タグ

2018年4月16日のブックマーク (19件)

  • ガンダムの欠点って最大の長所でもある「ガンダム顔」を卒業できないとこ..

    ガンダムの欠点って最大の長所でもある「ガンダム顔」を卒業できないところだよな。 禿がターンAで頑張ったけど、それでも結局SEEDで戻ったし。 別に武者をモチーフにするといっても、もっと色んな解釈ができるだろ。 いや、既に武者を見てガンダムをデザインしてるメカデザイナーなんていないか。

    ガンダムの欠点って最大の長所でもある「ガンダム顔」を卒業できないとこ..
    srgy
    srgy 2018/04/16
    でもZザクが主人公機だったらイヤじゃろ?
  • ネットって何種類あるの?

    ・インターネット…普通の ・イントラネット…外部と繋がってない奴 ・インターネッツ…これはひどい(はてなはインターネッツ?) ・ディープウェブ…ヤバイ 知ってるのこれぐらい

    ネットって何種類あるの?
    srgy
    srgy 2018/04/16
    強い子、良い子、オネットの子…。 G・H・ピカール
  • 電話から貞子出てきたことあんのか?ってくらい電話使いたがらないヤツwww

    俺です。 営業電話すら断ったりするのキツイんでかけてこないでください。

    電話から貞子出てきたことあんのか?ってくらい電話使いたがらないヤツwww
    srgy
    srgy 2018/04/16
    受話器の穴からにゅるんって出てくるのか。出てくるのが貞子じゃなくても怖いわ
  • 属性+属性なキャラクターが好きだ

    物語・ゲーム・アニメ・漫画などでよく類型化される属性が二つ重なっているとすげーテンションあがる。 ①メイド忍者 Ruinaという名作フリーゲームのフランというキャラ。メイドかつ忍者! クソかっこいいし可愛い。クール。 ②マーメイドの魔女 DungeonCrawl Stone Soupという海外産フリーローグライクゲームの階層「浅瀬」に登場する敵、イルスィウがこれ。 マーメイドなのに魔女! かっこいい。クソかっこいい。 ③大相撲刑事 大関兼刑事。相撲取りのドリーム。 お嬢様+ツンデレとか、もとから親和性のあるのはそこまででもない気がする。一つ一つはありがちだが、組み合わせが意外なもの。これにグッとくる。 他にも例があったら教えたまえ。

    属性+属性なキャラクターが好きだ
    srgy
    srgy 2018/04/16
    光と闇が両方そなわり最強に見える
  • はてなブックマーク検索PWA

    はてなブックマーク検索アプリ

    srgy
    srgy 2018/04/16
    なにこれ、めっちゃ速いぞ……すごい。 / 仕様変更で、公式( b.hatena.ne.jp/ID )だと他の人のブクマ検索できなくなっちゃったけど、これだとできる。
  • PS4「シェンムー I&II」、大きく向上した画質のスクリーンショットを公開! 操作設定やユーザーインターフェイスも最適化し、様々な要素をリファイン

    PS4「シェンムー I&II」、大きく向上した画質のスクリーンショットを公開! 操作設定やユーザーインターフェイスも最適化し、様々な要素をリファイン
    srgy
    srgy 2018/04/16
    あれ、安くね?
  • なぜオランダが「自転車大国」なのかという知られざるその理由

    By Laura Gilmore オランダといえばチューリップと風車をイメージしますが、実は「オランダと言えば自転車自転車と言えばオランダ」とオランダ政府観光局がアピールするくらいに「自転車の国」でもあります。首都アムステルダムでは人間の数よりも自転車の数の方が多く、ハーグを訪れる観光客の70%が自転車で旅をするそうです。オランダで他のヨーロッパ諸国でも類をみないほどサイクリングが人気になった背景について、BBC特派員Anna Holliganさんがリポートしています。オランダの自転車大国ぶりとはどのようなものでしょうか。 Why is cycling so popular in the Netherlands? http://www.bbc.co.uk/news/magazine-23587916 Holliganさんは「omafiets」という、かごが枝編みでリアにブレーキがあるオラ

