は「牛まぶし」で有名なお店のようです。「牛まぶし」とは牛肉をウナギのひつまぶしのようにしてべるスタイルで、みわ屋オリジナルのメニューです。 包装を外すと、刻み海苔やゴマ・ネギ・山椒・ワサビなどの薬味、タレは別袋になっています。 蓋を開けると牛肉がぎっしり・・・所狭しと敷き詰められています。これだけでも相当な肉の量ですね。 それぞれの薬味を入れてタレをぶっかけて実です。 タレがご飯にまで染み込んで、バカウマです。 肉も柔らかく脂身もほとんどなくアッサリとしていて、一気にべてしまいました。 【最後に】 牛肉のひつまぶしは初めてだったのですが、とても美味しかったです。 好

    御朱印集め 一休み52(飛騨牛まぶし) - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2022/02/24
  • 御朱印集め 雑24(北京オリンピック) - suzukasjp’s diary

    Beijing って? 【北京オリンピック】 【カイザー】 【最後に】 【追記】 【北京オリンピック】 北京オリンピックも熱戦が繰り広げられ、無事閉会となりました。 テレビを見ていて思ったのですが、気になったのは「Beijing」の文字が入ったロゴマーク・・・ 英語なら「Peking」でしょう?・・・では「Beijing」は何語? 調べてみると、以前までは英語表記で「Peking」だったものが、今は「Beijing」となっていて国際的標準語になっているようです。発音も「ペキン」から「ベイジン」に変わっています。中国人は「ピンイン」と言うそうです。 日だけは未だに「ペキン」と発音していて、中国人には通じないようですよ。(笑) 【カイザー】 北京オリンピックとは全く関係ないことですが、テレビを見ていて「カイザー」という言葉がでてきて、思ったことがあります。 「カイザー」は皇帝という意味である

    御朱印集め 雑24(北京オリンピック) - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2022/02/22
  • 御朱印集め 休日の過ごし方34(食器棚修理) - suzukasjp’s diary

    器棚の扉修理 【扉修理】 【最後に】 【追記】 【扉修理】 suzukasjp.hatenablog.com 先日にトイレノブのバカネジ問題を解決し、ホッとしたのも束の間、今度は器棚の扉が閉まらなくなってしまいました。 以前は、パタンと閉まっていたのですが、半開きの状態となってしまいます。 扉の蝶番に付いているネジで調整してみたのですが、うまく閉まりません。この器棚には器のほかに、べ物や餌をこの中に収納しておくのですが、「モモ」はこの隙間から手を差し込んで扉を開けて飛び乗り、名に入っている餌やべ物だどを漁ってしまいます。今のところ未遂で済んでいますが、至急対処しなければなりません。 まずは、ネットで「器棚 蝶番」と検索すると同じような蝶番が出てきました。 スライド丁番という名称のようです。 スライド丁番にはいろいろなサイズがあるようです。 26mm、35mm、40mmの3

    御朱印集め 休日の過ごし方34(食器棚修理) - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2022/02/20
  • 御朱印集め 雑24(新型コロナ関連情報) - suzukasjp’s diary

    わたしらにも感染するの? もちろん!!・・・呼吸器や消化器症状があるそうよ! 【第6波の現況】 【今後の展望】 【最後に】 【追記】 【第6波の現況】 年が明けオミクロン株による新規感染者数が爆発的な増加に伴い、多くの都道府県では「まん延防止等重点措置」が発令され、不自由な生活を強いられています。 感染者総数は増加する一方でしたが、2月11日の927,000千人をピークに減少傾向にあり、ピークアウトに至ったのではないでしょうか。 それでも、昨年夏の第5波のピーク時よりも4倍近い感染者数となっていて、いつ何時わたし達が罹患してもおかしくない状況となっています。 ただ、幸いなことに無症状者や軽症者が多く、入院を必要としない自宅(隔離)療養にて対処する症例が多くなっています。 デルタ株の時は、入院を必要とする患者が多く、病床数を逼迫していましたが、今回のオミクロン株では、このようにたくさんの感染

    御朱印集め 雑24(新型コロナ関連情報) - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2022/02/18
  • 御朱印集め 猫の気持ち41(早く寝たいんですけど・・・) - suzukasjp’s diary

