タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (17)

  • [ニュース] ソフトバンクBB子会社、匿名同士で配送できる「メルアド宅配便」

    ソフトバンクBBの100%出資子会社であるソフトバンク・フレームワークス株式会社は、受取人の住所を知らなくてもメールアドレスだけで荷物を送ることができるサービス「メルアド宅配便」を16日から開始する。料金は5kg以下は全国一律990円。決済はクレジットカードに対応する。 「メルアド宅配便」では、相互の氏名や住所、電話番号といった個人情報を開示しないまま、荷物が送れる。会員登録は不要。メルアド宅配便のサイトから差出人情報と受取人のメールアドレスを入力すると、受取人には荷物受け取りの諾否確認メールが送信される。 受取人は、諾否確認メールに記載されたURLから専用の受け取り承諾ページへアクセスする。受け取りを承諾する場合、承諾ページで受け取り先の住所や連絡先などを入力する。差出人には、受け取り承諾メールが送信されるので、文のURLから専用ページへアクセスし、集荷日時を指定する。荷物の集荷・配送

    srv250s
    srv250s 2009/12/15
    それだとクロネコになっちまうからな。 >サービス名称を「メルアド宅急便」としておりましたが、正しくは「メルアド宅配便」でした。
  • [ニュース] はてななどの各社担当者が自作サーバーのノウハウを紹介

    はてなサイバーエージェントなど、5社の担当者が自作サーバーに関するメリットやデメリット、ノウハウなどを紹介する「自作サーバカンファレンス」が11月25日に開催された。 自作サーバーのメリットといえば、コストダウンがもっともわかりやすいメリットだったが、最近ではベンダー製サーバーの価格低下やクラウドサービスも充実し、コスト面では以前ほどの価格差はなくなってきている。しかし、「まだまだ自作サーバーの可能性は豊富にある」ということで、はてななど自作サーバーを利用するITベンチャー5社が自社の導入例をもとにメリット・デメリット、ノウハウなどを紹介するカンファレンスを開催した。 カンファレンス冒頭に登壇した、株式会社はてなで執行役員を務める田中慎司氏は「はてなでは設立当初から自作のサーバーを使ってきているが、ここ最近を見ると他社でも自作サーバーを使用するケースが出てきている」とコメントした。 また

    srv250s
    srv250s 2009/11/28
  • [ニュース] goo辞書、英単語などを登録できる単語帳機能をPC版でも提供

    NTTレゾナントは1日、gooの辞書サービス「goo辞書」で、TOEICや英検などに頻出する単語を登録できる「goo辞書単語帳」機能について、携帯電話に加えて、PCからの利用に対応したと発表した。 「goo辞書単語帳」は、2009年8月に携帯電話向けに先行提供を開始した機能。「goo辞書」が用意したTOEICや英検、カタカナ語などの単語集の中から、覚えたい単語を選んで単語帳に登録できる。 今回、gooのユーザーID「goo ID」への対応を開始したことで、PCからの利用に対応した。ユーザーは「goo ID」でログインした状態で、PCから覚えたい単語を「マイ単語リスト」に登録が可能。登録した単語は、携帯電話からも閲覧・管理できる。また、登録した単語を5段階の重要度で評価・分類できる機能も用意する。 このほかgoo辞書では、クイズ形式でTOEICや英検などの試験問題に頻出するクイズを学習できる

    srv250s
    srv250s 2009/10/02
    単語覚えようと思ってたし使って見るかな。
  • [ニュース] mixiアプリで就活情報を表示、楽天が公開

    楽天が運営する口コミ就職情報サイト「みんなの就職活動日記」は1日、SNS「mixi」上で利用できるmixiアプリ「みんなで就活」を公開した。 「みんなで就活」では、「みんなの就職活動日記」運営事務局や、ユーザーからの口コミ情報投稿などを表示できる。投稿に対して評価やコメントを付けることも可能。更新情報はmixiのマイページでも確認できる。 楽天は、「学生の利用が多い『mixi』において新たなサービスを展開することにより、学生のネットワークによる新規ユーザーの獲得や認知拡大を見込む」としている。なお、「みんなで就活」は、アプリ追加後に開発者の承認を得てから利用できるようになる。

    srv250s
    srv250s 2009/10/02
    mixiの母数がでかいのでプロモーション次第ではリクナビにまともに対抗できるサービスになるかもしれない。
  • はてなブックマーク新バージョン公開。検索やソーシャル機能強化

