タグ

2008年8月9日のブックマーク (3件)

  • 家を建てる木材の状況

    今まで木材は、国産材は低迷し自給率2割以下の状況で、外国産の木材が市場を独占する状態 にありましたが、最近はあちこちで、国産材を使用したいという声が上がっています。 今まで右肩下がりの状況が、ここ3年自給率がアップしていますよ。 この状況は、国外木材資源国の環境保護や、資材の値上げなどの影響もありますが、中国、インド、中東諸国など経済発展の著しい諸国が、凄い勢いで木材を買い付けていて、日に原木が回って来ない状況にあるそうです。 以前は日を「お得意さん」としていた、アメリカ、カナダも日での2X4の普及率の伸び悩みもあって、最近は中国やインドなどの、国際市場では新顔の方しか見ていないと言う話です。 そういえば、雑誌で見ましたが、上海郊外にはカナディアン2X4の住宅や、モデルハウスが大量に造られていますよ。 日に仏教と共に木構造の寺院建築を伝えた国が、2X4の住宅を建てているのをみて、日

    sshd8723
    sshd8723 2008/08/09
    "[国産材][合板業界][原木][中国][インド]"
  • 家を建てる優遇金利に注意

    住宅ローンのシステムには様々な銀行サイドの戦略が隠れています。 先日、あるサイトで若いママさんが「頭金0、優遇金利を利用して家賃並みで家を買いましたよ、皆さん今がチャンスです」という書き込みがありました。 新聞などのチラシにも「家賃並みでローン返済、月々・・マン円」と書いてあるのを見て、「え、安いじゃないの、これなら我が家もマイホームを・・・」と思いがちですですよね。 さっそく物件見学、営業マンに「お客様は2%の金利ですが1%の優遇金利を利用して、3000万のローンを組むと35年で月々の返済は8万数千円になります。」といわれ、「それなら今の家賃と大差ないし払っていけるわ」となり、トントン拍子に話は進み物件購入。 ちょっと待った! これは、計算しやすいように優遇金利1%を適応して3000万円を35年間借りた設定でのトリックで、1%で35年間借りられるわけではありませんよ。 営業マン説明の月々

    sshd8723
    sshd8723 2008/08/09
    "[優遇金利][トリック][リスク][マイホーム][ライフプラン]"
  • 家を建てるコンクリート神話は崩れた

    私たちはコンクリートに絶大な信頼を寄せ、コンクリート構造であれば半永久的に安全と思っていますよね。 ところが、新幹線トンネルのコンクリート亀裂、落下、また地震によるコンクリート橋桁のヒビなどは新聞に大きく取り上げられましたが、1980年ごろから、コンクリートの建造物に異常が認められるようになってきたそうです。 それは住宅の壁であったり海岸の堤防であったり種々雑多ですが、一連の建造物の崩壊現象は、建設されてから10年ないし20年以内という短期間のうちに始まっているそうです。 原因の一つは、海砂使用による塩分で鉄筋の腐し崩壊する減少です。 60年代後半の高度経済成長期に建設ラッシュが始まると、コンクリート需要が急増したし骨材の供給が追い付かなくなり、海砂の塩分を洗い流さないで使われるようになりました。 塩分入り海砂が主に材料に使われたのは、山陽新幹線の高架橋のコンクリート、西日の高速道路、

    sshd8723
    sshd8723 2008/08/09
    "[コンクリート構造][崩壊現象][山陽新幹線][高速道路][オフィスビル]"