タグ

2023年8月31日のブックマーク (17件)

  • お嬢様人狼〜わたくし達の中に貧乏人がいるなど許されるはずがありませんわ!〜 - 文月いつか/の巣 / 【モーニング・ツー読み切り】お嬢様人狼〜わたくし達の中に貧乏人がいるなど許されるはずがありませんわ!〜 | モーニング・ツー

    お嬢様人狼〜わたくし達の中に貧乏人がいるなど許されるはずがありませんわ!〜 文月いつか/の巣 【モーニング・ツー読み切り】学園トップのセレブのみが集まるお嬢様部に、ラーメン屋のクーポン券が落ちていた。犯人は部員4名の中にいる…お嬢様としての尊厳を懸けた戦いが始まった!

    お嬢様人狼〜わたくし達の中に貧乏人がいるなど許されるはずがありませんわ!〜 - 文月いつか/の巣 / 【モーニング・ツー読み切り】お嬢様人狼〜わたくし達の中に貧乏人がいるなど許されるはずがありませんわ!〜 | モーニング・ツー
    srgy
    srgy 2023/08/31
    “ここはお嬢様部…” 鯖はいませんでしたわ! 鯖はいませんでしたわ!
  • 「女性ドライバー全員20代で可愛い」炎上の三条タクシー、アカ凍結 | 毎日新聞

    三条タクシー(新潟県三条市)が短文投稿サイト「X」(旧ツイッター)の公式アカウントで、従業員の女性ドライバーについて、「全員20代である。ちなみに、全員めちゃくちゃ可愛い」などと書き込み、アカウントを凍結されていたことがわかった。同社の渡辺惣太社長は、不適切な投稿を認め謝罪。辞任の意向を示している。 同社によると26日、女性ドライバー3人の年齢や容姿を強調した内容をXに投稿。不適切な発言に対し、「女性差別」「ルッキズム(外見至上主義)が売りのタクシー」「ドライバーを危険にさらす」などと批判のコメントが相次ぎ、アカウントが凍結された。同社はホームページで「法人事業者としてあってはならない行為だと反省しております」と謝罪し、ネット交流サービス(SNS)での発信を中止している。

    「女性ドライバー全員20代で可愛い」炎上の三条タクシー、アカ凍結 | 毎日新聞
    srgy
    srgy 2023/08/31
    新聞社が「垢」と書くわけにはいかない……というのはわかるけど、それでも「アカ凍結」は違和感あるな…。
  • 処理水放出“福島で黒い水”“魚が突然変異”“イワシ多量死”…中国SNSで偽情報拡散

    福島第一原発の処理水の放出を巡って、中国SNSでフェイク情報が蔓延(まんえん)しています。福島で黒い水が流れているとされる映像を検証しました。 ■ニセ映像…動画を送られた男性「怒り」 「日はひどいことをする」。そうした言葉とともに、中国人の知人が日人の男性に送ってきた動画です。 海に黒い水が流れ込み、広範囲に広がっていく映像。中国人の知人は、「日にいる中国人が処理水放出の様子を撮ったもの」だとして送ってきました。 動画を送られた男性:「(Q.映像を見て、どう思った?)怒りですね。ふざけるなという感じですね」 動画内で撮影者が話している言葉をよく聞いてみると、話しているのは中国語ではなく、スペイン語です。 撮影者(スペイン語):「排水だ。完全に真っ黒な水。そしてゴミ。直接、我らが海へ」 動画が撮影されたのは、スペイン語が公用語となっているメキシコだとみられます。 これは2020年に撮

    処理水放出“福島で黒い水”“魚が突然変異”“イワシ多量死”…中国SNSで偽情報拡散
    srgy
    srgy 2023/08/31
    これ、メディアによっては記事タイトルの末尾が切れた状態で拡散される可能性があるから、「中国SNSで偽情報拡散」を先頭に持ってきた方が良かったのでは…。
  • 彼女の味噌汁がカレーだった。

    この前、初めて彼女に朝を作ってもらった。 朝、起きるといいにおい。 ご飯にお味噌汁に卵焼きにウインナー。 生野菜のサラダもあった。レタスにキュウリにトマト。 味噌汁からべると驚いた。 味噌汁だと思っていたいものは、カレーだった。 豆腐や油揚げが入ったカレー。 なんでカレー?と聞くと、彼女はちょっと躊躇したあと淡々と告白した。 自分はあんまり料理が得意じゃないこと。 出汁を取るのが苦手で、味噌の量がよくわからないこと。 そこである日、味噌の代わりにカレールゥを入れた。 それだけで美味しくなることを知って、それ以来、味噌の代わりにカレールゥを入れるようになったことを。 個人的には朝からカレー?と思ったけど、味は悪くない。むしろ美味しい。 これからの朝にはカレーが並ぶだろう。味噌汁は出ない。 でもご飯に合うし、いいかなと思うことにした。

    彼女の味噌汁がカレーだった。
    srgy
    srgy 2023/08/31
    日本印度化計画だ…。
  • [特別読切] タニエさん - 二反田洋 | となりのヤングジャンプ

    タニエさん 二反田洋 谷江村、そこは住民全員が谷江姓の村――。 市役所勤めの音沙汰は教師失踪事件を調査するため、谷江村へと潜入することになる。 だが、調査を進めるうちに「谷江さん」と呼称される謎の存在が浮き上がり…!?

