タグ

ブックマーク / karapaia.com (13)

  • 姿かたちはアレだけど、ゴキブリ・シロアリ・ダニを駆逐してくれる益虫「ゲジ」さん(※節足動物閲覧注意) | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る そのグロテスクな容姿から嫌いな人が多いゲジ(ゲジゲジとも呼ばれる)。世界中に存在し、日ではゲジは全国区、オオゲジは関東以南に生息している。圧倒的な脚の数とその長さにまずは驚き、その脚を波打つように動かし、滑るように高速で壁を這い回っているのだから、目撃したら半泣き状態になるのも無理はない。 だがちょっと待ってほしい。確かに見た目も動きもアレだけどゲジゲジはスーパー益虫なんだ。正確には昆虫じゃないので益節足動物となるわけだが、ゲジゲジがいれば、ゴキブリやシロアリ、ダニや南京虫などを根こそぎ駆除してくれる。ナチュラルな殺虫剤なのだから少しだけおおらかな気持ちで見守ってあげてほしい。 ということで画像や動画でゲジゲジたちを観察することでちょっとだけ慣れていく訓練をつけていこうか? ゲジはムカデに似ているけれど違う。ゲジの方が脚が細長く触角も細長い。動き方もムカデは

    姿かたちはアレだけど、ゴキブリ・シロアリ・ダニを駆逐してくれる益虫「ゲジ」さん(※節足動物閲覧注意) | カラパイア
    spikelee5
    spikelee5 2015/07/29
    姿かたちはアレだけど、ゴキブリを駆逐してくれる益虫「ゲジ」さん(※昆虫閲覧注意) : カラパイア
  • セイウチが35000頭の大量漂着で海岸が巨大肉団子状態に(米アラスカ州)

    アラスカ州チュクチ海の海岸に3万5千頭に及ぶセイウチたちが大量上陸し、話題となっている。上空から撮影された写真には、折り重なった茶色い物体が、巨大な生物を描き出しているかのようだ。 これらの写真は、米海洋大気局(NOAA)が9月27日、上空より撮影したものである。この日海岸には35036頭のセイウチが確認され、うち36頭は死亡していたそうだ。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る セイウチは海にもぐって餌をとる合間に海氷の上で体を休める習性がある。NOAAによると、今年は太平洋の大部分で海面温度が平年より3度も高いそうで、北極海の氷が融解し、チュクチ海の大陸棚海域のはるか北にまで後退しているそうだ。海氷を失ったセイウチたちは、体を休めるため一挙に岸に上がったのではないかと見られている。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズ

    セイウチが35000頭の大量漂着で海岸が巨大肉団子状態に(米アラスカ州)
    spikelee5
    spikelee5 2014/10/05
    セイウチが35000頭の大量漂着で海岸が巨大肉団子状態に(米アラスカ州) : カラパイア
  • 自宅で仕事のEメールを確認すると、精神疾患、頭痛を引き起こす可能性(ドイツ研究)|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 近年爆発的に普及したスマートフォンやタブレットのおかげで、時間や場所を選ばずに仕事できるようになってきた。これによる利点は非常に大きい反面、仕事から逃れられないという事態にもなっており、常にプレッシャーに曝されるようになってきた。 今回ドイツで行った研究によると、自宅で仕事のEメールを確認したり、休みの日に上司からの電話を受けたりすることは、精神的にも肉体的にも健康を害することがわかったという。 ドイツの研究所が57,000人を対象にヨーロッパで実施した調査によると、通常の勤務時間以外や週末に働く人は不眠、頭痛、疲労、不安神経症、胃の疾患に見舞われやすいことが判明した。また筋肉障害、心臓や血管の病気にも関係しているそうだ。 研究チームを率いた公衆衛生学者のアンナ・アーリンホース博士によれば、通常の勤務時間をわずかに越えて働くだけでも健康に悪影響を与えるらしく、

    自宅で仕事のEメールを確認すると、精神疾患、頭痛を引き起こす可能性(ドイツ研究)|カラパイア
  • クリミアで押収された軍用イルカ、プーチン大統領直属の部隊にすることを正式発表(ロシア)|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る ロシア政府は今年3月、クリミア併合の際、高度に訓練されたイルカをウクライナから押収したことを公式に認めた。 このイルカ部隊はプーチン大統領直属の部隊にするそうだ。ウクライナはイルカの返還を求めているが、今回の発表でロシア政府はその返還を正式に拒否する形となった。 冷戦期の1973年、ロシア(ソ連)では、軍用イルカとしてバンドウイルカの訓練が開始された。 今回ロシア政府に押収されたイルカ部隊は、23年前にソビエト連邦が崩壊した際、ウクライナによって継承されたクリミア州立海洋水族館内で訓練されたもので、13頭のエリート部隊とそれを補助するアシカ部隊で構成されている。 この画像を大きなサイズで見る水中爆弾を背負ったロシア軍の軍用イルカ。3月にクリミア併合の際、ロシア軍に接収された その作戦遂行能力はかなりのものだ。機雷の探索、敵艦隊への爆弾の設置のほか、頭部に装備さ

