タグ

2009年1月8日のブックマーク (6件)

  • 仕事分け合う「ワークシェアリング」 推進論突然浮上、労組側戸惑う

    雇用環境が悪化するなか、経済界や自治体の長から「ワークシェアリングの推進を」との声が相次いでいる。この制度は「1人あたりが働く時間を減らして、雇用を複数の人で分かち合う」というもので、欧州などでは、雇用を守るために有効に機能したケースもある。突然の提案に、労組側も「定義についても難しいところがある。これから検討する段階」と、まだ対応策は固まっていない様子だ。 日経団連会長「ワークシェアリングも選択肢」と発言 経済3団体(日経団連、日商工会議所、経済同友会)が2008年1月6日開いた合同記者会見の席で、日経団連の御手洗冨士夫会長は 「ワークシェアリングみたいな考え方もひとつの選択肢で、そういう選択をする企業があってもおかしくない」 と発言。 会見に先立って行われたパーティーでも、御手洗氏は 「時間外労働や、所定労働時間を短くすることを検討することもあり得る」 と、同様の方向性を示した

    仕事分け合う「ワークシェアリング」 推進論突然浮上、労組側戸惑う
    spoichi
    spoichi 2009/01/08
    「雇用維持」の名のもと、賃金ダウンと残業代カットと長時間労働が同時に進行するのが日本型ワークシェアリング。
  • asahi.com(朝日新聞社):もち占い「100年に1度のひび割れ」 秋田 - 社会

    もち占い「100年に1度のひび割れ」 秋田2009年1月8日11時23分印刷ソーシャルブックマーク 大きなひび割れが現れたもち占い 秋田県にかほ市の小滝集落で7日、室町時代から続く「曼荼羅(まんだら)占い」があり、「100年に1度」という大きなひび割れが三つも見つかった。 年男がこねた直径約50センチのの上に紙を乗せて燃やし、形状で1年の吉凶を占う。ひびが大きいほど「悪い知らせ」とされ、「こんなひび割れは見たことがない」と騒然となった。 世界的な不況がもっと広がるのかと不安がる声も上がったが、切り分けられたべた氏子総代は「味はおいしいから、希望はある」。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    spoichi
    spoichi 2009/01/08
    どうせ粉々に切り分けて食べちゃったんだから気にスンナ。
  • ソニー、封筒サイズの“ポケットスタイルPC”「VAIO type P」

    1月16日より順次発売 価格:オープンプライス ソニーは、封筒サイズの超小型ノートPCVAIO type P」を1月16日より順次発売する。価格はオープンプライス。 ラインナップは、FOMAハイスピード対応ワイヤレスWAN(GPS内蔵)を搭載する「VGN-P80H」(2月中旬発売)、ワンセグチューナを搭載する「VGN-P70H」(1月16日発売)の2機種で、店頭予想価格はいずれも10万円前後の見込み。体色はVGN-P80Hがクリスタルホワイトの1色、VGN-P70Hがクリスタルホワイト、ガーネットレッド、ペリドットグリーンの3色が用意される。 体サイズが約245×120×19.8mm(幅×奥行き×高さ)と、長形3号の定形封筒(235×120mm)とほぼ同じフットプリントを実現した製品。同社は「ポケットスタイルPC」と称している。重量はVGN-P80Hが約636g、VGN-P70Hが約

    spoichi
    spoichi 2009/01/08
    いいと思うが、ポケットに突っ込んでる写真が無理気味。
  • 「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺

    少し前の番組になるが、去年12月21日に放送された「サイエンスZERO」がとても興味深かった。 人間性とは何か、信頼や満足感はどこから生まれるのか。わかったつもりでいたけれど実はほとんど知らないのだと気付かせてくれた。 「シリーズ・ヒトの謎に迫る」第3回は、さまざまな工夫を凝らした実験で「心の正体」を探る社会心理学の最前線を見る。プレゼンターは北海道大学の山岸俊男教授。「なぜ実験で心がわかる?」という質問に、山岸教授は「心と意識は別もの。ヒトの心は人にもよくわからない。実験なしに知ることは不可能」と言い切る。山岸教授の研究チームが実施する実験は、たとえば「独裁者ゲーム」と呼ばれるもの。二人組の一方に「ふたりで分けなさい」とお金を預けたとき、どのような割合で分けるかを大勢に試して統計を取る。その結果、独り占めする人はほとんどおらず、意外に均等に分ける人が多いことがわかる。それはなぜか?その

    「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺
    spoichi
    spoichi 2009/01/08
    手漕ぎボートどころか浮輪かビート板だろうね。舷側の高い大型船からは近くの溺れている人は見えないもの。
  • CNET Japan

    人気記事 1 グーグルの「AIによる概要」、日でも利用可能に--保存などの新機能も 2024年08月16日 2 携帯4社決算を読み解く--減益のドコモ、契約者急増の楽天モバイルが抱える課題 2024年08月15日 3 電機大手、エアコン好調で売上増--今後の業績を左右するのは「生成AI」と「データセンター」 2024年08月16日 4 脳インプラントによる会話をOpenAIの生成AIで支援、米Synchronの挑戦 2024年08月19日 5 25年前に人気を博した「Nokia 3210」が復活、「ダムフォン」再流行の中 2024年05月09日 6 グーグルの五輪CM炎上が浮き彫りにしたAI広告の難しさ 2024年08月15日 7 NEC、米TIME誌「世界で最もサステナブルな企業2024」第2位に--1位は仏シュナイダー 2024年07月03日 8 バルミューダ決算、新型「Mac mi

    CNET Japan
    spoichi
    spoichi 2009/01/08
    創立二十年以上のベンチャーこと中小企業版とニート編も欲しい。
  • 酢豚パインが許せない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    あたたかい果物が許せないんです。甘いものは甘いもので、しょっぱいものはしょっぱいものでべたいんです。 なので、酢豚のパインが許せません。ドライカレーのレーズンも嫌いです。酢豚も好きです。パインも好きです。でも混ぜてはいけないんです。バラバラにべたいんです。加熱されたパインをべたくないんです。そのままべればおいしいものを、何故温めてわねばならんのか。意味がわかりません。レーズンも同様であります。 特に困るのが「ハワイアン風」ってヤツですな。一体どこのハワイの人が認めたのかはわかりませんが、パインを載せるともれなく「ハワイアン風」。いつからハワイと言えばそれになったのか。 ハムを厚切りステーキにし、その上にパイン。……意味がわかりません。ハムはハム。パインはパインでべればよろしい。ハムは加熱した方がおいしいですが、パインは加熱したらおいしくない。 もっと意味がわからないのは、ハワイ

    酢豚パインが許せない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    spoichi
    spoichi 2009/01/08
    甘辛併せ呑む…上等。お腹に入るのに変わりはない。