2017年5月16日のブックマーク (7件)

  • 景気の良くなった実感というのはありません - 狐の王国

    こないだ「景気回復の実感」という話題があがっていた。 アベノミクスは何一つ成果を上げていない。根拠は主観。 - Togetterまとめ 国民の実感としてのアベノミクス - 経済を良くするって、どうすれば 数字としては景気回復はしてるが、実感がない。実感が伴うレベルの景気回復を、という話は庶民感覚としてわからんでもない。まあしかし景気回復というのは基的に実感できないものなのである。 バブル期に年収4桁万円を稼いでた人たちが「バブルの恩恵など受けてない」と自信満々に発言してるのを見かけたことがある。飛び抜けて能力が高いというわけでもなく、地方の中小企業で働いてそれくらいの給与が出た時代というのがあったわけなのだが、それを景気のおかげだとは1ミリも思ってはいなかったようだった。たぶん「がんばって働いたから」くらいの感覚なのだろうし、そういう人は「昨今の若者はがんばってない」くらいに思ってたりす

    景気の良くなった実感というのはありません - 狐の王国
    speeeeeeeed
    speeeeeeeed 2017/05/16
    都心のマンション価格はピークアウトっぽいけど
  • 「学力」の経済学 - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    教育経済学」なる応用経済学の一分野の話。金勘定に限らず人間集団が起こす現象についてインセンティブを中心とした数理モデルを作り、その説明力を実際の統計と照らして検証していくアプローチを取れば何でも「〇〇経済学」になるし、いずれは現代社会を扱う学問は全てそうなるべきであり、そうでないもの即ち説の正誤を現実と照らし合わせて検証する術を持たないもの*1はまったく意義が無いとまでは言わないが学問とは離れた文芸…随筆の一種あたり…に再分類してそれなりに扱う事が望ましい。 現在、日教育行政では政策に科学的な根拠が必要という考え方が浸透しておらず、結果、少人数学級や子ども手当てなど、子供の学力向上に効果が無いか費用対効果がとても低い政策が何となくで取り入れられている、とのことで嘆かわしい限り。クールビス28度といい適当だな。 ただ、ここで不思議なのは、専門家による科学的アプローチを取っているアメリカ

    「学力」の経済学 - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌
    speeeeeeeed
    speeeeeeeed 2017/05/16
    運動能力と同様に考える力や想像力、記憶力って就学前にほぼ決まるから児童教育だよね。大学無償化案って結局、学校法人の延命装置でしかない。スーフリ和田や過激派は喜ぶだろうけど。大学は優秀な人に奨学金給付で
  • linktry.net

    linktry.net 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    linktry.net
    speeeeeeeed
    speeeeeeeed 2017/05/16
    そして親方になる(なれない
  • 辞めた会社の社長から復帰を打診されているのだが、その言葉が刺さりすぎてヤバい。 - Everything you've ever Dreamed

    昨年末めでたく怨恨退職した会社のボスが僕を呼び戻したいと言っているのを人づてに聞いた。ボスとは色々あったけれども実にありがたいことだ。昨今、北朝鮮ミサイル発射、佐々木希さんご結婚等々、世知辛い出来事ばかりで、世の中にはこのような暖かみのある出来事が不足しているのではないか。だからこそこのたびボスからいただいた、心に刺さる言葉の数々を皆さんとシェアしたいと思う。なお、当方絶賛失業中につき、新聞に掲載されているサラリーマン川柳を読むくらいしかやることがない都合上、ところどころフリースタイルで吟じてしまっているがスルーしていただけたら甚だ幸いである。 ・「当は 他の人間 戻したい かなわないから いたしかたなく」→(解説)「第一候補は他にいるけどとりあえず人がいないから奴で仕方ないだろう」などとボスは謙虚なことを仰っているらしい。一般的な人間が外れドラフト一位と言われて喜んで戻ると思っているの

    辞めた会社の社長から復帰を打診されているのだが、その言葉が刺さりすぎてヤバい。 - Everything you've ever Dreamed
    speeeeeeeed
    speeeeeeeed 2017/05/16
    どこからがフィクションなのかわからん
  • ハイヒール滅びろ

    ヒールを履かなきゃならない理由が果たしてこの世にあるのか。 脚がきれいに見えるって、誰の為に脚をきれいに見せなきゃならんのだ。 かの悪名高き纏足と何が違う。 もうパンプスやハイヒールを義務化するのをやめよう。 フラットシューズを履こう。 それの何が問題だ。 マナーだから履かなきゃならない? マナーと礼儀は大事だ。 でもハイヒールがマナーである理由って何だよ。 そもそもマナーって何だ。 敬意の表明を形式化し、人付き合いを円滑にする為の道具だ。 これをやっときゃ問題ないっていう便利道具。 で、パンプスでなきゃ絶対に表明できないマナーって何だ。 ハイヒールは当に人付き合いを円滑にしているか。 笑顔の裏で営業の人が、ハイヒールへ殺意の波動を送っている。 外回りの職員が、早足の上司を後ろから刺す妄想をしている。 それでもヒールは必要か。 フラットシューズで働けたらいいのに。 それができない理由って

    ハイヒール滅びろ
    speeeeeeeed
    speeeeeeeed 2017/05/16
    外反母趾ひどいからってフラットシューズの許可得るか、ドレスコードゆるい職場選ぶか。
  • 取材費を支払いたくない(自称)記者「では、あなたは他人の力を借りるときには金銭を支払うべきだと思っているのですか?」 - Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    取材費を支払いたくない(自称)記者「では、あなたは他人の力を借りるときには金銭を支払うべきだと思っているのですか?」 - Togetterまとめ
    speeeeeeeed
    speeeeeeeed 2017/05/16
    恣意的な報道をするところは報道とは言わないでほしいよね。ってかそもそもその2つの番組は報道じゃなくてバラエティ番組。
  • 田端@ツイッター成長請負人 on Twitter: "憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 誰か、生身の人間が、お金を出してアンパン買うところから始まりますよね? https://t.co/Vsi1HPJQcR"

    憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 誰か、生身の人間が、お金を出してアンパン買うところから始まりますよね? https://t.co/Vsi1HPJQcR

    田端@ツイッター成長請負人 on Twitter: "憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 誰か、生身の人間が、お金を出してアンパン買うところから始まりますよね? https://t.co/Vsi1HPJQcR"
    speeeeeeeed
    speeeeeeeed 2017/05/16
    紙幣も契約書もただの紙ですね