    クリミアで押収された軍用イルカ、プーチン大統領直属の部隊にすることを正式発表(ロシア)|カラパイア
    spikelee5
    spikelee5 2014/09/18
    クリミアで押収された軍用イルカ、プーチン大統領直属の部隊にすることを正式発表(ロシア) : カラパイア
  • 見ただけで呪われそう。亡き者の魂の器と化した8つ人形とそのサイドストーリー|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 人形にはその所有者の魂が宿ると言われている。いや現代科学において、そんなことはありえないだろうと一笑するかもしれないが、その人形を目の当たりにしてみると、不思議と魂が吸い込まれていく感覚を覚えるのは私だけだろうか? ただ静寂の中、人形の目が心無くこちらを見つめる姿は空恐ろしいものがある。ここで紹介するのは魂を持ったと言われている人形を見ていくことにしよう。 1.少女の魂が封印されたバービー人形 この画像を大きなサイズで見る 1914年、ドイツ人カップルがシンガポールでスパイ容疑で逮捕された。この夫婦には娘がいて、娘は逮捕を免れたものの、高いところから足を滑らせ亡くなってしまった。 時は過ぎて2007年、シンガポールのウビン島を訪れた男性が3日連続で「自分がバービー人形に入り込み、ある少女の為に店舗に並んでいる」夢を見たそうだ。その夢が気がかりだった男性は、後日

    見ただけで呪われそう。亡き者の魂の器と化した8つ人形とそのサイドストーリー|カラパイア
  • 次は貞子でお願いします。電車が通ると髪の毛がバサバサ動く面白看板広告(スウェーデン)|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る スウェーデンのストックホルムの地下鉄に設置されたという面白看板広告は、電車がホームに入ってくるたびにモニターに映し出された女性モデルの髪の毛がバサバサと激しく動くというものだ。 これはシャンプー会社の広告なのだが、モニターうつぃ出された女性モデルの長い髪が、電車が通るたびにバサバサと揺れる様に利用客らもうっかり見てしまったようだ。

    次は貞子でお願いします。電車が通ると髪の毛がバサバサ動く面白看板広告(スウェーデン)|カラパイア
    spikelee5
    spikelee5 2014/03/04
    次は貞子でお願いします。電車が通ると髪の毛がバサバサ動く面白看板広告(スウェーデン) : カラパイア
  • ダム穴+高所でダブルパンチ。無謀なる男のダム穴綱渡り(恐怖症注意)|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る ルーマニアのダム穴にて一の紐をかけ、そこを綱渡りするという無謀なチャレンジを試みた、エクストリームスポーツマン、Flaviu Cernescu氏(31)の記録映像。ちなみにこの穴の深さは約60メートル。落ちたらどうなるかは想像がつくだろう。

    ダム穴+高所でダブルパンチ。無謀なる男のダム穴綱渡り(恐怖症注意)|カラパイア
  • たくさんの子犬に襲われるってどんな気持ち?積極的に襲われたい人による子犬群がり動画総集編|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る たくさんの子犬を飼っているお宅では、飼い主は積極的に自らの体を子犬たちにあてがい、積極的に襲われることを楽しんでいるようだ。これはちょっとうらやましいぞ。

    たくさんの子犬に襲われるってどんな気持ち?積極的に襲われたい人による子犬群がり動画総集編|カラパイア
  • そのダイヤモンド本物?偽物か本物かを自宅で簡単に見分けられる5つの方法|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る ダイヤモンドは宝石界の王様と言われている。高価なプレゼントとして用いられる場合が多いが、それ故に偽造品も多く存在する。キュービックジルコニアは、いわゆる「模造ダイヤモンド」と言われるものだ。 近年のキュービックジルコニアは天然のダイヤモンドと見分けがつかない程に精巧に作られているというが、所詮は偽物であり完璧ではない。ここでは自宅でできる、天然のダイヤモンドを見分ける方法を見ていくことにしよう。 1. スクラッチテスト この画像を大きなサイズで見る 来、ダイヤモンドとは極めて硬度の高物質である。ダイヤモンドを適当なガラスに擦り合わせてみよう。天然のダイヤならガラスの方に傷がつくはずだ。ダイヤの方に傷がつくことはない。 2. 屈折率テスト この画像を大きなサイズで見る ダイヤモンドは高い屈折率を持っている事で知られている。新聞紙をダイヤの下に置き、ルーペでダイ

