タグ

2009年4月23日のブックマーク (7件)

  • 「自粛」という思考停止 - 池田信夫 blog

    SMAPの草磲剛氏が逮捕され、テレビ局は彼を番組やCMから外すなどの対応に大わらわだ。しかし彼の容疑は、深夜の誰もいない公園で裸になったことだけ。もちろんほめられたことではないが、誰かに向かって公然わいせつ行為を行なったわけではない。おそらく不起訴処分になるだろう。一般人なら、ちょっとした笑い話にすぎない。 こうした番組の内容と無関係な事件で放送を「自粛」する習慣は、昔はなかった。私の記憶では、自粛がひどくなったのは、1988年秋に昭和天皇が重体になったころからだと思う。あのときもNHKでは「皇室報道マニュアル」をつくって基準を決め、現場は「過剰報道や自粛はやめよう」ということにしていたのだが、いざ「危篤」(これは誤報だったのだが)という報道が流れると、マニュアルは吹っ飛び、「他社も自粛しているから・・・」という論理で、演芸番組などが軒並み中止になった。 この種の自粛には明確な基準もな

  • 20歳を過ぎてから5キロ以上減ると危険、死亡リスクがぐんぐん高まる

    一般的に太っているよりは痩せていることが良いことであると思われがちですが、20歳を過ぎてからではなんと痩せることによって死亡率が増加することが厚生労働省の研究結果によって明らかになりました。 にわかには信じられない話ですが、いったいどういうことなのでしょうか。また、体重が増加することと死亡リスクについては関連性が薄いという驚きの結果が発表されています。 詳細は以下の通り。 体重変化と死亡率との関連について -- 概要 -- このページによると、厚生労働省の研究班が40~69歳の男女約9万人を対象に2005年までの13年間をかけてがん・脳卒中・心筋梗塞などの病気と生活習慣に関する調査を行ったそうです。 そして対象者9万人を20歳からアンケート調査を受けた時点までに体重が5kg以上減少した人と5kg以上増加した人、体重変化5kg未満の人の3つに分けて総死亡、がん、循環器疾患死亡率との関連を調べ

    20歳を過ぎてから5キロ以上減ると危険、死亡リスクがぐんぐん高まる
    spoichi
    spoichi 2009/04/23
    デブ圧勝!!!……じゃないのか。
  • 男の手入れ

    顔の手入れ朝と風呂上りにタオルで顔拭くだろ? ゴシゴシ拭かないで女みたいに当てるだけで水分取れ。 1週間続けると、マジで肌変わるから。 あと、風呂上りに冷たい物飲みたいだろ? それ10秒でいいから、ホッペとか鼻にあてる。 乳液か化粧水は当然つけるんだが風呂からあがって5分ぐらいたってからな。 目のクマが酷い奴は風呂で冷水→お湯→冷水→お湯で顔を軽く洗面器につけてみな。 唇がガサガサなら当然リップクリームな。 リップは感想時期だけじゃなくて年中使ってるぐらいがいい。 耳毛、首後ろの小汚い毛は髪切るときだけじゃなくて週に1回は自分で手入れな。 手伸びきった汚い爪は男から見ても気持ち悪い。今すぐきること。 寝てる間に頭とか顔掻き毟ってるから、朝起きたら顔洗う前にまずは手を綺麗に洗えよ。 逆向けの指も汚らしいからハンドクリームな。 体臭風呂の前に水飲んで、臭い汗出しまくれ。 風呂上りに直ぐ服着るな

    男の手入れ
    spoichi
    spoichi 2009/04/23
    ゴルフクラブとか釣り竿とかクルマとかバイクとか猟銃とか日本刀の手入れかと思った。
  • 東京都心おのぼりさんフルコース - Blue-Periodさんの日記