    就寝前の「構って」アピールは・・・・ 【構って!アピール】 【最後に】 【追記】 【構って!アピール】 末っ子の「ヤヤ」はここ最近、毎晩のように「構って!」アピールをしてきます。 わたしがリビングから2階の寝室へ向かうと、足元にまとわりついて一緒に階段を上っていきます。 この季節ですから寝室は寒く、わたしとしては早く布団に潜り込みたいのですが、「ヤヤ」はそれを許してくれません。布団の中央を占拠し「撫で撫でしてくれー!」と鳴いてアピールしてきます。 頭や顔を撫でて欲しいようで、特に首周りを撫でると蕩けてしまうようです。(笑) いやもう・・・寝落ちしそうじゃん! でも、これで止めると「未だ未だ!」って泣くんですよねえ~(笑) 最後は布団の中央でドテッと寝転んで休憩 暫くすると、「まあ、今日はこのくらいにしといたるわ!」って感じで起き上がり・・・ 振り変えることもせず・・・ リビングへ戻っていく

    御朱印集め 猫の気持ち41(早く寝たいんですけど・・・) - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2022/02/16
  • 御朱印集め 一休み51(コンビニ商品) - suzukasjp’s diary

    コンビニと侮るなかれ・・・・(-_-;) 【カツサンド】 【実】 【最後に】 【追記】 【カツサンド】 新型コロナの影響ですっかり出かけなくなり、御朱印巡りも外もご無沙汰しています。 先日、近所のローソンに寄った時に、家内の好きなカツサンドが売っていたので、ついつい購入してしまいました。(-_-;) ローソンは「まちかど厨房」というコーナーを設置し、サンドイッチ、弁当、おにぎり等を販売しています。 今回、わたしが購入したのは「三元豚の厚切りロースカツサンド(2個入り)」です。 トンカツの厚みが半端ないです。 もう一つ「三元豚の厚切りロースカツサンド(1個入り)」も購入しました。 どちらも外見は同じカツサンドのようです。 前者は「まい泉」監修ソースを使用していて、後者はローソンオリジナルソースといったところでしょうか・・・ ネットで調べてみると、一個入りも「まい泉」監修ソースのカツサンド

    御朱印集め 一休み51(コンビニ商品) - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2022/02/14
  • 御朱印集め 雑23(新型コロナ関連情報) - suzukasjp’s diary

    新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっていて、報道では連日、新規感染者数の更新が伝えられています。 わたしの職場は小さな所帯なので、幸いにも感染した者はおりません。しかし、家族が陽性判定を受け自宅待機を余儀なくされるという事態が起こってきました。 新型コロナウイルス感染症に罹患した場合の療養期間や濃厚接触者となった場合の自宅待機期間について述べたいと思います。 【陽性判定となった場合】 【濃厚接触者の場合】 【職場復帰】 【最後に】 【追記】 【陽性判定となった場合】 体調がすぐれず診察を受けて、新型コロナウイルス感染症と診断されたなら、中等症・重症の場合は直ちに入院治療となり、軽症の場合は自宅療養・隔離療養となります。 厚生労働省のガイダンスによると、中等症の場合は最短入院は4日間で、その後自宅療養・隔離療養となります。 軽症と診断され自宅(隔離)療養となった場合、症状が出た日から10日

    御朱印集め 雑23(新型コロナ関連情報) - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2022/02/12
  • 御朱印集め 休日の過ごし方33(ドアノブ修理) - suzukasjp’s diary

    我ながら見事に修復できました。(-_-;) 【ドアノブ修理】 【最後に】 【追記】 【ドアノブ修理】 我が家も築年数が重なり、あちこちでガタが来ています。 トイレのドアノブもその一つです。 ドアノブ自体は壊れているわけではなく、ドアノブを留めるネジがバカになり、御覧のとおり外れてきました。ネジ穴が大きくなってしまっては直しようもないと諦め、瞬間接着剤や木工ボンドでドアノブ自体をべニア板に貼り付けていたのですが、強度は弱く長持ちはしませんでした。このような処理では長持ちしないであろうことは想像していましたが・・・・(-_-;) ある日、仕事関連で建築現場監督と話す機会があり、このような状態であることを相談すると、次のようにするといいよと言われ、修理しましたので紹介したいと思います。 まずはドアノブを外します。 次に、割り箸とカッターナイフを用意します。 割り箸をネジ穴に隙間なく入るように削っ

    御朱印集め 休日の過ごし方33(ドアノブ修理) - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2022/02/12
  • 御朱印集め 御香宮神社(Gokounomiya-jinjya):京都 - suzukasjp’s diary

