タグ

itとmsに関するsrkzhrのブックマーク (3)

  • マイクロソフトがITゼネコンになるとき - 池田信夫 blog

    今から9年前、私がW3Cのメンバーだったとき、日の会議に松下電器のエンジニアをまねいて話を聞いたことがある。テーマは「通信と放送の融合」。20年近く前からいわれ続けていたテーマだ。ウェブとは無縁の家電メーカーをまねいたのは、彼らが初めてXMLでデータ放送の規格をつくったと聞いたからだった。 ところが話を聞いて、私は疑問をもった。その「BML」というマークアップ言語は、どうみてもHTMLとはまったく異質な規格だったからだ。私が「その言語はHTMLとの互換性はどうなってるんですか?」と質問したら、彼は「ありません。これは放送の規格だから、通信との互換性は必要ないのです」と答えた。今度は会場の人々が驚いた。質疑応答はこんな感じだった:Q: 物理層からアプリケーションまでごちゃごちゃに規定されてるけど、バージョンを変更するときはどうするんですか? A: これはLSIでテレビに内蔵して供給する

    srkzhr
    srkzhr 2008/01/16
    >彼らは、テレビ局の幹部を引き抜いたりして、「日本の会社」になろうとしている。公共部門には、ITゼネコンから「官公需営業20年」のプロがやってきて、その孫請けで稼いでいる。
  • 「世界のIT職の42%はMicrosoft関連」,MicrosoftとIDCの調査

    Microsoftは米国時間10月18日,米IDCに依頼して行ったIT業界に関する調査結果を発表した。それによると,2007年は世界全体のIT関連職3520万人のうち1470万人(42%)がMicrosoft関連の事業で職を得ているという。また,これらの就労者が各国に収める税金は,総額で5140億ドル以上にのぼる。テクノロジ支出で世界全体の99.5%を担う82カ国について調査を行った。 IT関連の事業が経済/社会/技術の発展に及ぼす影響は大きく,2011年までの4年間で,IT業界は710万人の新規雇用と10万社の新興事業を創出すると,同調査は予測する。 IT関連支出は2007年に世界全体で1兆2000億ドルに達し,2011年にはさらに6.1%成長する見込み。6.1%という数字は,世界GDPの予測平均伸び率の2倍にあたる。 また,Microsoft自体と,Microsoftプラットフォーム

    「世界のIT職の42%はMicrosoft関連」,MicrosoftとIDCの調査
    srkzhr
    srkzhr 2007/10/19
    2007年は世界全体のIT関連職3520万人のうち1470万人(42%)がMicrosoft関連の事業で職を得ているという。
  • Windowsに未来はあるか

    マイクロソフトが2006年11月30日に「Windows Vista」を企業向けに投入してから,間もなく1年になる。マイクロソフト日法人の幹部は,「企業におけるVistaの導入は,XPの投入時と比べて10倍のペースで伸びている」「発売から1年半で導入率50%超を目指す」と述べるなど,強気な姿勢を崩していない。しかし,実態は順調という言葉からはほど遠いものだ。 「Vistaを導入すべき理由がない,という顧客企業が多い」──。ある大手パソコンメーカーやSIerの担当者は,そんな実情を打ち明ける。複数の大手パソコンメーカーへの取材から推定すると,パソコンの出荷ベースでの企業向けVistaの導入率は,2007年9月の時点で10%程度にすぎない。別のメーカーの担当者は,「当面はXPにダウングレードしてでも,顧客の要望に応えてXP搭載パソコンを出荷する」と説明する。 企業が新しいOSの導入に慎重な姿

    Windowsに未来はあるか
    srkzhr
    srkzhr 2007/10/18
    そんな循環を作り出すことで,マイクロソフト,パソコンメーカー,半導体メーカーは共存共栄の仕組みを築きあげてきた。それを彼らは「エコシステム」と呼ぶ。
  • 1