    そのダイヤモンド本物?偽物か本物かを自宅で簡単に見分けられる5つの方法|カラパイア
  • 遠い未来の人類 VS クローン。日本人による自主製作SFアニメ「Junk Head 1」フルバージョンが公開中

    4年の月日をかけてほぼ1人ぼっちで制作したという、YAMIKEN/やみけんさんのこま撮りストップモーションアニメ「Junk Head 1」が今月1日よりYOUTUBEにてフルバージョンが公開された。未来の世界の出来事なのに、どこか懐かしい、味のあるキャラクターがSFファンタジーの世界へと我々を導いてくれる。 遠い未来、遺伝子操作により長寿を手に入れた人類は、その代償に生殖能力を失った。この物語は人類とクローンの対立から1200年後、人類は下層で暮らすクローンの生態調査をはじめた。

    遠い未来の人類 VS クローン。日本人による自主製作SFアニメ「Junk Head 1」フルバージョンが公開中
  • 「この人危険!」犬が息子を必死に守ろうとする態度でベビーシッターの虐待に気が付いたアメリカの夫婦

    犬が子どもを救ったケースはいろいろあるが、またしてもここに、犬によって救われた子どもがいたようだ。ベンジャミンとホープ・ジョーダン夫婦は、昨年仕事の関係で米サウスカロライナ州チャールストンに越してきた。そこでベビーシッターを雇ったのだが、ベビーシッターがいると、必ず飼い犬のキリアンさんが生後7か月の息子にぴったり寄り添い、すごく保護的になるという。 これは何かあるとにらんだジョーダン夫は、ベビーシッターに子どもを預けている間、その様子を録音することに。するとそのテープには驚くべき内容が録音されていた。 ジョーダン夫はチャールストンに越してきて後、ベビーシッターとしてアレクシス・カーン(21歳)を雇った。その時はとても良い人そうに見えたので、これならと夫人が決めたそうだ。 約5か月くらいベビーシッターとして働いてもらっていたのだが、ベビーシッターがいると、飼い犬のキリアンさんが決まって息

    「この人危険!」犬が息子を必死に守ろうとする態度でベビーシッターの虐待に気が付いたアメリカの夫婦
  • 米政府、ついにエリア51の存在を認める

    米中央情報局(CIA)は、ネバダ州ラスベガスの北西に位置する「エリア51」の存在を認める文書を公開した。ただし、今回の資料には、宇宙人や宇宙船についての記載はなく、異星人の宇宙船が着陸したことを示す証拠は含まれていなかった。 エリア51は長い間、地球外生命体が存在する証拠を隠すために米政府が機密扱いとしていると噂され、未確認飛行物体(UFO)に関するとっぴな空想の種となってきた。 しかし、15日に公開された文書に詳述されているのは、空飛ぶ円盤との遭遇といった話ではなく、冷戦時代に米政府が開発したU2型偵察機の試験場としてのエリア51の歴史だ。 この画像を大きなサイズで見る ソビエト連邦を高高度から偵察するために製造されたU2型機は、秘密裏に開発が進められていた。そして1955年4月、CIAはネバダ州の人里離れた砂漠地帯にある干上がった湖底を試験場に選定。地図上では「エリア51」と表記するこ

    米政府、ついにエリア51の存在を認める
  • 腸内常在菌が宿主の思考や行動に影響を与えている可能性(協同乳業研究所) | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 協同乳業研究所技術開発室は、4月23日、腸内常在菌が大脳の代謝系に影響を与えていることを代謝産物レベルで明らかにしたと発表した。この論文は「Frontiers in Systems Neuroscience」に掲載された。 腸内常在菌は人の健康、特に免疫系疾患や大腸ガンとの関与が知られているほか、近年では、肥満や寿命など大腸内環境と直接的に接していない全身系への影響も報告されるようになってきた。 その他、脳との関連性も報告されるようになってきており、腸と脳は、神経系やホルモン、サイトカインなどの共通の情報伝達物質と受容体を介し、双方向的なネットワーク「腸脳相関」を形成していることが分かってきたほか、最近の研究から、腸脳相関の腸管側刺激因子と腸内常在菌が強く関わっていることも明らかとなり、神経発達障害や脳の発達と行動にも腸内細菌群が影響することが報告されている。

    腸内常在菌が宿主の思考や行動に影響を与えている可能性(協同乳業研究所) | カラパイア
  • 1