    御香宮 御祭神は神功皇后(じんぐうこうごう)となります。 【御香宮神社】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【御香宮神社】 京都市伏見区にある御香宮神社を参拝しました。 御香宮神社の表門となります。御香宮神社の創建は不詳ですが、式内社であることから 千年以上の歴史ある神社となります。 この表門は江戸初期に徳川頼房が伏見城の大手門を御香宮神社に寄進し移築したものとなります。 広い参道を奥へと進んで行きます。 ようやく拝殿に着きました。拝殿も江戸初期に徳川頼宣の寄進によって再建されました。 唐破風の屋根に極彩豊かな彫刻が見事です。 拝殿の中を通り抜けて殿へ。 殿にてお詣りをしました。 御祭神である神功皇后の神話における伝承から安産の神として広く崇められています。 横から見た殿です。 殿は江戸時代初期に徳川家康によって再建されました。 平成に入り極彩色豊かな彫刻

    御朱印集め 御香宮神社(Gokounomiya-jinjya):京都 - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2021/10/30
  • 御朱印集め 休日の過ごし方31(防草シート完了) - suzukasjp’s diary

    ようやく家の前も防草シートを貼り終えました。 【防草シート】 【最後に】 【追記】 【防草シート】 実家のフェンスを設置してから、念願であった防草シートをようやく貼り終えました。 冬の雪が積もった状態の撮影で分かりづらいのですが、畑の畝ごとに凸凹があり、薄っぺらい防草シートを石や瓦で飛ばないようにしていました。 手作業ですが、畑の畝も平らにしましたので、ラインも整い美しく貼ることができました。(^^; 一部はピーマンが植わっていて、そのままに保存しています。 シートは長めに残しておいて、ピーマンの収穫が終わると引っこ抜いて整地し他と同じように端までシートを貼れるようにしています。 今回、特に苦労したのは庭の周りの歩道部分です。 畑とは石で区切られているのですが、この石の下はコンクリートで基礎固めしているので、固定釘が入って行きません。畑側はコンクリートの基礎はなくあっさりと入って行ったので

    御朱印集め 休日の過ごし方31(防草シート完了) - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2021/10/29
  • 御朱印集め 雑18(阪神V逸に想う) - suzukasjp’s diary

    もう何年、甲子園に行けていないんだろう・・・ 【阪神タイガース】 〔春先からロケットスタートの阪神〕 〔夏場に急ブレーキの阪神〕 〔阪神、ヤクルト、巨人 三つ巴の様相〕 〔ヤクルトの勢いが止まらない秋〕 【最後に】 【追記】 【阪神タイガース】 わたしは生粋の阪神ファンなのですが、今年の阪神のペナントレースについて、わたしなりの所感を述べたいと思います。 〔春先からロケットスタートの阪神〕 今年は特に開幕から新人の活躍が目立ちました。鳴り物入りの怪物「佐藤輝明」、俊足巧打「中野拓夢」、技巧派左腕「伊藤将司」 この3人がチームを牽引したといってもいいのではないでしょうか。 外国人も評判通りの活躍をして、無双状態の春先で、「ヤバい!優勝してまう。」というフレーズが流行りました。(^^; 〔夏場に急ブレーキの阪神〕 今年はオリンピックイヤーで中休みがありましたが、春先の好調さが嘘のようにブレーキ

    御朱印集め 雑18(阪神V逸に想う) - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2021/10/29
  • 御朱印集め 東寺(Toji)2:京都 - suzukasjp’s diary

    薬師如来 金堂の御尊となります。 【東寺】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【東寺】 前回の続きです。 国宝に指定されている金堂は東寺の堂にあたります。 金堂は東寺の創建時(平安時代)には、すでに完成していましたが、室町時代には焼失してしまい、永らく再建されることもない時代が続いていました。 豊臣秀頼の発願により江戸時代初めに再建され、現在に至っています。 堂内は撮影禁止のため、東寺のパンフレットより引用しました。 中央に御尊である薬師如来像が安置されています。 台座の周囲には十二神将像が彫られており、細かい細工が施されています。 また、両脇には日光像、月光像が安置されていて、薬師三尊と言われています。 堂にて御朱印を頂戴しました。 【参拝を終えて】 東寺と言えば五重塔が象徴的ですが、堂に当たる金堂も巨大な建造物で圧倒されます。 東寺は平安京の守護寺として創建されたわ

    御朱印集め 東寺(Toji)2:京都 - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2021/10/07
  • 御朱印集め 一休み41(料り喜:三重) - suzukasjp’s diary

