タグ

2011年6月21日のブックマーク (4件)

  • 原発から60km人口29万福島市内が危ない異常な量の放射性物質を検出(週刊現代) @gendai_biz

    基準値の10倍以上。コバルト60まで出た。いますぐ子供たちは集団避難すべきだが、政府はもちろん黙って知らんぷり 恐れていたことが現実になろうとしている。 「ここ福島市は、子供が住んではいけない場所になってしまいました。来は集団避難するしかないんだ。でも政治家は誰もそれをわかっていない。いや、むしろ知りたくないと思っているんでしょう」 福島市に住む中手聖一氏(50歳)は、怒りをこらえてこう語る。 日政府は4月19日、子供たちの年間被曝量の上限を、それまでの1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに突然引き上げた。中手氏は、その暴挙に抗議すべく結成された「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」の代表を務める。 福島第一原発から約60km離れた福島市は、政府が指定した避難区域にもちろん入っていない。だが浪江町、飯舘村と、原発から北西方向の汚染が特にひどいのは周知の事実であり、「福島市も危

    原発から60km人口29万福島市内が危ない異常な量の放射性物質を検出(週刊現代) @gendai_biz
    spoichi
    spoichi 2011/06/21
    我慢大会…
  • スマホ流行で、折りたたみ携帯廃れる→ヒンジメーカー倒産

    ■編集元:ニュース速報板より「スマホ流行で、折りたたみ携帯廃れる→ヒンジメーカー倒産」 1 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/18(土) 17:53:53.91 ID:1UigvsyX0 ?PLT(12000) ポイント特典 大阪証券取引所は6月17日、折り畳み型携帯電話のヒンジメーカー、ストロベリーコーポレーション(JASDAQスタンダード)が2011年3月期に債務超過に陥ったとして、猶予期間入り銘柄・監視区分銘柄に指定した。同社は折り畳み型携帯電話やノートPC用のヒンジメーカー。携帯電話市場の需要縮小、ノートPC市場の円高と価格競争から厳しい状況が続いており、売上高は2009年3月期の約61億円から11年3月期には約25億円に減少。携帯向けヒンジ事業で生産拠点の縮小など、経営合理化を進めた結果、11年3月期は17億7200万円の最終赤字を計上。

    spoichi
    spoichi 2011/06/21
    可動フィギュアの関節作れYO
  • 自分の胸に手を当てて・・・ - Chikirinの日記

    海江田大臣はもちろんだけど、経済産業省に勤めている人も、日の原子力政策を担っている専門家、研究者らも何を考えているんだろうって思う。 原子力安全・保安院は、6月15日と16日の二日間だけ立ち入り検査をして、その後いきなり大臣が他の原発については「深刻な事故に対する措置が実施されていることを確認した」と断言。だからさっさと原発を運転再開するよう立地自治体とその住民に理解を求めた。 って、こんなんで理解を求められても困るよね。 福島では未だに汚染水の処理が始まりもしない。アメリカやフランスが誇る浄化システムが数時間でイカレちゃうくらい高濃度の汚染水が大量に出ていてもうすぐ溢れそうだというのに、福島以外の原発は「深刻な事故に対する措置が実施されていることを確認した」っていうの?どうやってそんなことが言えるの? ・今の福島ってまさにこういう状態じゃん? → 「東京電力があたしと同じくらいアホな件

    自分の胸に手を当てて・・・ - Chikirinの日記
    spoichi
    spoichi 2011/06/21
    「匿名&3年後には異動してて知らん顔」が許されるならこうもなるだろ。
  • 簡単におっさん画像を入手する方法 - hitode909の日記

    部長とか専務とか,おっさんがやってそうな役職でイメージ検索すると,おっさんの画像がたくさんヒットする. 校長だとこんな感じ.いろいろ試したけど,校長と名誉会長がいい感じだった. google:image:部長 google:image:課長 google:image:係長 google:image:専務 google:image:校長 google:image:会長 google:image:取締役 google:image:名誉会長 google:image:料理長 よかったですね. 追記 代表取締役も良いそうです. "代表取締役"で検索するとより効率的に探せる。 URL 2011-06-20 12:00:56 via web google:image:代表取締役 追記2 釣果もいいです よりシチュエーションに特化したいいおっさん検索のキーワードないかな URL 2011-06-20 1

    spoichi
    spoichi 2011/06/21
    おれオッサンとかの画像集めて日替わりアイコンにしてるのでうれしい。