タグ

2022年4月7日のブックマーク (4件)

  • Not Found

    sqrt
    sqrt 2022/04/07
    サプライズが100%ダメとは言わないけど99%は確実にダメ。残り1%の成功に賭けるギャンブラーは結婚に向いてない。結論として、結婚まわりのサプライズは100%ダメ。良い子の約束だぞ。
  • 蕎麦vsラーメンvsうどんvsパスタ

    あらゆる勝負をしても蕎麦が最下位で 紆余曲折あるがうどんとパスタの一騎打ちになり うどんが勝利するだろう うどんが勝利する決定打 パスタソースをうどんにかけても美味いが めんつゆをパスタにつけてもうまくない 汎用性でいうと蕎麦とラーメンは弱い

    蕎麦vsラーメンvsうどんvsパスタ
    sqrt
    sqrt 2022/04/07
    奥深さでいうと逆に蕎麦とラーメンが二大巨頭で残り2つは劣るよね(なお、奥深さは蘊蓄を語るおじさんの人口で測るものとする)
  • ジェンダークレーマーの定義|神崎ゆき

    こんにちは、神崎ゆきと申します。 皆さんは「ジェンダークレーマー」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。最近になって広まったので、Twitterのどこかで耳にしたこともあるかもしれません。この言葉は『表現の自由』に関連する言葉の1つとして、天路めあ氏が発案して提唱されたものです。 提唱者である天路めあ氏の記事からは、「ジェンダークレーマー」によって表現が消される現状を問題視し、改善したいという思いが伝わってきます。この思いに私としても深く共感しました。 しかし、天路めあさんや他の協力者の方との議論の中で、せっかく作った「ジェンダークレーマー」という言葉が、「性的消費」や「ツイフェミ」と同じような状態に陥る事態が懸念されました。 これまで、何かを批判または擁護するために新しい言葉が生み出されては、実質的な意味を失っていったばかりか、濫用までされてきた実情があります。 例えば「性的消費」とい

    ジェンダークレーマーの定義|神崎ゆき
    sqrt
    sqrt 2022/04/07
    人にラベル付けするなら属性や思想ではなく行動によるべきという考え方には賛成。定義の内容やこの人の振る舞いにはノーコメント。
  • 街なかで若者が集まっていると「若い奴らが集まってけしからん」とクレームが来るらしい→若者はどう対抗すべきか?という話

    安藤哲也 @tetsushiki 若者にすごく伝えたいことがある。 僕の仕事は「まちづくり」なので、例えば多世代に向けた居場所づくりみたいな業務があります。ひろばのような公共空間にイスなどを設置して、誰でも過ごせるような場所をつくるっていう内容。そうすると若い子たちがすごく集まる。当に集まる。↓ 2022-04-05 16:11:28 安藤哲也 @tetsushiki それはつまり、まちの中に彼らの居場所が無いってこと。彼らは居場所に飢えている。彼らの笑顔を見ていると、仕事をやって良かったと素直に思える。 ↓ 2022-04-05 16:11:57 安藤哲也 @tetsushiki でもそうすると、必ず!必ず!それを良しとしない人が出てくる。「若い奴らが集まっていてけしからん」というクレームが来る。「は?何がけしからんの?」と思う。自分だって若い頃は仲間と集まって酒を飲みながら語り明かし

    街なかで若者が集まっていると「若い奴らが集まってけしからん」とクレームが来るらしい→若者はどう対抗すべきか?という話
    sqrt
    sqrt 2022/04/07
    若者に常に居場所がないのは「学校」以外に受け皿がないからで、裏を返せば校外に若者が集まってるとそれだけで不良に見える/当の若者は追い出されても別の場所に集まれるし「場所」自体を死守する動機は無いよね…