タグ

ブックマーク / saqoo.sh (10)

  • Saqoosha :: 拡張現実感とアフォーダンス

    うっかり AR 飲み会に参加した勢いで、書こうと思ってて書けてなかったのを書く。 ・・・ 「拡張現実感とアフォーダンス」ってーと、AR 技術をつかってアフォーダンスを付加するみたいな話がわりとあるんだけど、そうじゃなくって AR 的なツールとかメディアとかにアクセスさせるためのアフォーダンスとはなんぞや?っていう話。(あ、ここでいうアフォーダンスってのはいわゆる「知覚されたアフォーダンス」のほう。なんのことやねんっていう人はこっちを読むべし。) まあ、要は、セカイカメラとかいわゆるマーカーレス AR 技術ってアフォーダンスなさすぎて、日常生活の中では誰も使おうという気にならんやん? カメラ向ければ付加情報にアクセスできるってことに気づかへんやん?(イベントとかゲームとかそれありきのんは除く。) でも、ARToolKit とか FLARToolKit で使ってるマーカーならうまくやればそうい

    Saqoosha :: 拡張現実感とアフォーダンス
    srmtyj
    srmtyj 2010/03/11
  • Saqoosha :: SpaceNavigator を Flash で使う(Mac 編)

    SpaceNavigator っていうデバイスがありまして。むかーし Google Earth をこれで操作しているムービーをみましてですね一度触ってみたいよねーと思っていたところ、前回の大阪てら子に持ってきてた人がいまして。そんときは単に Google Earth で遊ぶだけで終わったんだけど、今回、この SpaceNavigator を Flash で使えるようにするライブラリ&サーバーを作ってきた人がいまして。Flash からは直接 SpaceNavigator には接続できないので Python でサーバーを書いてそれと XMLSocket で通信してごにょごにょみたいな。Spark project にコミットしてあるみたいなんだけど、どうやら Windows の DLL を呼び出しているらしく Mac では使えない。(追記:ブログ発見した。) んで、使えるようにした。 最近 OS

    Saqoosha :: SpaceNavigator を Flash で使う(Mac 編)
  • Saqoosha :: スーパー高速に射影変換するには

    昨日のてら子で質問にあった射影変換の高速化。気になったのでやってみましたよ。射影変換 (Homography) てのは↓こういうのを言います。 左のようなパースのついた画像から、真っ正面むいてる絵を取り出すのに使ったりするですね。まーったく理論とかわかってなかったのでいろいろググって探してみたところ、AS3 で書いてる人がいたのでこれをベースにやってみました。OpenCV のソースみてるとかなり複雑そうだったのにこれはすごくシンプル。意外と簡単。 高速化の方法としては 2 つ。1 つは、Pixel Bender を使う方法。もう 1 つは DisplacementMapFilter を使う方法。両方書いてみた。で、処理速度を計測してみた結果。 –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– .

    Saqoosha :: スーパー高速に射影変換するには
  • Saqoosha :: flashlog.txt をカラーにする

    Vimeo で見ると HD サイズで見れるお) 久しぶりに FLARToolKit とは関係ない Flash をやってみております。というかなんかふと思いついたんだな。自分でもなんでこんなん思いついたのかよくわからない。まあいいや。えっと、タイトル通りなんだけど、みんな Flash のデバッグは何つかってるかな? 基、trace したログを何らかの方法で見たりしてると思うのだけど。僕は Terminal.app で flashlog.txt を眺めてるのね。 tail -f ~/Library/Preferences/Macromedia/Flash\ Player/Logs/flashlog.txt Terminal.app(あー、Mac ね)開いて↑のコマンドを入れる。と、まあ、だーっと流れる。Unix 流ログ眺め方法。んでまあぼけーっと見てたときに思いついたんだろうね。ターミナル

    Saqoosha :: flashlog.txt をカラーにする
    srmtyj
    srmtyj 2009/05/09
  • Saqoosha :: 広告屋の仕事

    Twitter で Web プロモーションの意味的な話が流れてて、前から書こうと思ってた図を思い出した。俺らの仕事って、、、みたいなの思うことって、あるやん。 まー、これは極論だし、あとになってからじゃないとわからないことも多いんだけど。 ああぼくの仕事、Web 屋。広告系の仕事も多いのね。知らない人のために書いとく。