    [特別読切] タニエさん - 二反田洋 | となりのヤングジャンプ
    srgy
    srgy 2023/08/31
    スッキリとは解決しない系だけど、五ノ井先輩がかわいいのでヨシ!
  • 電気やガスのいらない炊飯器がタイガーから登場 - 家電 Watch

    電気やガスのいらない炊飯器がタイガーから登場 - 家電 Watch
    srgy
    srgy 2023/08/31
    発行部数減に悩む新聞各社は、新規購読の景品にこの炊飯器を付けて「毎朝燃料が届きます!」みたいなキャンペーンを打とう!
  • 3大ゴキゲンな読み方の漢字

    1.併用 (Hey Yo) 2.分社化(ブンシャカ) 3.妖精 (Yo Say) あと一つは?

    3大ゴキゲンな読み方の漢字
    srgy
    srgy 2023/08/31
    扶助煩雑(プチョヘンザ)
  • 「インターネット」と「伝書鳩」はどっちが速いのか? - ライブドアニュース

    2023年8月30日 23時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「インターネット」と「伝書鳩」の速さに関して、YouTuberが実験している 大容量データを転送する場合、ストレージを鳩に運ばせたほうが早いと推測 3TB分のデータであれば、約640kmまでは鳩の方が短時間で転送できるという 高速なインターネットの普及により、画像や動画、テキストなどさまざまなデータを世界中に届けることが可能になりましたが、超大容量のデータをやり取りする際はHDDなどを直接運んだ方が短時間で済む場合もあります。YouTuberのジェフ・ギアリング氏は、「インターネット」と「伝書鳩」のどちらが高速にデータを運べるかを確かめる実験を行いました。 Testing one of the oldest Internet myths - YouTube 「高速な光回線を使ったとしても動

    「インターネット」と「伝書鳩」はどっちが速いのか? - ライブドアニュース
    srgy
    srgy 2023/08/31
    大洪水から47日後、ノアが方舟から鳩を放つとSSDを咥えて帰ってきました。中には「もう大丈夫だよ 神より」というテキストデータが入っていました。こうして、鳩は平和の象徴になったのです。 https://is.gd/Vc4Ejd
  • ジャニー喜多川による「しゃぶる」のパラダイムシフト

    興味深い現象を観測した 塾で中学生に教える仕事してるんだけど、ある男子が別の男子に「殺すぞ!」と同じノリと意味で「しゃぶるぞ!」って言ってたのである しゃぶるというのは言わずもがな、フェラチオのことである。とても屈辱的な行為だ。なのになぜ、殺すぞ!と同じ意味で使われてるのか? その子達会話していてわかったが、どうやらジャニー喜多川の性加害ニュースに乗じた言い方らしかった。ジャニー喜多川という悪魔が、ちょうど小中学生くらいの少年たちを「しゃぶって」レイプしたことを知り、しゃぶるという行為が「やらされる」行為から「やる」行為として、非常にトラウマを与える加害を与える恐ろしい行為として認識されていることがわかった。 ネットなどでは相手に屈辱を与える煽り文句として「しゃぶれよ」なんて言ったりするが(増田でもたまに見かける)、ジャニー喜多川が「しゃぶる」のパラダイムシフトを起こした今、「しゃぶれよ」

    ジャニー喜多川による「しゃぶる」のパラダイムシフト
  • 私はポッキーのチョココーティングが薄くなってしまったことに絶望してし..

    私はポッキーのチョココーティングが薄くなってしまったことに絶望してしまった 子供時代に好きだったポッキーの味じゃなくなってしまって悲しくて悲しくて寂しい気持ち 現代の子供たちはこんなチョコが薄いポッキーをべなくちゃいけないなんて それから、回転寿司が値上げした上に商品が劣化してしまったことに大声でわんわん泣いてしまった 値上げはしょうがないとしても、どうして売っているものの経費を少しでもさげようとして質を落としてしまうんだろう 私が子供の時にべていた回転寿司はもっとおいしくて、楽しい場所だったのに 回転寿司にもう行きたくない。ワクワクする場所じゃなくなってしまった。 涙がとまらない もう信頼できるのは焼肉きんぐだけ

    私はポッキーのチョココーティングが薄くなってしまったことに絶望してし..
    srgy
    srgy 2023/08/31
    その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
  • 名市大、線虫にも「基本的な感情」がある可能性を実験で確認

