タグ

2006年10月15日のブックマーク (8件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    sshi
    sshi 2006/10/15
    おもろ
  • プログラミング/C_C++ /色々なポインタ - Flightless wing

    502 Bad Gateway nginx

    sshi
    sshi 2006/10/15
  • シム宇宙の内側にて の記者音羽氏がありもしない錯誤をでっちあげて批判している件(玉石オマニー その5)

    当エントリは、以下の過去記事、およびそのコメント欄における議論の続編です。長文につき、ご注意を。 玉石混交のネットから石しか拾い上げられないオマニー記者 玉石混交のネットから石しか拾い上げられない記者と場外乱闘中 根拠の重要性を訴える音羽さんの自信の根拠が分からない ここまで伝わらないものなのだろうか(玉石オマニー その4) まずは大変長らくお待たせしたことを、音羽さんを含む読者の皆様にお詫び申し上げます。現在の私の多忙な状況は今しばらく続きそうですので、コメント、トラックバック等への回答に時間がかかるかもしれない点につきましては、ご理解いただければありがたく存じます。 タイトルはもちろん↓こちらのパクリです。 Rubyの作者松氏がありもしない錯誤をでっちあげて批判している件 私の文章力はfromdusktildawnさんの足元にも及びませんが、タイトルを真似て少しでもあやかろうかと。

    sshi
    sshi 2006/10/15
  • GHCライブラリ -

    Haskellの標準ライブラリを少し眺めていたので、メモ。GHC6.6がリリースされてるけど、6.4.2しか調べてない。SRFIと違って、名前から機能が類推しやすくてよい。 http://www.haskell.org/ghc/docs/6.4.2/html/libraries/index.html ファイル入出力 http://www.sampou.org/haskell/report-revised-j/io.html ファイルやディレクトリを作ったり、消したり、存在するか確認するには、System.Directoryに色々 import System.IO cat fname = (openFile fname ReadMode)>>=(\h -> (cat_main h)>>(hClose h)) where cat_main h = (hIsEOF h) >>=(\eof ->

    GHCライブラリ -
    sshi
    sshi 2006/10/15
    GHC6.4のライブラリの概要?
  • Hatena Relate - 数学猫の生活と意見

    Bayseian Setが面白そうだったので、これを使ってはてなブックマークの最新人気エントリをグループ分けするプログラムを書いてみました。ブックマークしたユーザーを属性と見て分類します。起動するとはてなブックマークから最新エントリを取得して、HTMLを標準出力に書き出します。Rubyプログラムです。 class AttrVector attr_reader :name def initialize(name) @name = name @attrs = Hash.new(false) end def add(attr) @attrs[attr]=true end def remove(attr) @attrs.delete(attr) end def each @attrs.each_key{|key| yield(key)} end end # require 'test/unit'

    sshi
    sshi 2006/10/15
  • Main Page - RubySpec

    Welcome to the RubySpec Wiki NOTE: This wiki has been moved to a new URL. Please update your links. This Wiki is intended to help build a collaborative Ruby language and implementation specification, based on the knowledge we all have gathered as Ruby language users and implementation developers. It will grow as we learn more about Ruby, and evolve as the specification of Ruby's semantics and libr

    sshi
    sshi 2006/10/15
    Rubyの仕様を集積するWikiらしい matz日記(http://www.rubyist.net/~matz/20061007.html#p02)経由/仕様を定義するテストコード群とかあったりしないのだろうか。
  • 「むずかしい」って嘆かない努力をしましょう:DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 仕事をしていて、時々、すごく気になることがあります。 それは打ち合わせやちょっとした仕事の関連の雑談の際に、他人が「むずかしい」と嘆くのを耳にすることです。 これ、なるべく言っちゃダメですよね、と僕は思う。 改善するスキル「むずかしい」って口にしちゃうと、それが他人にも伝染しちゃって全体のモチベーションが下がっちゃうことがある。しかも、それを口にした人が来、そのむずかしさを解決する役目の人だと、まわりは「なんなんだろ?」とこれまたモチベーションが下がる。そのむずかしさをどうにかするアイデアを出し、実行していくのがあなたの仕事でしょ、って感じです。 別にそれは今すぐどうにかしてくれって話じゃなくて、「むずかしい」とか嘆いて周囲のモチベーションまで下げることなんかやめて、とに

    sshi
    sshi 2006/10/15
    いろいろ違和感があるなあ。/「難しい」と口にして思考停止するのが悪い、という話なんだろうな/口にするだけで周囲のモチベーションが下がるのはよくわからなかった/「難しい」ことしかしてない職場だからかもしれな
  • 関数型オブジェクト指向プログラミング - sumiiのブログ

    せっかくなので、こっちでも紹介。 http://www.ccs.neu.edu/home/matthias/Presentations/ecoop2004.html http://www.ccs.neu.edu/home/matthias/Presentations/ecoop2004.pdf ありがちなmythを明確に否定してくれるので。 追記:(リンク先のコメントの)「極限する」って何…>自分 「極論する」の間違いです。 追記2:続きのようなもの。 http://d.hatena.ne.jp/succeed/20060331#1143826028 人の大学の演習を乗っ取ったり、人のブログのコメント欄を乗っ取ったり。

    関数型オブジェクト指向プログラミング - sumiiのブログ
    sshi
    sshi 2006/10/15
    関数型なオブジェクト指向関連