    いちおう俺は東京生まれ東京育ち、悪そ(ryなのだが、駅から徒歩で、という感覚でしか知らない東京中心部を自転車で走ってみる。 スタート地点は浜松町駅。チャリもここに置いていた。横浜から通うと死ぬので。。。 増上寺大門へ。東京タワーをフレームに綺麗に入れたかったのだが。 右折して日比谷通りを皇居方面へ 日比谷公園。 中も走れるので、少し入る。 池の前のベンチでランチする人は多め。 内堀通り。サイクラーもジョギンガーもたくさんいる。 もう少し晴れるかなぁと思っていたのだが。 水鳥 平川門・・・だったかな。大奥のおねいさま専用の入口だったとか。 皇居を右折して離れ、北の丸公園へ入る。 そのまま進む。 武道館ですね。 千鳥ヶ淵に沿って坂を登り半蔵門へ出ると、視界が開ける。 国立劇場、最高裁判所の横を抜け、前方には社民党。 「国会前」信号を右折して正面に。 総理官邸も。 国会裏の急な山王坂を登り、外堀

    東京都心おのぼりさんフルコース - Blue-Periodさんの日記
  • シンゴーの意味がわかったwwwww:ハムスター速報 2ろぐ

    予習:【SMAP草なぎ逮捕】逮捕時に「シンゴー、シンゴー」と絶叫 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090423/tnr0904231605004-n1.htm 東京都港区の公園で全裸になり公然わいせつの現行犯で逮捕されたアイドルグループ「SMAP」の草なぎ剛容疑者(34)は、警察官に取り押さえられる際、「シンゴー、シンゴー」とSMAPのメンバーで仲の良い香取慎吾さんと思われる名前を叫んでいたことが、近くにいた人の話で分かった。 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/23(木) 17:27:39.88 ID:ar3HYhqf0 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/23(木) 17:29:08.70 ID:PoKloDLCO 画面が唾まみれになった 5

  • 世襲閣僚「大正13年からずっと一族で議席をいただいてきた」--世襲制限に世襲閣僚から不満の声:アルファルファモザイク

    編集元:ビジネスnews+板より「【職業】「大正13年からずっと一族で議席をいただいてきた」--世襲制限に世襲閣僚が大反論 [04/21]」 1 ライトスタッフ◎φ ★ :2009/04/21(火) 23:16:42 ID:??? 「大正13年からずっと一族で議席をいただいてきた」−。 自民党内で浮上している世襲候補の立候補制限で21日、世襲閣僚から不満の声が一斉に上がった。 森英介法相は、85年前の大正13年からの世襲を明らかにした上で「そういう家に生まれただけで排除されるのは不合理。有権者から理解を得られればいい」と反論。父が蔵相の金子一義国土交通相は「意味のある議論じゃない」と切って捨てた。 曾祖父が衆院議長、祖父が首相、父が外相の鳩山邦夫総務相は「職業選択の自由に反するから法的規制はできない。(政党の)内規なら可能だ」と指摘。だが「『おれはいいけど後は駄目』はいけない」と

    spoichi
    spoichi 2009/04/23
    「本人(現職)の次の次までOKだけどその後は世襲禁止」の方向で。
  • はだしのゲン:全10巻の英訳完成、オバマ大統領に贈呈も(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    「米国の子どもたちにも読んでもらいたい」と「はだしのゲン」完訳を喜ぶ中沢さん=広島市中区の広島市役所で23日、矢追健介撮影 原爆の惨禍を描いた漫画「はだしのゲン」全10巻の英訳をボランティアが完成させた。米国の出版社から8巻まで刊行されてきたが、今夏全巻そろう。漫画家、中沢啓治さん(70)が23日、広島市で記者会見し、「原爆を投下した米国市民にこそ、人間がどんな目に遭ったかを知ってもらいたい。米国の子どもたちがゲンの友達になってくれれば、次世代で核兵器をなくせるかもしれない」と、核兵器への道義的責任を語ったオバマ大統領の米国を意識しつつ語った。大統領一家にも贈呈する。 ゲンは、中沢さんが広島での被爆体験に基づき、1973年から「少年ジャンプ」に連載。子どもの目線で語る被爆体験が共感を呼び、読み継がれている。米国での出版は、中沢さんの悲願だった。 76年にボランティアグループが複数の言語で翻

    spoichi
    spoichi 2009/04/23
    「ほうよ」「わりゃあ」「くやしいのうくやしいのう」←この辺の訳も気になる。