2014年6月10日のブックマーク (10件)

  • 虎ノ門ヒルズが6月11日に開業 公式キャラ「トラのもん」 とは?【画像集】

    超高層ビル「虎ノ門ヒルズ」(東京都港区)が6月11日に開業を迎える。ホテル、住宅、オフィス、商業施設などが入居する地上52階建てで高さは247メートル。ビルの真下には環状2号線(通称:マッカーサー道路)が貫通する。

    虎ノ門ヒルズが6月11日に開業 公式キャラ「トラのもん」 とは?【画像集】
    sph_375
    sph_375 2014/06/10
    最近のドラえもんが色々間違えている件について…
  • 誰も知らない「キリスト看板」(聖書配布協力会)の真実! 銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)

    ○誰も知らない「キリスト看板」(聖書配布協力会)の真実! まず 「キリスト看板」とは??? 誰もが一度は見た事がある(はず)、黒看板に白や黄色の文字で 「キリストの~」「神は~」 等々の聖書からの言葉が書かれた看板。 地方に旅行に行くと必ず見つける! (特に寂れた町に多い) このキリスト看板、実はすべて「聖書配布協力会」という団体が設置したものなんです! 看板は全国にあり、インパクトのある「聖書のことば」と、その配色・デザインから 写真に撮ったり、HPにまとめている人もいます。 自分の周りにもそういう方達が何人かいて。 でも看板はいっぱいあるけど、いざ「聖書配布協力会」の事となると情報が少なく、 一体どんな人が作って実際に張っているのか、ほぼ誰も知らない分からないという状態でした。 うーん気になる、知りたい!という事で やってきました! 宮城県伊具郡丸森町にある聖書配布協力会の部!!!

    誰も知らない「キリスト看板」(聖書配布協力会)の真実! 銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)
    sph_375
    sph_375 2014/06/10
    へー!!こんな裏側があったのね。
  • セールスフォース・ドットコムとLINEがパートナーシップを締結 Salesforce ExactTarget Marketing CloudがLINEとの連携に対応

    セールスフォース・ドットコムとLINEがパートナーシップを締結 Salesforce ExactTarget Marketing CloudがLINEとの連携に対応 世界シェアトップ* のCRMプラットフォームを提供する米国セールスフォース・ドットコム(日法人: 株式会社セールスフォース・ドットコム、社:東京都千代田区、代表取締役会長兼CEO: 小出伸一)は日、同社が提供する「Salesforce ExactTarget Marketing Cloud」と無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」の連携を発表しました。この連携を基盤に構築される新しいモバイルマーケティング・ソリューションによって、マーケターはモバイルメッセージングを通じた新たな手段で顧客とつながることが可能になります。 ニュースに関するコメント LINE株式会社の上級執行役員 法人ビジネス担当、田端信太郎

    セールスフォース・ドットコムとLINEがパートナーシップを締結 Salesforce ExactTarget Marketing CloudがLINEとの連携に対応
    sph_375
    sph_375 2014/06/10
    どんどん進化を続けるLINE。
  • Apple Begins Rejecting Apps That Offer Rewards For Video Views, Social Sharing | TechCrunch

    Media & Entertainment Apple Begins Rejecting Apps That Offer Rewards For Video Views, Social Sharing Apple has begun to crack down on tools that app developers use to monetize and grow their applications, including incentivized video viewing and rewarded social sharing, as well as discovery tools that allow users to find apps inside the games they’re already playing. The move will have a significa

    Apple Begins Rejecting Apps That Offer Rewards For Video Views, Social Sharing | TechCrunch
    sph_375
    sph_375 2014/06/10
    これはユーザーとしてはありがたっすわ。
  • 福島に「廃炉産業のまち」構想 帰還後回し、疑問の声も:朝日新聞デジタル

    内閣府と経済産業省は、東京電力福島第一原発事故で住民が各地に避難している福島県・浜通り地域で、原発の廃炉作業員ら5千人ほどが暮らす「廃炉産業のまち」構想を打ち出す。廃炉を柱にした復興を進めようという考えだ。しかし、住民の帰還が見通せないのに、帰還を後回しにした復興策には疑問の声もある。 政府の原子力災害現地対策部長を務める赤羽一嘉経産副大臣が9日、地元の首長らに「福島・国際研究産業都市構想」の骨子案を示す。そのなかに、廃炉技術を使って浜通りを復興させる構想を盛り込む。 福島第一原発の廃炉が終わるまでには30~40年かかる。骨子案では、廃炉の技術開発や作業のため、技術者や作業員が4千~5千人、研究者が数百人必要になると試算している。

    福島に「廃炉産業のまち」構想 帰還後回し、疑問の声も:朝日新聞デジタル
    sph_375
    sph_375 2014/06/10
    これだいぶ現実的だし前向きじゃん。何がいかんの?
  • ヒラリー・クリントンも騙された…… 人権活動家ソマリー・マムの人助けは自作自演の行き過ぎた嘘だった|ウートピ

    セレブな人権活動家ソマリー・マムの辞職騒動(前編) ヒラリー・クリントンも騙された…… 人権活動家ソマリー・マムの人助けは自作自演の行き過ぎた嘘だった 「あなたの仕事仕事とは呼べない」、「自分で選んだ仕事だと思っていても、それはあなたが洗脳されているだけ」、「あなたは被害者なの」――そんなことを言われたら、頭にきませんか? の家事労働を自分の仕事と同じ「労働」だと認めない夫、派遣の仕事を見つけて喜んでいるところに水を差す友人、「いつになったらまともな仕事に就くんだ」とプレッシャーをかける親など、私たちの周りには、特定の仕事を見下したり、哀れんだりする人たちがたくさんいます。そして今、そんな上から目線の哀れみの目を世界中から向けられているのが、性産業で働く人たち――特に発展途上国の女性たち――です。 約15年前から「人身取引 human trafficking」という言葉が急速に普及しま

