2022年10月20日のブックマーク (8件)

  • 3大、比喩によく使うけど実物あまり見ないもの

    オブラート。 よく言葉を包んでるけど、今時、苦い粉薬とかオブラートに包んでる人ほとんどいないと思う。オブラートに包んだボンタン飴とか、今でも売ってるの? 走馬灯。 死ぬ間際に思い出を写して脳内に駆け巡るらしいが、現実にはごく一部の“お盆の提灯”くらいしか用途がない。 あと一つは?

    3大、比喩によく使うけど実物あまり見ないもの
    srnkahtn2
    srnkahtn2 2022/10/20
    雨後の筍。そんなに次から次へと生えてくるのかしら。アニメ調でニョキニョキ‼︎コンニチワ-‼︎‼︎て一斉に生えてくるのをいつも想像してしまう。
  • 友達に絶縁されたよぉ〜☆

    やっほー!増田だよ☆ みんな結婚してるぅ〜?増田はしてるよ☆ その代わりすごく大事な友人に縁を切られたから その話をするよ☆つらぁ〜い! 大昔の話だよ!増田は3人グループだったよ。 増田と絶縁した子をAちゃんとします。 3人で月に1回以上はお泊まり会してたし 国内外問わず旅行もご飯もガンガン行ってたよ。 たぶん腐女子のつづ井さんの交友関係に似てた。 めちゃくちゃ楽しかったよ。当にね。 で、こんな所にいる時点でお察しの通り増田は キモめのオタクで、友人2人もオタクだったよ。 だから3人集まった時も各々の推し話とかしてた。 むしろ推し話しかしていない。 これが後述の縁切られの遠因になります。 テストに出るよ☆ で、増田はとっても結婚願望が強かった。 理由はもう複数記事を書かなきゃならないくらい たくさんあるからここでは省くよ☆ それである日、また3人で集まりながらの 推し話の合間に思い切って

    友達に絶縁されたよぉ〜☆
    srnkahtn2
    srnkahtn2 2022/10/20
    Aも結婚して子ができて大きくなり…なら10年後に復縁できる。Aが一生独身だったらもう諦めるしかない。日本人女性てライフステージとアイデンティティ直結してる人多くて、その縛りからの解放は未だ過渡期なんだよ。
  • こうして私は中国を去り、日本を選んだ - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス

    中国にいたら「寝そべることも出来なかった」 ラキさん(仮名)は上海から1000キロ以上離れた、中国の内陸部・西安から5年前に来日した30代女性です。中国では一度大学受験に失敗。志望ではない大学に進学し、就職先は地方の小さな旅行会社でした。 雇用契約書に、『3か月連続でノルマを達成しない場合、自主退職をする』という項目があるくらい、常に激しい競争にさらされていました。 「携帯にメッセージが入っているかどうかを常に確認しなければなりません。24時間働いているのと同じでした。お客さんを取られてしまったことがしばしばあって、業績に基づいて評価する仕事なので、非常にプレッシャーでした」 「もし今も中国国内にいたら、キャリアアップすることもできなく、寝そべることもできなく、ただ苦しいと感じるだけでしょう」 ラキさんが口にした「寝そべり」という言葉、去年から中国で流行っている言葉です。「努力しても報われ

    こうして私は中国を去り、日本を選んだ - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス
    srnkahtn2
    srnkahtn2 2022/10/20
    某大手勤めてる中国出身の人、華々しい経歴持ってるのに持病が発覚したから日本に来たって言ってた。日本は通院しながら働いてもみんな優しい。帰ったらこうはいかない、稼げなくてもいい、日本にずっといたいって。
  • 首相、霊感商法問題解決は地域の見守りで | 共同通信

    Published 2022/10/20 10:21 (JST) Updated 2022/10/20 10:39 (JST) 岸田首相は参院予算委で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡り「地域の見守りや消費生活相談の体制強化を通じて、霊感商法や悪質な寄付の要請といった問題の解決につなげたい」と述べた。

    首相、霊感商法問題解決は地域の見守りで | 共同通信
    srnkahtn2
    srnkahtn2 2022/10/20
    神様が地域を見守ってくれてるよ。安心だね。
  • にじさんじ 星川サラ、ソロ配信の切り抜きを禁止 悪意ある動画減らず(追記あり)