    なぜオランダが「自転車大国」なのかという知られざるその理由
    srgy
    srgy 2018/04/16
    (2013/08/12) 社会運動や政策もあるかもしれないけど、国土の大部分が干拓地で平坦なのが大きいのでは……というのは、http の方のブコメでいくつも出てた http://b.hatena.ne.jp/entry/gigazine.net/news/20130812-cycling-popular-in-netherland/
  • まぁ、フィクションだから聞いてくれ

    オチもなんもない もう10年くらい、男女2人ずつの仲良しグループでよく遊んでるんだ 大学の軽音サークルつながりで、全員アラサー独身 男A:好奇心旺盛な子供みたいなやつ 男B:優しい気が回る良いやつ 女E:高校からの友達。可愛い 私F:何から何まで普通。流されタイプ 不思議なことに、つい先日までこの中でカップルが出来なかったんだ だからこそこの歳まで仲良くできたんだと思うけど、その均衡がとうとう崩れた。AとEが付き合いだした それが切っ掛けか、今度は私がBから、実はずっとFが好きだった、付き合ってくれないか、と告白された ついさっき。 困ったことに、実は私もずっと、ずーっと好きだった……Aのことが 私は、当にこの4人グループ全員が大好きで、こんな仲のいい友達を持った自分は世界一の幸せ者だって思ってる だから、Aに友達以上に好意をもっているということは、誰にも告げず飲み込んでしまおうって思っ

    まぁ、フィクションだから聞いてくれ
    srgy
    srgy 2018/04/16
    すげードラマっぽい。あの花みたいな…いや、もっと 適切な例えがあるはずだけど思いつかない…。
  • 体罰コーチ、退職後も…学校「知らぬおじさん」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    岐阜県立益田清風高校(同県下呂市)の女子ハンドボール部では、体罰で退職した非常勤講師が、一般人としてなお指導を続けていたと、学校関係者が証言した。有効な手を打てなかった県教委や学校に、教育関係者からは疑問の声も上がっている。 同校の関係者によると、元コーチの男性は2014年、体罰が発覚して非常勤講師を退職した際、学校側から指導を禁止されたが、それを無視して学校外の練習場で行われる部活動に参加していたという。 体罰を目撃した別の同校関係者は「体罰はずっと当たり前のように行われてきたが、(元コーチは)実績もあり、怖くて誰も何も言えなかった」と打ち明けた。一部の教諭が男性の退職後の行動に疑問を呈することもあったというが、学校側は「(教諭や講師でなく)知らないおじさんが勝手に来ているのだから問題がない」と黙認していたという。 県教委は、男性が懲戒などの処分を受けなかった経緯について「調査中」として

    体罰コーチ、退職後も…学校「知らぬおじさん」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    srgy
    srgy 2018/04/16
    学校側「魔法で出した実際には存在しないおじさんなので問題はない」
  • 遠足におやつ「ダメ」 小学校、アレルギー対策で - 日本経済新聞

    遠足でおやつの持参や交換を禁止する小学校が目立ち始めた。物アレルギーのある児童が友達と交換したお菓子をべてショック症状を起こせば命に関わるためだ。学校側が用意するケースもあるが、おやつ交換は遠足の楽しみの一つでもあり、児童や保護者に困惑も広がる。死亡事故などを受け、学校のアレルギー対策が進む中で遠足の「定番」が思わぬ余波を受けた。「遠足へのおやつの持参を禁止します」。4月末に遠足を控えた東

    遠足におやつ「ダメ」 小学校、アレルギー対策で - 日本経済新聞
    srgy
    srgy 2018/04/16
    「他の子と交換する可能性があるからダメ」なら、弁当(のおかず)もダメになるのでは…。
  • 個人的にラノベは漫画のほうにカテゴライズしている

    昔のラノベは小説なんだけど今のラノベは漫画寄りだと思う なんかどれもプロットみたいだし(それが悪いってことじゃないよ!)