    名古屋市立大学(名市大)は8月29日、線虫を電気で刺激すると速い速度で走りだすこと、またこの現象が基的な「感情」によって引き起こされている可能性を明らかにしたことを発表した。 同成果は、名市大大学院 理学研究科のティー リンフェイ研究員、同・木村幸太郎教授、米・ノースイースタン大学のヤング・ジャレッド教授らの国際共同研究チームによるもの。詳細は、米国遺伝学会が刊行する遺伝学とゲノミクスに関する全般を扱う学術誌「Genetics」に掲載された。 脳の働きの中でも特に研究が進んでいないのが感情だという。なぜなら、実験対象となる動物に「喜び」や「悲しみ」が存在するようには見えないため研究が難しいからだ。 しかし2010年代に入り、「感情には持続性がある」、「感情には正負の値がある」といった特徴に注目することで、ザリガニや昆虫にも感情のような脳の働きがある可能性があるという報告がされるようになっ

    名市大、線虫にも「基本的な感情」がある可能性を実験で確認
    srgy
    srgy 2023/08/31
    線虫メンタルだ
  • [第47話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック

    ぷにるはかわいいスライム まえだくん 【毎週木曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】コロコロコミック史上初、異色のラブコメまんが!!主人公・コタローが作ったスライムが超絶美少女の姿に大変身!?ぷにるの自由気ままな言動に少年・コタローは振り回されっぱなし。毎日愉快なドキドキ生活だ!!

    [第47話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック
    srgy
    srgy 2023/08/31
    モンスーラ大会のコマの面々が、普通にホビー漫画のキャラとして実在しててもおかしくないクオリティだ…。
  • 「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」アニメ映画、前後編2章立てで来春公開(コメントあり)

    作の舞台は、東京上空に巨大な宇宙船、通称“母艦”が突如襲来した世界。絶望的に思えた異常事態も次第に日常へと溶け込んでいく東京で、日々の青春を謳歌する少女たちの姿が描かれる。2022年3月にアニメ化が発表されていたが、映画として前後編2章立てで制作されることが明らかになった。 監督は「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズの演出や「ぼくらのよあけ」で知られる黒川智之。またシリーズ構成・脚は「けいおん!」「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の吉田玲子、キャラクターデザイン・総作画監督は「夜は短し歩けよ乙女」の伊東伸高、美術監督は「ドロヘドロ」で美術監督補佐を務めた西村美香、音楽は「ユーリ!!! on ICE」の梅林太郎が担当する。制作スタジオは「地球外少年少女」のProduction +h.。黒川らのコメントは以下の通りだ。 黒川智之 コメント「デッドデッドデーモンズデデデデデストラ

    「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」アニメ映画、前後編2章立てで来春公開(コメントあり)
    srgy
    srgy 2023/08/31
  • なぜボーカロイドの歌声を調整することを「調教」と言っていたのか?

    ひとつめコーポ@ひとにゃん (モーション配布中) @first1corpo ねえ昔はさボカロの声を調整すること「調教」って言ってたよね?それでボカロ知らない人に「え調教って…(ドン引き)」とか言われてたよね?? いつから「調声」なんてお綺麗な言葉が主流になってしまったの?😭 私いつまでも「調教」って言ってドン引きされてるんだけど 2023-08-19 23:06:35

    なぜボーカロイドの歌声を調整することを「調教」と言っていたのか?
    srgy
    srgy 2023/08/31
    ボカロ曲の作者を「プロデューサー」というのもアイマス(というかニコマスP)からの借用だったり、近隣の文化からいろいろ取り入れてたので…
  • ホールトマト缶200個

    独身でほぼ自炊しない人間が消費するのに丸1年かかった よりによってカットトマト缶と間違えてホールトマト缶かっちまったからべにくくてなあ

    ホールトマト缶200個
    srgy
    srgy 2023/08/31
    なぜ増田には普通のペースだと消費しきれない大量の食べ物を手に入れてしまった者が集ってしまうのか(今回は缶詰でまだ良かった)
  • 「一つの原作の別メディア化」で「章ごとに別の人間や組織が担当」して「同時並行で世に出した」パターンってどれぐらいあるの?

    好きの下剋上みたいな奴ね。 あれ凄く珍しく感じたけど、前にも見たような気がする。 でもググってもそれっぽいのが出てこない。 つーかどういう単語でググレばいいのかが分からん。 もうこの際「アニメと漫画ゲームが同時進行で主人公を変えて別の場面を描く」みたいなのでもいいわ。 それでも一個も思い出せねえもん

    「一つの原作の別メディア化」で「章ごとに別の人間や組織が担当」して「同時並行で世に出した」パターンってどれぐらいあるの?
    srgy
    srgy 2023/08/31
    ちょうど今、青春ブタ野郎がコミカライズを複数同時展開してる(アナウンスされてる3作のうち2作が連載中) https://gs-ch.com/articles/contents?articleCategoryId=246&sort=published_at_asc
  • SLAP!!! - オノタケオ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    SLAP!!! - オノタケオ | 少年ジャンプ+
    srgy
    srgy 2023/08/31
    「フラれた時のビンタの痛みに比べたら全然平気」…で耐えられるのはわかるけど、こちらのビンタが強力な理由が弱いような気がしてしまった