    Saqoosha :: 広告屋の仕事
    srmtyj
    srmtyj 2009/02/04
  • Saqoosha :: FLARToolKit + Away3D + WOW-Engine = AR Cloth Simulation

    […] expérimentation anecdotique après le très célèbre petit monstre vert : “FLARToolKit + Away3D + WOW-Engine = AR Cloth Simulation” chez Saqoosha, le développeur de Flartoolkit qui présentait ses travaux à Max de Tokyo : […]

    Saqoosha :: FLARToolKit + Away3D + WOW-Engine = AR Cloth Simulation
    srmtyj
    srmtyj 2009/01/21
    こんなんやりたいわー
  • Saqoosha :: Papervision3D で穴の中身だけレンダリングする

    I got one question from UK. He says “I saw your New Year Greeting site. How did you make “the Hole” with FLARToolKit?” Okay, There is nothing strange for the peoule just viewing it. But if you try to make the same thing like that, it’s a little difficult. The cube that face normal is point to the internal, become like this: All of the internal is revealed. It must be hidden in the area indicated a

    Saqoosha :: Papervision3D で穴の中身だけレンダリングする
    srmtyj
    srmtyj 2009/01/08
    pv3dで穴の中身だけレンダリング。なるほど
  • Saqoosha :: Error 5005: Unknown error optimizing byte code

    出るんだよ、このわけわからんエラーが。どうもいろーんなフレームワークを使いまくりとかでクラスファイルが多くなってくると出るみたい。ググったら 1 番目に出てくるページのコメント欄で解決法が書かれてたのですけど。日語の情報がなかったので書いておこう。 原因はコンパイラ?のメモリ不足っぽい。で、メモリを増やすオプションをつけて Flash を起動すると問題なくパブリッシュできる。 Mac の場合。 とりあえずやってみるならターミナル起動して↓実行。 env JAVA_TOOL_OPTIONS=-Xmx1024M /Applications/Adobe\ Flash\ CS3/Adobe\ Flash\ CS3.app/Contents/MacOS/Adobe\ Flash\ CS3 追記:こっちのがいいわ。 env JAVA_TOOL_OPTIONS=-Xmx1024M open -a "A

    Saqoosha :: Error 5005: Unknown error optimizing byte code
    srmtyj
    srmtyj 2008/12/24
    Error 5005 : Unknown error optimizing byte code. メモリ不足で出るエラーの回避法
  • Saqoosha :: Mac Firefox 3 + Flash + SWFAddress でチカチカするの直った

    Mac Firefox 3 で Progression の sync を true にしてると画面切り替わるたびにチカチカすることがあって(特に全画面書き換えるようなアニメの途中とかが顕著。再描画領域が消えちゃうのかしら。) sync をあきらめてたんだけど。どうやら SWFAddress の問題らしく。っていうか Mac Fx3 のバグらしく。どーにかんなんねーの?と思って調べてみたら、lessrain のブログに回避法発見。 ハッシュを書き換える部分、setValue を setTimeout でちょいタイミングをズラせばいいらしい。ExtenralInterface で直にコールするとチラつくみたい。コメント欄にコードそのもののってるのだけどそのままコピペしても動かないので、直したやつココに置いておきますよっと。

    Saqoosha :: Mac Firefox 3 + Flash + SWFAddress でチカチカするの直った
  • Saqoosha.net :: iPhone 用の着信音の作り方

    1. 40 秒以下の AAC ファイルを用意する。 2. MakeiPhoneRingtone を起動して AAC ファイルをドラッグ&ドロップする。 3. iTunes の着信音に自動的に登録されるので同期設定で着信音も同期するように設定。 4. iPhone の着信音のところにつくったやつが出てるので適当に設定。完了。 40 秒以下の AAC ファイルをつくるんは、やりかたはいろいろあるけどお金かからない方法↓ 1. Audacity に読み込む。(※iTunes で買ったやつ(iTunes Plus じゃない普通のやつ)は DRM かかってるので読み込めない。CD に一回焼いてから取り込み直すとか) 2. 適当にカットして 40 秒以下にする。 3. AIFF で書き出す。 4. iTunes に読み込む。 5. 読み込んだやつ右クリック「選択項目を AAC に変換」 6. AAC

    Saqoosha.net :: iPhone 用の着信音の作り方
  • 1