タグ

ブックマーク / diary.lylyco.com (6)

  • 服を買いに行くための服を買いに行く準備はいいか?|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    そもそも、脱オタファッションを実践する必要はあるのか。 実際問題として、衣服に金をかけるということは、どこからか資金を捻り出さねばならないということだ。オタを自認する以上、可処分所得の大半はオタ趣味に費やされているはずである。ならば、まずは3ヶ月分のオタ出費を算出することから始めよう。月平均2万のオタ出費なら3ヶ月で6万。そこで、6万の内訳を反芻する。そのすべてにオタクの情熱は傾けられているか?未開封のまま死んでいるゲームはないか?その長編コミックは買い続けるほど面白いか?惰性買いや衝動買いで無駄にした金はないか?ないというなら脱オタファッションの必要はない。趣味に邁進すべきだ。 情熱なき出費がある。むしろ、オタ趣味行為の大半が惰性と化している。当に好きなものだけに絞れば出費は半分になる。そう思った瞬間から、脱オタファッションへの道は拓かれる。当に好きな趣味を捨てる必要はない。3ヶ月で

    spica
    spica 2009/01/18
    「まずは3ヶ月分のオタ出費を算出、内訳を吟味→惰性の出費を認識した瞬間から“脱オタファッション”が始まる」(意訳)。強制的でなく前向きで好ましい脱ヲタ指南。「服を買いに行く為の服」で充分そうだけども。
  • 自己責任という名の利己的な楽観主義|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    自己責任ほど肥大した自己を感じる言葉はない。 自分が被った不利益の責任は自分にある。何という思い上がりだろう。人はそんなことがいえるほどに全能ではない。無力である。自分が被った不利益の“一因”は自分に“も”ある。いえても、せいぜいその程度だ。そして、「原因」は「責任」とイクォールで括れるようなものではない。自己責任なんていう人は、自分が失敗さえしなければ不利益を被ることはないとでも思っているのだろう。心配は要らない。不幸はちゃんと理不尽にやってくる。要するに、あなたがまだレイプされていないのは単に運が良かったからにすぎない。別にあなたがしっかりしているお陰じゃない。 もちろん、「原因」を減らす努力はした方がいい。不幸な事件から教訓を読み取ることも有用だろう。それは自己責任論とは別の話である。何故なら、あらゆる不幸を想定してその原因を取り除くことはできないからだ。逆にいえば、どんな不幸も原因

    spica
    spica 2008/11/29
    「『原因』を減らす努力・不幸な事件から教訓を読み取る事は、自己責任論とは別の話」「あらゆる不幸を想定してその原因を取り除く事はできない」。限界を踏まえた上での自己努力&努力要請でなければ、不幸かも。
  • はてなブックマークはコミュニケーションではない|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    リアクションとコミュニケーションを混同してはいけない。 ・一部のブックマーカーが理解できない 互いに理解を求め合う。それはコミュニケーションが担う役割だろう。つまり、リンク先の匿名氏はブックマーカーとコミュニケーションしているつもりだったのに果たせなかった。そういうことになる。これは当然だろう。ブックマークはコミュニケーションではない。そこが簡易コミュニケーションの場に見えるのは、おそらくそう思い込まされているからだ。はてなブックマークが提供しているのは、いわば「リアクションの可視化」サービスである。コミュニケーションを騙るのはマーケティング的に有効だからにすぎない。それは多くのWebサービスに共通した戦略でもある。 ブックマークが可視化したものは、テレビに向かって突っ込む視聴者の声みたいなものである。それを番組制作者や出演者とのコミュニケーションだといい張る人は少ないと思う。そうした声を

  • 意図せぬ抑圧、或いは、同調圧力の犯人はあなた自身|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    ぼくはたちは、およそひとりの例外もなく他者を抑圧してしまう存在である。 ぼくたちは、ただ生きているだけで同調圧力によって他者を抑圧している。ここ数日、結婚や出産を祝福することが、結婚や出産をしない、或いは、できない人たちを抑圧するという類の多くの意見を目にした。祝福は純粋に個人的な好意の表明であったとしても、結婚や出産を「善なるもの」とする政治的態度と客観的に区別はできない。簡単にいえば、不妊の男女にとって周囲で「当たり前に」繰り返される「祝福される出産」は極めて深刻なプレッシャーになり得るということだ。たとえ、祝福する人間に彼らを抑圧する意図がなくても、だ。これは何も出産に限った話ではない。 何故なら、こうした抑圧の根は多様性のアンバランスにあるからだ。つまり、マジョリティはマジョリティであるというだけでマイノリティを抑圧してしまうのである。たとえば、友人結婚や出産を祝福するといった

    spica
    spica 2008/10/22
    「ぼくたちは自ら『意図しない抑圧』に気付いたとき、『ぼくはそれを意図していない』と表明するしか、それと闘う術を持たない」。それでもなお、“上から目線”認定からはきっと逃れきれない。
  • 恋愛のきっかけにグダグダとこだわる不毛|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    「特定の誰かが好き」ではなく「彼女が欲しい」と思うことはそんなに深刻なことか? ・彼女がいる人に質問です。 彼女が欲しいです。 彼女が欲しいが、作れない人が 足りないことは何でしょうか。 具体的、現実的に詳しくお願いします。 その回答を参考にすれ.. - 人力検索はてな ・「彼女がいない」より、「惚れない」ことのほうが深刻なのでは? - シロクマの屑籠(汎適所属) そんなもの今も昔も普通に決まっている。若者が持て余すものといえば、性欲に承認欲求と相場は決まっている。彼女が欲しいというのは、単にそれら二大欲求をまとめて満たしたいというだけのことだ。眠いときに寝たいと思うくらい自然な話である。しかも、この場合の承認は彼女からのみならず、世間からの承認まで期待できる。独りでモンモンとしている人間にとって、二人称の承認と三人称の承認の同時獲得は、最大の心の健康ともいうべき一人称の承認、つまり自己肯

  • 世界とリアルと彼女と猫|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    ・部屋とネットと俺と 窓を開け放したまま、いつのまにか眠り込んでいた。 外はもう明るくなっている。酷く身体が重い。風邪でもひいたかと憂になる。身体を起しかけたとき、腹の上でが鳴いた。なんだ、風邪じゃなかったのか。…いや、そんなことよりも。痩せたキジトラが、腹の上で伸びをしている。チクリと小さな爪が皮膚を刺す。Tシャツの胸のロゴ辺りに座り直すと、勢いよく後足で首を掻き、続いて顔を洗いを始める。一頻り毛繕いを終えると、はようやく俺から降りた。小さな温もりが身体から離れることを少し残念に思いながら、キジトラの後姿を目で追う。は陽当たりのいい場所を見付けると、姿勢よく座って俺を見た。 世界は窓の外からやってきた。部屋の隅にはを撮り損ねた一眼レフが転がっていたけれど、もう、それでを撮ろうとは思わなかった。俺は写真がやりたくてカメラを買ったわけじゃなかったんだ。そこにいるは、確かに俺を

  • 1