タグ

数字に関するsphereraのブックマーク (2)

  • RAIDレベルの話: 1+0と6はどっちが安全か? - たごもりすメモ

    仕事でちょっくら12台のHDDを使ったRAIDアレイを組むんだけど、その折にちょうどTwitterで「RAID-1+0にしないとRAID-6とか怖くて使えませんよ!」というウソ八百な内容のWebページのURLを見掛けたので、いいかげんそのような迷信が消え去ってもよかろうと思って書くことにした。 1重ミラー設定のRAID-1+0は安全性においてRAID-6に劣る。ただし、正しく運用されている場合に限る。*1 知っている人はずっと前から知っている事実ではあるんだけど、某巨大SIerなんかでも高い方が安全に決まってる的な残念な脳味噌の持ち主がいっぱいいて「いやあデータの安全性を考えるとRAID-1+0」とか考えもなしにクチにし、そっちの方がディスクがいっぱい売れて嬉しいストレージベンダーもニコニコしながら否定せず売りつけて去っていくといううわなにをす(ry まあそんな感じで。ちなみに正しくない運

    RAIDレベルの話: 1+0と6はどっちが安全か? - たごもりすメモ
    spherera
    spherera 2012/01/28
    だよなぁ・・・。営業さんはやたら10進めるし・・・。
  • 数字はデザインに重要な要素。数字の見せ方10個(サンプル有り〼) | ユーモアのある人生を。【Maka-Veli.com】

    どーも。最近SNSの使い方がわからなくなりつつある僕だよ。 久々にデザイン系のネタ。いや、ちょっと乗り遅れたタイポグラフィネタか・・・ 広告で数字が一番の訴求対象になる場合は多く、 数字だけで完結する物もあります。 そういった場合は、数字デザインをこだわりたいですね。 テレビ東京新卒採用サイト 7chと第7感って事でかけてますね。 モビット 数字を強調させる設計ですね。数字自体の効果が凄くキレイ。 No.DesignTech The 10 意味不明にカッコ付けてみました。以下が見せ方と自作サンプルです。 目次 数字以外を小さく 丸で囲ってみる 枠端で薄く背景に イタリックに 比較させる 数字だけを強調 弱い要素のアイキャッチに 数字だけでも シンプルな物は英字と組み合わせるのも 文中は太字、下線を取り入れてみる 数字以外を小さく 見たい、見せたいのは数字です。 広告の

    spherera
    spherera 2011/09/29
    これは一読します。
  • 1