    ヒラリー・クリントンも騙された…… 人権活動家ソマリー・マムの人助けは自作自演の行き過ぎた嘘だった|ウートピ
    sph_375
    sph_375 2014/06/10
    「善意」の活動って結局こういう風に帰結するしかないような気がしてる。
  • Web制作者が捗る!知識が増える2014年トレンドまとめ

    作成:2014/06/9 Web制作 > トレンド感のある動きや、洗練された見え方を実現するために、知っておきたいことや方法など。Web制作の現場で知っておくべきことをまとめました。全部取り入れるのは無理ですが、押さえておくことで今以上に見栄えのするサイトを作れると思います。ここ最近のトレンドをおさらいしたいときに。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ ファーストビューで使いたいエフェクト 1.ロングシャドウ 2.ポリゴン 3.ラージフォトスタイル 4.ブラーエフェクト 5.フルスクリーン動画 6.画像シーケンス 脱ビットマップ画像 7.SVG 8.Webフォントを円で囲む 配色・フォント 9.配色(フラットデザイン) 10.タイポグラフィ(フラットデザイン) 11.フォント(フラットデザイン) 効果 12.Infinite Scroll(無限スク

    Web制作者が捗る!知識が増える2014年トレンドまとめ
    sph_375
    sph_375 2014/06/10
  • 夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀「男たちが語る『アナと雪の女王』——なぜクリストフは業者扱いなのか」 @tnatsu @kaichoo @hazuma | Peatix

    【イベント概要】アカデミー賞、ゴールデングローブ賞を受賞し 日でも大ヒット興業を続けるディズニー映画『アナと雪の女王』。 ディズニーで初めての2人ヒロイン、最後は彼女たち同士が「真実の愛」を得てハッピーエンド、 同性愛をも思わせるプロットが物議を醸している。 実際にエルザが「Let It Go」を歌うシーンはじつに美しい。 しかし! 光のもとに影あり。 そんな『アナと雪の女王』では、 「王子様」がそのぶんじつにぞんざいな扱いを受けている。 とくに悲惨なのがクリストフだ。 彼は命がけでアナを女王の宮殿に送り届けた。 アナの危機を救うべく氷河を渡って駆け付けた。 それなのに「正式に氷を納める役目」で大満足。 それでいいのか、クリストフ?! 「王子様がお姫様を救う」が性差別を含むのはたしかだ。 でも『アナ雪』は当に差別を乗り越えたのか? だってクリストフはあまりに悲惨じゃないか。 あわれな

    夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀「男たちが語る『アナと雪の女王』——なぜクリストフは業者扱いなのか」 @tnatsu @kaichoo @hazuma | Peatix
    sph_375
    sph_375 2014/06/10
    行ってきたよ。黒瀬さんの読み解きが神がかってたよ。
  • 練馬区長選・中野区長選に関して - 新東京計画始動 | インターネッ党

    しばらくの間、党としての情報更新が滞っておりました。ご心配・ご迷惑をおかけしてしまい、大変に申し訳ございません。当初、党として活動の1つに掲げていた東京23区長選に関して、説明させていただきます。 練馬区長選挙・中野区長選ともに、独自候補の擁立に向けて候補者探しをしておりましたが、準備等が間に合わずに最終的に断念いたしました。 練馬区長選挙については緊急での開催の中、立候補予定者1名とも面談しましたが、最終的にその方が立候補を断念したため支援実施とはなりませんでした。 また中野区長選挙については、共通の知人を介してきじけんじ候補者とお会いし、我々の「#ぼくらの政策」のスタンスに共感いただいたことから、選挙協力の方向性で協議を進めてきました。それからインターネッ党ときじ事務所で3度打ち合わせを重ねましたが、残念ながら支援についての合意には至りませんでした。 告示日直前まで、きじ候補者との調整

    練馬区長選・中野区長選に関して - 新東京計画始動 | インターネッ党
    sph_375
    sph_375 2014/06/10
    現実的な政策ではなかったってことか…こういうことを軽々と越えていってくれることに期待してたとこもあるので残念。
  • 中野区長選の低投票率の原因は、インターネッ党にもある | おときた駿 公式サイト

    中野区長選:田中氏が4選 投票率29.49% http://mainichi.jp/select/news/20140609k0000e010111000c.html 昨日6月9日(日)に投票が行われた中野区長選挙ですが、 区長という強大な権力を持つ首長を選ぶ選挙にも関わらず、 投票率はなんと30%を下回る結果に終わりました。 3分の2以上の有権者が選挙を無視したわけで、 世代別でみれば20代、30代はもっと惨憺たる有り様でしょう。 さて、この低投票率は、いったい何が原因なんでしょうか。 自ら課した多選禁止を破って出馬した現職区長? 多選以外、明確な争点を作れなかった対抗馬? 様々な思惑で、政策を無視して候補者に相乗りする政党? 相変わらず、政治に関心を持たない有権者たち? ここで、忘れてはいけないアクターがいると思います。 そう、23区の区長選すべてに候補者を擁立すると宣言していた、 あ

    中野区長選の低投票率の原因は、インターネッ党にもある | おときた駿 公式サイト
    sph_375
    sph_375 2014/06/10
    これはインターネッ党にクラウドファウンディングした自分にとっても耳の痛い話。