    バーチャルライバーグループ・にじさんじに所属するバーチャルYouTuber(VTuber)・星川サラさんがTwitterで、自身のソロ配信の切り抜き動画の投稿を禁止すると発表した。 理由は「悪意のある切り抜き動画」や「事実と異なるサムネによる誘導」を動画で行なっているユーザーの存在。対応を続けていたものの、数が減らないため内容に関わらず投稿禁止とした。 期間は10月13日から。終了時期は設けず、解禁時にあらためてアナウンスされる。 発表では「いつも応援してくれているみんなに、こういうお願いをする形になってしまってごめんなさい」と謝罪。 一方で、「どうしても自分の言葉で伝えたくてここでお願いすることにしました。よろしくお願いします」と思いをつづった。 「初めて星川を見た人に誤解してほしくない」 【星川サラ ソロ配信切り抜き動画投稿禁止について】 よろしくお願いします!🙇‍♀️ pic.tw

    にじさんじ 星川サラ、ソロ配信の切り抜きを禁止 悪意ある動画減らず(追記あり)
    srnkahtn2
    srnkahtn2 2022/10/20
    マロ読み上げただけなのにその内容をあたかも本人が言ったかのようにサムネにでかでかと書き、エッチな釣りタイトルにした切抜きを見かけたことがあるので、残念だけど妥当な対応だと思う。敬意を持って欲しいよね。
  • 発達障害女性の半生漫画がムカつかれる理由

    漫画のスタイルと内容のミスマッチ描き方と内容がマッチしてないんよ。 具体例を出すと問題有りそうなので各自で調べてほしいが 漫画の構成が「辛いこともあったが乗り越えた克服者」の体なんだよね。 でも内容見ると社会人として全然使い物にならず 彼くんが生えてきて結婚して子供産んで夫に支えてもらってるだけ。 つまり王道漫画のテンプレで描いてるのに 王道漫画に必須の「主人公の奮起・成長・挑戦・勝利」がなんもないわけ。 だから読者は違和感凄くて「あんたその面については男に支えられただけでは?」て言いたくなっちゃう。 これは弱者への意地悪の感情じゃなくて 漫画の構成と内容がズレてる気持ち悪さへの瞬間的反応だと思う。 面白いネタはもってるのに  「自分は社会的無能のまま伴侶が現れて助かっちゃったぜ」はそれはそれで面白い話で ちゃんとそういう話の構成でそういう内容を描けば読み応えある筈だと思う。 なのになんか

    発達障害女性の半生漫画がムカつかれる理由
    srnkahtn2
    srnkahtn2 2022/10/20
    夫が妻の障害を理解してる話と併せて、障害を持つ妻が健常の夫のどこを理解して生活してるのかを妻目線で見てみたいといつも思ってる。なのに障害妻→健常夫の理解は「我慢」として描かれがちなのが納得いかない。
  • 許せる?許せない?

    パン屋で一度トングを使いトレーに乗っけたパンをやーめたして戻す行為 今まで気にせずやってたんだけど一緒にいた友達は許せないらしい 俺は「パン屋が用意したトレーとトングしか使ってないから別によくない?」って感じなんだけど 友達は「一度取ったら要らなくてもその時点で買えよ」って感じ みんなはどう?

    許せる?許せない?
    srnkahtn2
    srnkahtn2 2022/10/20
    程度によるかなー。掴んだり離しまくって、積まれてるパンの中で一番焼き色が良いのを選ぶとかはイヤだけど、普通に戻すだけなら気にしないし何ならそれ買うのも平気なタイプ。
  • 東京“ガチ中華”エリアマップ~バラエティー豊かな味に迫る - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス

    酢豚やエビチリ、ラーメンといった日人向け“町中華”とは違う、場の味の中国料理、“ガチ中華”。この数年で急増しています。東京近郊のガチ中華の広がりや、中国各地の料理のバリエーションを、地図にまとめました。日にいながらにして、中国各地の多様な味に出会える時代です。 (クローズアップ現代取材班) どこでべられる? “ガチ中華” ガチ中華を発掘し、情報発信を続ける「東京ディープチャイナ研究会」の中村正人さんによると、都内および東京近郊には、ガチ中華が集まるエリアがいくつかあります。 ○埼京線沿線(新宿~池袋) ○上野・御徒町 ○総武線沿線(錦糸町~小岩) ○西川口・蕨 ○蒲田 中村さんたちの情報に、在住中国人人口の地図を重ねてみると、中国人の多い地域とガチ中華の多い地域がほぼ一致します。在日中国人が多く住む地域(東京都江東区・江戸川区、埼玉県川口市など)や、通勤・通学のターミナル駅周辺に出

    東京“ガチ中華”エリアマップ~バラエティー豊かな味に迫る - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス
    srnkahtn2
    srnkahtn2 2022/10/20
    わーーーこんなブームになっちゃったら簡単に行けなくなっちゃうーーーやめてくれーーー(棒)