    個人的にラノベは漫画のほうにカテゴライズしている
    srgy
    srgy 2018/04/16
    “漫画のほう” ってなんだよ。「消防署の方から来ました」かよ
  • 桃太郎にはなぜ熊がいないのか

    キジ・・・空中戦 さる・・・ゲリラ戦 熊・・・重量級 犬って、桃太郎の守り役ポジションなのかな。 幻惑系でネコというのも捨てがたいけど。

    桃太郎にはなぜ熊がいないのか
    srgy
    srgy 2018/04/16
    熊は足柄山で相撲を取るのに忙しいので…
  • 悲鳴を上げるのにも才能が要るということ(追記 #1)

    増田人生の悩みを打ち明けても、ブクマやトラバに助けられる人ばかりではない。 多くの場合は無視か、正論で殴りつけて日々の憂さ晴らしに使われるだけだ。 匿名で面識のない人を親切にも救おうとする人は少ない。 それでも救いたくなるとすれば、その悲鳴に聞き覚えがあったからだと思う。 きっと、たまたま過去の自分や大切な人の叫び声に似た周波数だったのだ。 私も自分に合う悲鳴を耳にした時は、わざわざ長文で応えてしまったりもする。 他人様にアドバイスできるほど自分の人生はうまくいっていないくせに。 このあいだ、増田で悲鳴を上げた。 もう生きていられないと思って、 どうせ死ぬのなら最後に何か書き残そうと思いついて、 自分の状況や何がどう苦しいのかを書き殴った。 もう消してしまったけれど、吐瀉物のようで見るに堪えなかっただろう。 結果、数行のトラバで2発殴られた。 「甘え」「自己責任」「さっさと死ね」 よくあ

    悲鳴を上げるのにも才能が要るということ(追記 #1)
    srgy
    srgy 2018/04/16
    病名を付けてくれれば楽になるのに、というのはあると思う。言いそびれたことを伝えられてたら医者の対応も違ってたのかな…。 / 病院じゃなくてカウンセリングという選択肢もある。一時間数千円とか取られるけど…
  • ニュルンベルク日記

    今朝からプーケットがきな臭い シリアの化学兵器か?と思ったらかなり緩めのブリュッセル

    ニュルンベルク日記
    srgy
    srgy 2018/04/16
    ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなっています
  • PCのファイルやフォルダを暗号化し、身代金ではなく謎のゲームに参加することを要求する「PUBGランサムウェア」

    「PUBGランサムウェア」という新たなランサムウェアの存在が報告されました。ランサムウェアは通常、被害者のコンピューターへのアクセスがマルウェアによって制限され、マルウェア作者に身代金を支払うことを要求しますが、PUBGランサムウェアは「PlayerUnknown's Battlegrounds」と呼ばれる謎のゲームへの参加を要求します。 PUBG Ransomware Decrypts Your Files If You Play PlayerUnknown's Battlegrounds https://www.bleepingcomputer.com/news/security/pubg-ransomware-decrypts-your-files-if-you-play-playerunknowns-battlegrounds/ PUBGランサムウェアはMalwareHunterT

    PCのファイルやフォルダを暗号化し、身代金ではなく謎のゲームに参加することを要求する「PUBGランサムウェア」
    srgy
    srgy 2018/04/16
    教師キタノ「今日は、皆さんにちょっとPUBGをしてもらいます」
  • 「主語が大きい」について、大きすぎる主語はどうでもよくなるけど、中途半端な大きさの主語は忌避感があるのではという説

