2020年6月13日のブックマーク (5件)

  • 私の中のラスボスは敵? - ハイジの心で感じるままに

    約一週間ぶりの更新です。 みなさんお元気でしたか? 私は全然元気ではありませんでした。笑 前回の記事を書いた日に、 「あ…感情と思考のバランスが崩れてる…」 と自分で感じました。 このままだと頭と心がバラバラで チグハグなことを書いてしまう… と思ったので、 しばらくお休みさせていただいてました。 更新がないことで気にかけてくださった方が いたら、当にすみませんでした。 でも、当にありがとうございます。 この一週間で改めて、 私はこの目に見えない繋がりに どれだけ支えられ、励まされ、 温かい気持ちをいただいていたのか、 それを心から実感しました。 「一人じゃない」 と心のどこかで強く信じている自分がいるのは 初めての経験で、 それってこんなに自分にパワーや勇気を与えてくれるんだ、 と心底思いました。 私がどんなことを感じていたのか… それを言葉で説明するのは難しいのですが、 あえて表現

    私の中のラスボスは敵? - ハイジの心で感じるままに
    spiritualfriends
    spiritualfriends 2020/06/13
    バランス感覚がおかしいな、と感じた時はハイジさんのように少しでも休んでみることが一番ですね。休むことの大切さを文章を拝読して感じました。心と体が軽くなって良かったです。
  • 【アンネの日記】あらすじと名言・最後の一文は?~15歳の少女が綴った世界記憶遺産 - KOHARU日和

    6月12日は世界的ベストセラー「アンネの日記」が書き始められた日。 今日は「日記の日」です。 [目次] 「アンネの日記」あらすじと歴史背景 アンネの日記に書かれた名言・5選 アンネの日記に書かれた最後の言葉 「アンネの日記」映画 写真:Universal Images Group/アフロ 「アンネの日記」あらすじと歴史背景 オランダに住んでいた13歳のアンネ・フランク。両親からもらった誕生日プレゼントは日記帳でした。 文章を書くことが大好きだったアンネはプレゼントをとても気に入り、日記帳に「キティ」と名付けて日々の出来事を書き始めます。 時代は第二次世界大戦の真っ最中。ヒトラー率いる国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス)は「優生学」からユダヤ人を迫害、国外へ追放し始めます。いわゆるユダヤ人狩りでした。約600万人のユダヤ人がナチスに命を奪われたと記録されています。 ユダヤ人一家のアンネが

    【アンネの日記】あらすじと名言・最後の一文は?~15歳の少女が綴った世界記憶遺産 - KOHARU日和
  • 【書評】1日36万円のかばん持ち 小山昇 ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ

    小山昇さんをご存知でしょうか? 中小企業の経営者にとってはアイドル的存在で、知らない人はいないというくらいチョー有名な経営者です。 業は、ダスキン事業を行う株式会社武蔵野という社員800名を抱える会社の社長です。 自事業の経営を安定させながら、それを題材にして、他企業の経営支援を行う、経営のカリスマ的存在です。 当初武蔵野も小さな会社でしたが、今や会社が大きくなって、もはや中小企業の域を出た感があります。 小さな会社をそこまで会社を発展させたということからも、小山社長に教えを請う経営者が後を絶ちません。 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 書では、株式会社武蔵野のもう一つの事業、経営支援事業の人気プログラム、社長のかばん持ち、3日間なんと108万円するコースから実際に体験した人の感想などを交え、経営で大切なことを紹

    【書評】1日36万円のかばん持ち 小山昇 ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ
    spiritualfriends
    spiritualfriends 2020/06/13
    何かに秀でた方は、発想がすごく豊かで楽しいですね。とても興味深い本です。
  • セレブの習慣を持つ方に思いがけず遭遇!自分を振り返って猛反省した事。 - ミニマリスト三昧

    最近仕事関係で、数人の方とやり取りする機会がありました。 そのうちのお1人がとても素晴らしい対応で、目から鱗がポロポロ。 自分を振り返って、反省もしました。 私が感心した方の行動は、全捨離の櫻庭露樹さんがおっしゃるセレブの習慣そのもの。 今回私が感動した素晴らしい対応について、ご紹介したいと思います。 最近仕事で関わった方の行動に衝撃 全捨離の櫻庭露樹さんの知るセレブの習慣 自分のことを反省した 最後に 最近仕事で関わった方の行動に衝撃 最近仕事上、数人の方とネット上でやり取りする機会がありました。 その中のお一人に、私がハッとした対応をされた方がいらっしゃいました。 その方を仮にAさんとします。 今回あるお願いをしたのですが、依頼するのは初めてでドキドキしながら連絡しました。 思いがけず即座に了承の返事をいただき、一安心。 その後も何度かやりとりしましたが、とにかくレスポンスが早い。 即

    セレブの習慣を持つ方に思いがけず遭遇!自分を振り返って猛反省した事。 - ミニマリスト三昧
    spiritualfriends
    spiritualfriends 2020/06/13
    新たな視点を得た気がしました。確かに、レスポンスが速いと受け取ったほうは誠意を感じますね。見習いたいです。
  • ミニマリストの娘に感謝された私の口コミ!出産準備にもなるマットレス。 - ミニマリスト三昧

    私は現在、アイリスオーヤマのエアリーマットレスを使用中。 ミニマリストしぶさんが以前使われていたものと、同じマットレスです。 先日ゆるミニマリストの娘からマットレスに関する質問があり、早速その日のうちに注文したとのこと。 私の口コミが役に立って、とてもうれしかったですね。 今回私と同じマットレスを娘一家も購入した話について、ご紹介したいと思います。 8ヶ月前から使っているアイリスオーヤマのエアリーマットレス アイリスオーヤマのエアリーマットレスに関する娘からの質問 1、通気性について 2、ヘタらないか 3、繊維の音がするか 私と同じアイリスオーヤマのエアリーマットレスを娘も注文した 最後に 8ヶ月前から使っているアイリスオーヤマのエアリーマットレス 私は8ヵ月ほど前、持っていた無印良品のベッドを処分しました。 ベッドそのものは快適だったのですが、別の事情があり手放すことに。 代わりにマット

    ミニマリストの娘に感謝された私の口コミ!出産準備にもなるマットレス。 - ミニマリスト三昧
    spiritualfriends
    spiritualfriends 2020/06/13
    アイリスオーヤマ、良さそうですね。冴島さんや多くのミニマリストさんが愛用しているならとても信用できます。