    トンカツ♪♪ 【料り喜(りょうりき)】 【アクセス】 【式典】 【最後に】 【追記】 【料り喜(りょうりき)】 わたしの仕事がいよいよ佳境に入ってきて、毎日を慌ただしく過ごしています。9月26日(日)も出勤し、式典を催しました。 式典は午前中で終わり手弁当が出ましたので、持ち帰って家内にもおすそ分けしてしました。手弁当は会席料理店である「料り喜」のトンカツ弁当です。 トンカツ好きのわたしにとっては、会席仕出し弁当よりもトンカツ弁当でよかったと思っています。(^^; 持ち帰り、さっそく家内とシェアしてべました。 トンカツは厚みはありませんが、柔らかくてジューシーでいた。 家内はコッペパンに挟んでカツサンドにしてべていました。・・・・どんだけ好きなん!? 【アクセス】 【式典】 式典は来なら一般客も招き入れて盛大に行うところですが、現状のコロナ禍を考慮して縮小したものとなりました。 そ

    御朱印集め 一休み41(料り喜:三重) - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2021/10/05
  • 御朱印集め 休日の過ごし方30(包丁砥ぎ) - suzukasjp’s diary

    出土品? 【包丁砥ぎ】 【最後に】 【追記】 【包丁砥ぎ】 ある日、家内から錆だらけの包丁を渡されて、「使えるようになるかなあ」って頼まれました。 どやら、嫁入り道具で持たされた刺身包丁で、倉庫に仕舞い込んでいたものが出てきたそうです。 両面とも錆だらけで、遺跡からの出土品かと思うような代物です。(笑) 実家に砥石があったと思って、母親に持たされた砥石は小さくて、わたしの想像していたものと違います。(^^; でも、砥石には違いないのでこれで砥いでいきます。 1時間もしないうちに錆は落ちて、現役の包丁らしくなってきました。(^^; 包丁に入っている銘も見えるようになってきました。 裏側も同様に茶色の錆が落ちました。 これで終了なのかと思ったのですが、乾いてしまうと薄っすらですが、全体的に錆が浮き出てきます。 まだ、砥ぎが足りないようです。 再度、砥いだ後に「クレ5-56」を吹き付けると錆は浮

    御朱印集め 休日の過ごし方30(包丁砥ぎ) - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2021/10/05
  • 御朱印集め 東寺(Toji)1:京都 - suzukasjp’s diary

    弘法大師 空海のことで東寺の開祖となります。 【東寺】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【東寺】 京都にある東寺を参拝しました。 東寺は東寺真言宗の総山で、平安京鎮護のための寺院として建立が始められ、嵯峨天皇より空海(弘法大師)に下賜され、真言密教の根道場として栄えました。 特に東寺と言えば国宝に指定されている五重塔が有名で、日一の高さを誇っています。空海が創建したものですが、空海の没後に完成しました。 五重塔は度重なる雷火や不審火により焼失しており、現在の塔は江戸時代に徳川家光の寄進により建てられたものです。 五重塔は境内では南東の角に位置するため、画角的にいつも逆光となってしまいます。(^^; 五重塔の南側は多くの木々が植えられているので全体像を撮ることができません。 江戸時代に再建されたものですが、細部まで美しいです。 堂にある受付所にて御朱印を頂戴

    御朱印集め 東寺(Toji)1:京都 - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2021/10/05
  • 御朱印集め 菅生神社(Sugojinjya):愛知 - suzukasjp’s diary

    疫病退散 疫病・厄除ノ神 須佐之男命 書置きの御朱印に日付を入れて頂きました。 【菅生神社】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【菅生神社】 岡崎市にある菅生神社を参拝しました。 菅生神社は岡崎城のある岡崎公園近くに鎮座する神社です。 その歴史は古く、西暦110年に日武尊(やまとたけるのみこと)が東国平定の際に、この地にて神社を創建したことが始まりとされています。 境内は小さく、駐車場も兼ねています。 手水舎にて身を清めました。 拝殿にてお詣りをしました。 拝殿奥の殿です。 御祭神は、天照皇大神、豊受姫命、須佐之男命、菅原道真公、徳川家康公となります。 内宮・外宮の御祭神、天照皇大神の弟まで御祭神となって祀られているのですね。(^^; 授与所にて御朱印を頂戴し、参拝を終えました。 【アクセス】 岡崎市康生町630−1 専用無料駐車場有り URL: http://

    御朱印集め 菅生神社(Sugojinjya):愛知 - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2021/08/13
  • 御朱印集め 龍城神社(Tatsukijinjya):愛知 - suzukasjp’s diary