    はてなは4日、11月25日の正式公開を予定するソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」新バージョンの発表会を開催した。検索機能やソーシャル機能を大幅に強化したほか、デザインも一新。11月上旬にはパブリックベータ版を公開予定という。 ■ デザインを一新し検索機能や「お気に入り」機能を強化 はてなブックマークの新バージョンではユーザーインターフェイスを一新。ブックマークの一覧ページにはエントリーの概要や画像を表示することで情報量の向上を図ると同時に視認性を高めている。 特徴の1つが検索機能の強化。ブックマークされたエントリーの文をはてな側で蓄積し、エントリーの全文を対象とした検索が可能になる。また、自分が登録したブックマークもタイトルやURL、コメント、タグを対象とした検索が可能。インクリメンタル検索に対応し、キーワードを入力するごとに検索結果が表示される。検索エンジンの開発ははてなブッ

    srv250s
    srv250s 2008/11/05
  • mixi、改定版利用規約を修正。コンテンツ権利をユーザー帰属と明記

    ミクシィは19日、SNS「mixi」にて2008年4月1日から施行する利用規約について、一部条文を修正したと発表した。 mixiでは、4月1日より利用規約を全面改定することを告知している。改訂後のmixi利用規約の第18条、およびmixi動画利用規約の第8条では、当初ユーザーが投稿したコンテンツの使用許諾について、ミクシィに投稿内容を国内外で無償かつ非独占的に使用する権利を許諾する、著作人格権をミクシィに対して行使しない、といった内容を条文に記していた。これに対してユーザーが反発、ミクシィでは修正を検討すると発表していた。 修正後の改定版利用規約では、mixi利用規約第18条、およびmixi動画利用規約第8条の全文を修正。日記や動画などmixiを利用して投稿されたコンテンツの権利を創作したユーザーに帰属すると明記したほか、著作人格権をミクシィに対して行使しないとする条文については削除した。

    srv250s
    srv250s 2008/03/19
    ちゃんと追っかけてなかったけど、これでひとまず終息する……んかな?
  • mixi、4月に規約改定。「日記等の著作物はユーザー自身が権利を有する」

    ミクシィは、SNS「mixi」で2008年4月1日から施行する新たな利用規約の告知を開始した。 告知によれば、mixi全体の利用規約は全面改定されるほか、mixi動画利用規約の一部改定、有料サービス利用規約の新設が予定されている。これら利用規約は、施行に先立って全文がmixi上で確認できる。 このうち、mixi利用規約の第18条、mixi動画利用規約の第8条では、ユーザーが投稿した日記や動画などの使用許諾に関する内容が記述。1点目は、ミクシィに投稿内容を国内外で無償かつ非独占的に使用する権利を許諾すること、2点目は著作人格権をミクシィに対して行使しないことになる。非独占的に使用する権利に関しては、「複製や上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行なうこと」と明記されている。 このため、一部ユーザーの間ではmixiに投稿した日記などが、許諾なく書籍化されるなどするのではないか、といった声が

    srv250s
    srv250s 2008/03/04
    なんか、mixiが自分自身を守るために設定した条項で自爆したようにも見えてきた……かも。
  • ユーザーごと最適化した記事を推薦するRSSリーダー「SocialFeed」

  • GmailがIMAPをサポート。Webや複数PCとのメール未読・既読共有が可能に

    Googleは、大容量Webメール「Gmail」で、新たにIMAPアクセスに対応した。IMAP対応クライアントソフトでGmailを受信できる。 これまでもGmailではPOP3によるメール受信機能を搭載していたが、GmailのPOP3受信では、一度受信したメールはWebのGmail上に残っていても別のPCでは受信できなかった。IMAPであればWeb上も含めて既読・未読情報を保持したまま複数のPCでメールが受信できるようになる。ただし、IMAPではメールをダウンロードしないため、インターネット接続していない状態では未読メールが閲覧できない。 GmailのIMAP対応はサーバーごと異なり、現状では一部のユーザーのみ設定画面にIMAPの項目が表示される。また、すでにIMAPに対応しているアカウントでも日語表示ではIMAPの設定項目が表われず、現状では英語版に設定して利用する必要がある。

    srv250s
    srv250s 2007/10/25
    IMAPキター!!!! これでgmailをメインメアドにできるかな。……けど、日本語対応はまだっぽい。ちぇ。
  • ニコニコ動画がRC2版にバージョンアップ。ニコンドライフ実現を目指す