    EL-CO @EL_CO4tw 主語が大きい的な話でいうと、極端に大きくなった主語はもうなんかそれでいいんじゃない、みたいな気持ちになるので、中途半端な大きさの主語を忌避する傾向があるような気がしている。不気味の谷的な何か。 (個人の感想です) pic.twitter.com/mQOdumWpl9 2017-12-17 20:44:51 EL-CO @EL_CO4tw 二日前のTweetに、今日になってたくさんRTやらLikesやらを頂いてあわあわしておりますが、ネタの類なのでレスに対する個別の返信は控えさせていただきます。個人的には、主語の大小というよりも「恣意的/根拠のないグルーピングやカテゴライズが嫌い」なのだと自己分析しております。 2017-12-19 12:48:10 詩論 @omosirokikana @EL_CO4tw 主語が極端に大きいと「科学的に扱いやすくなり、実験で確

    「主語が大きい」について、大きすぎる主語はどうでもよくなるけど、中途半端な大きさの主語は忌避感があるのではという説
    srgy
    srgy 2018/04/16
    俺がガンダムだ(18.3m(エクシア))
  • 銚子沖に海底醤油田 埋蔵量数百年分か

    刺身や目玉焼きに欠かせない醤油が、千葉県銚子市近海の海底にあることが、千葉電波大学などのチームの調査でわかった。埋蔵量は世界需要の数百年分に相当するとみられ、採掘技術の開発が進めば、枯渇が懸念されていた醤油問題に光明が差しそうだ。 醤油の埋蔵が確認されたのは、房総半島の最東端にある千葉県銚子市の銚子港沖から東に約80キロ、深さ約2200メートルの地点。チームが2017年9月、探査船「うみうし」を使って海底58か所から試料を採取して調べたところ、醤油があることが確認された。埋蔵量は最大で60億バレル程度と推計。世界の年間醤油消費量の約500年分に相当する。 海底の醤油を採掘するには採算面で課題が残るが、千葉電波大では貯留層からゴミとなる原油を遠心分離して醤油のみを取り出す技術と、採掘した醤油を蒸留して、濃口、薄口、溜りなどへと精製する設備を組み合わせた統合型醤油プラットフォームの開発を進めて

    銚子沖に海底醤油田 埋蔵量数百年分か
    srgy
    srgy 2018/04/16
    実際の数字は【 [国内出荷量(2014) 79万kL http://bit.ly/2vh5XBz (pdf)] + [海外での生産量(2015) 22万7千kL http://bit.ly/2EPCNJ8 ] = 101万7千kL ≒ 640万バレル(US bbl oil) × 500年分 = 32億バレル 】……500年分どころか1000年分じゃね?
  • 三つ葉とちくわのかき揚げ | 職人醤油 - 醤油を使い分けると、食はもっと楽しくなる!

    三つ葉をたっぷり入れて、春らしいかき揚げ。ちくわや玉ねぎも入っているので、べごたえもあります。天つゆの好みはいろいろだと思いますが、今回は三つ葉の香りが苦手でもべやすい甘口醤油で。「はさめず」は甘さ控えめで醤油の味わいもさっぱりとしているので、だしで割らずにそのままかき揚げにちょこっとつけながらいただきました。関西風のうどんだしとももちろん好相性。上品な三つ葉の風味がより引き立ちますよ。

    三つ葉とちくわのかき揚げ | 職人醤油 - 醤油を使い分けると、食はもっと楽しくなる!
    srgy
    srgy 2018/04/16
  • 新玉ねぎの丸ごと煮 | 職人醤油 - 醤油を使い分けると、食はもっと楽しくなる!

    表面の皮がうすく、みずみずしくて辛みが少ない新玉ねぎ。新玉ねぎの季節になると、丸ごと味わいたくなりませんか?淡口醤油で煮ると素材のうま味が引き立ち、鶏肉のうま味もだしと合わさって優しい味に。新玉ねぎに葉がついていたら、火を止める直前に一緒に入れてお楽しみください。

    新玉ねぎの丸ごと煮 | 職人醤油 - 醤油を使い分けると、食はもっと楽しくなる!
    srgy
    srgy 2018/04/16