    岡崎東照宮 龍城神社 東照宮とは東照大権現たる徳川家康を祀る神社のことです。 【龍城神社】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【龍城神社】 岡崎市にある龍城神社を参拝しました。 龍城神社は岡崎公園内にあり、岡崎城の隣に鎮座しています。 岡崎公園入口には東隅櫓があります。 公園内を進んで行くと、天守閣が見えてきました。 岡崎城は別名「龍城」とも言われ、江戸時代には徳川家康を御祭神として東照宮を岡崎城天守に祀っていました。 明治になり岡崎城の隣に遷座し、社名も龍城神社と改名されました。 拝殿にてお詣りをしました。 御祭神は東照大権現(徳川家康)、多忠勝、天神地祇、戦没者の四柱となります。 昭和になって社殿が再建され、天神地祇、第二次世界大戦の戦没者が合祀されました。 拝殿横にある授与所にて御朱印を頂戴し、参拝を終えました。 【アクセス】 崎市康生町561−1−3 専用

    御朱印集め 龍城神社(Tatsukijinjya):愛知 - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2021/08/11
  • 御朱印集め 伊勢神宮(正宮と別宮):三重 - suzukasjp’s diary

    伊勢神宮は全神社の頂点 先日の伊雑宮参拝により、伊勢神宮の正宮と別宮をコンプリートしました。御朱印の受拝状況とともにまとめてみました。 【正宮】 【別宮】 〔内宮の別宮〕 〔外宮の別宮〕 【アクセス】 【最後に】 【追記】 【正宮】 伊勢神宮の正宮は内宮と外宮の二宮となります。 社名 所在地 御祭神 御朱印 参拝日 皇大神宮(内宮) 伊勢市宇治館町1 天照大御神 あまてらすおおみかみ 〇 R3.7.22 豊受大神宮 (外宮) 伊勢市豊川町279 豊受大御神 とようけのおおみかみ 〇 R2.4.16 suzukasjp.hatenablog.com suzukasjp.hatenablog.com 新型コロナの影響もあり、外宮の参拝から1年半近くもかかって、ようやく内宮の参拝となりました。 内宮も外宮も圧倒的な広大な神域を有し、休日祝日を問わず平日でも多くの参拝客が訪れています。 【別宮】

    御朱印集め 伊勢神宮(正宮と別宮):三重 - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2021/08/09
  • 御朱印集め 伊雑宮(Izawanomiya):三重 - suzukasjp’s diary

    伊雑宮 【伊雑宮】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【伊雑宮】 志摩市に鎮座する伊雑宮を参拝しました。 伊雑宮は伊勢神宮内宮の別宮となります。 手水舎にて身を清めました。 神域を奥に進んで行くと、社殿が見えてきました。 次の式年遷宮の際には、右手側に社殿が建てられます。 拝殿にてお詣りをしました。 御祭神は天照大御神御魂(あまてらすおおみかみみたま)となります。 授与所にて御朱印を頂戴し、参拝を終えました。 【アクセス】 志摩市磯部町上之郷374 無料専用駐車場有り URL:https://www.isejingu.or.jp/about/outerbetsugu/ 【参拝を終えて】 伊雑宮は伊勢神宮(内宮)の域外別宮の一社で、瀧原宮とともに、「天照大神の遙宮(とおのみや)」と呼ばれています。 suzukasjp.hatenablog.com また、伊雑宮は地元の

    御朱印集め 伊雑宮(Izawanomiya):三重 - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2021/08/09
  • 御朱印集め 猫の気持ち30(夏到来) - suzukasjp’s diary

    だり~♬ 【わが家にて】 【最後に】 【追記】 【わが家にて】 東海地方も梅雨が明けて格的な夏となりました。 わが家のも昼間は思い思いの涼しい場所を探しては、くつろいでいます。 長女のモモは風呂場の前にある押し入れで過ごすことが多くなりました。 この押し入れはわたしの私服などを置いておく場所なんですが、占領されてしまっています。(^^; 長男のナナはわたしの冬服を整理した段ボールを廊下に置いておいたところ、ふかふかで居心地がいいのか、居座ってしまいました。 どちらもくつろいでくれるのはいいのですが、毛が・・・・・タンスに収納する前にコロコロをしなくてはならなくなりました。(^^; 余計な仕事が増えてしまいます。(^^; わが家では昼間は窓を開けて、風通しをよくして、なるべくエアコンを付けないようにしています。入り込む風が生暖かい時もありますが・・・(^^; 夜は雨戸を閉めるので、窓も

    御朱印集め 猫の気持ち30(夏到来) - suzukasjp’s diary
    specific
    specific 2021/07/23