    ドワンゴとニワンゴは10日、動画共有サービス「ニコニコ動画(RC)」を機能強化したRC2版を10日18時に開始すると発表した。合わせて、吉興業グループやエイベックス・エンタテインメントら8社が、ニコニコ動画に対して権利を許諾して動画を提供するパートナー企業となることを発表した。 ■ ニコニコ動画専用スクリプトの実装やインターフェイス改善を実施 ニワンゴによれば、ニコニコ動画の格的なバージョンアップは今回の「ニコニコ動画(RC2)」が初めて。これにより、従来のニコニコ動画、それ以前にドワンゴが開発していた「パケラジ2」からの構想である「ネット上で第二の人生を送る」ことが実現できると説明し、この構想を「ニコンドライフ構想」と呼んだ。 新機能は、10月10日以降に順次実装を予定。ニコニコ動画専用スクリプト「NICOScript(ニコスクリプト)」を新たに開発、RC2版より導入した。このNIC

    srv250s
    srv250s 2007/10/10
    NICOSCRIPTって……どういうのだろ。
  • 日立、GPS携帯電話と地図サービスによるWebスタンプラリー「Ittemia」

    日立製作所は、GPS機能を搭載した携帯電話と地図サービスを利用したスタンプラリーを作成できるコミュニティサービス「Ittemia(イッテミア)」を6月7日より開始する。利用は無料で、NTTドコモ、au、ソフトバンクのGPS機能搭載の携帯電話に対応する。 イッテミアは、ユーザーが任意の地点をチェックポイントとするスタンプラリーを作成し、他ユーザーがGPS機能を搭載した携帯電話を利用して参加する事でコミュニケーションを図ることができるサービス。ユーザー登録を行なうことで、サービス内では「おでかけミッション」と呼ばれるスタンプラリーを作成できる。 おでかけミッションの作成はPCからから行ない、アルプス社のAPIを利用したスクロール可能な地図上から1カ所から最大50カ所まで自由にチェックポイントを設定できる。日立製作所ソフトウェア事業部の武田景氏によれば、有名なスポットや飲店、駅や動物園などを巡

    srv250s
    srv250s 2007/06/07
    ここHOREアキバ系。規模が全然違うが。
  • 下柳泰三の「今週のヨカッタ!!」複数の辞書サイトを横断検索できる「Weblio」

    最近、近所の100円ショップに行ったら書籍関係が充実していたので驚きました。小説や雑学、子ども向けのドリルなど、種類も豊富です。もちろんカバーはかかっていないし紙質もそれなりで簡素な作りですが、なにしろ100円です。気軽に読書を楽しむには十分な金額ですね。中でも興味を持ったのは辞書でした。国語辞典や漢和辞典、英和辞典などのほかに、類語辞典まであります。数年前までは、辞書が100円で買えるなんて誰も想像してなかったんじゃないでしょうか。新品の辞書を数冊まとめて購入しても1,000円に満たないんですから、アタシみたいな辞書好きにはたまりません。 そういえばインターネットで無料の辞書が登場したときも、似たようなコーフンを覚えました。それまでは必要な辞書ソフトをいちいちパッケージで購入しなければならなかったのが、Webの辞書サービスを使えばタダで利用できるので、ヒジョーに感動しましたね。その後、

    srv250s
    srv250s 2007/06/07
  • ユーザーの近況を伝えるチャット感覚のブログサービス「もごもご」

    ドラゴンフィールドは、短い一言を投稿してチャット感覚で利用できるブログサービス「もごもご」アルファサービスを5月9日に公開した。ユーザー登録のみで無料で利用できる。 「もごもご」は、100文字程度の短いテキストメッセージを投稿し、お互いの近況を伝えあうブログサービス。米国ではこうしたチャット感覚で利用できる手軽なブログサービスとして「Twitter」が人気を集めており、英語版サービスながら日語も表示できることで日のユーザーも急増している。 「もごもご」では、自分の投稿や友達登録したユーザーの投稿が時系列に一覧表示され、それぞれの投稿に対して掲示板感覚でコメントできる。コメントも投稿と合わせて一覧表示され、コメントした先の投稿へのリンクも自動で用意される。 興味のあるキーワードを設定しておくと、同じキーワードのユーザーとつながる「もごリンク」機能、他ユーザーのアクセスがわかる足あと機能な

    srv250s
    srv250s 2007/05/09
    コメント機能がついたことで、変に気構えるようになったら意味ナッシング。実際どうなるかはユーザの反応次第だな。
  • ソニー、ロケーションフリー新モデルを発表。TVボックスも製品化

    ソニーは、外出先から自宅のテレビやHDDレコーダの映像が視聴できる「ロケーションフリー」のベースステーション新モデル「LF-PK20」を10月20日に発売する。また、10月27日にはテレビをロケーションフリーのクライアントとして利用できる「ロケーションフリー TVボックス(LF-BOX1)」を発売する。オープンプライスで、市場推定価格はLF-PK20が33,000円前後、LF-BOX1が23,000円前後。 ■ MPEG-4 AVCやMPEG-2で高画質化。学習リモコンなど機能も拡充 LF-PK20は、動画圧縮にMPEG-4 AVC(H.264)を採用し、従来モデルよりも高画質化が図られた。また、同時に発表されたTVボックスと宅内で接続する場合にはより高画質なMPEG-2で動画を送信することもできる。ビットレートはMPEG-4 AVCの場合200kbpsから3Mbps程度まで設定でき、MP

    srv250s
    srv250s 2006/09/07
  • So-net、自分のブログにショッピングカートを設置できる新サービス

    ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)が運営するSo-netは、10月よりブログに設置できるショッピングカートシステム「Blog Cart(仮称)」を開始する。So-net会員以外も無料の会員IDを取得すれば利用できる。 ■ So-netブログ以外でも利用可能。取引にはエスクローが必須 Blog Cartは、専用のタグを設置するだけで利用できるショッピングカートシステム。So-netのブログサービス「So-net Blog」以外のブログでも利用可能で、ユーザーが好きな商品を自分のブログで販売できる。出品情報の管理機能も備えるほか、商品の情報をRSSで配信する機能も用意されている。 商品を販売する場合は成約手数料とシステム利用料(月額)が必要になるが、金額などは現在のところ未定。商品の価格は出品者が自由に設定できるが、無料には設定できない。また、オークション制ではないため購入は先着順

  • 【CNET Japan Innovation Conference 2005 Autumn】ブログ検索事業者が語る「ブログ検索市場の未来」

    【CNET Japan Innovation Conference 2005 Autumn】 ブログ検索事業者が語る「ブログ検索市場の未来」 11月18日に行なわれたCNET Japan Innovation Conference 2005 Autumnでは、アスクジーブス ジャパンの樋口将嘉氏、NTTレゾナントの内山匡氏、テクノラティジャパンの佐藤匡彦氏、ライブドアの西田光良氏によるパネルディスカッション「立ち上がるブログ検索関連市場」が開催。モデレータはCNETでブログを執筆する渡辺聡氏が務めた。 ■ 情報の鮮度がブログ検索の特徴 アスクジーブスが運営する検索サービス「Ask.jp」で提供しているブログ検索の特徴として樋口氏が挙げたのが情報の鮮度。Ask.jpの検索反映速度は1分以内といい、多い時には1分間で2,000記事も集まるという。キーワードだけでなくPodcasting対応ブロ

  • 伊藤直也の「アルファギークのブックマーク」 - Webそのものがプラットフォームになる。次世代のWebの在り方「Web 2.0」

    先日、「Blog Hackers Conference 2005」というカンファレンスを開催しました。僕が執筆したブログ解説書「Blog Hacks」の共著者である宮川達彦氏と一緒に、ブログを中心としたWebの世界でこのごろホットな話題をああだこうだと喋ってみる、そんなカンファレンスです。カンファレンス中には宮川氏や僕によるプレゼンテーションのほかに、「Lightning Talks」というコーナーを設けました。 Lightning Talksというのは、この手の技術系イベントではよくあるコーナーで、ギークな人たちが制限時間5分で矢継ぎ早にさまざまなトピックについて語っていく、というものです。ためになる話あり、笑いあり……。涙はないけど、ギークな人たちがこの頃どんなことに興味を持っているのか、彼らの笑いの琴線はどこなのか、そんなことを探ることができて楽しいコーナーです。 カンファレンスには

  • 1