タグ

2006年5月8日のブックマーク (12件)

  • スカイプ、インターネット電話ソフトの最新版「Skype 2.5」ベータ版を発表

    Skypeは5月3日、PtoP技術を利用したインターネット電話ソフトの最新版「Skype2.5」のベータ版を発表した。同社のホームページからダウンロードできる。 Skype2.5ベータ版は、ユーザー同士の無料通話が可能なインターネット電話ソフト。インターネットに接続している人なら世界中どこへでも無料で音声またはビデオ電話を掛けることができる。 今回発表されたベータ版では、新規ユーザーの登録手続きが簡略化された。また、プルダウンメニューから国名を選択するだけで、その国の固定電話や携帯電話へ電話が掛けられるようになったほか、通話品質が向上し、自然な会話が可能になったとしている。 さらに、可能な限り良質な通話が確保できるよう、各自のインターネット接続方法を管理、調整する機能や、現在15種類以上の通貨に対応している内蔵型の地元通貨支払いオプション機能が搭載されている。

    スカイプ、インターネット電話ソフトの最新版「Skype 2.5」ベータ版を発表
    sshintomi
    sshintomi 2006/05/08
  • リコー、耐衝撃性を強化した光学3倍ズーム搭載の防水/防塵デジタルカメラ『Caplio 500G wide』を発売

    (株)リコーは8日、35mm判フィルム換算で28~85mmのワイド光学3倍ズームレンズを搭載した防水/防塵デジタルカメラの新製品として、耐衝撃性を向上させるとともに、到達距離が最大10mのフラッシュや手ぶれ軽減機能を追加した『Caplio 500G wide』を26日に発売すると発表した。価格は10万3950円。 『Caplio 500G wide』は、2003年12月に発表した324万画素の防水/防塵デジタルカメラ『Caplio 400G wide』の後継機種。耐衝撃構造を採用し、鏡胴の強度を高めることで、米国国防総省の“MIL Standard 810F”規格による高さ1m(従来は90cm)の高さからの落下衝撃(26面)に耐えられるようにしたほか、フラッシュの到達距離を広角時で最大10m、望遠時で最大6.5mまで拡大(従来は5m)したのが特徴。有効813万画素の1/1.8インチ原色CC

    sshintomi
    sshintomi 2006/05/08
    こういう向きのデジカメにこそ、手振れ補正は必要だね
  • ITmedia News:iPodに映画割引クーポンを配信

    「世界初のiPod専門テレビ局」をうたうPodTVは5月8日、シネカノンが配給する映画の割引券をiPodに配信するキャンペーンを始めた。PodTVによると、同種の試みは国内初。 対象となるのは5月13日公開の「青いうた~のど自慢青春編」。PodTVの「朝トレ on PodTV」の番組内で5月12日までPRキャンペーンを実施する。番組の最後に表示されるクーポン画像を、都内の「シネカノン有楽町」「渋谷シネアミューズ」で見せると、通常1800円の入場料が200円引きになる。

    ITmedia News:iPodに映画割引クーポンを配信
    sshintomi
    sshintomi 2006/05/08
  • セキュリティ対策ソフトを押し売りする手口に注意~4月のIPA報告

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    sshintomi
    sshintomi 2006/05/08
  • NTT東日本、Bフレッツの契約者数が4月末で200万件を突破

    sshintomi
    sshintomi 2006/05/08
  • http://japan.internet.com/wmnews/20060508/5.html

    sshintomi
    sshintomi 2006/05/08
  • J-WAVE、音楽番組の無料ストリーミング配信を開始

    株式会社J-WAVEは、音楽番組をインターネットで無料ストリーミング配信する新サービス「BRANDNEW-J “Just Like Radio”」を6月に開始することを明らかにした。年齢や性別などを登録することで無料で聴取できる。 J-WAVEは東京都内を中心にFMラジオを放送しているが、ストリーミング配信では通常のラジオ番組ではなく、ネット配信用のオリジナル番組が配信される。放送時間は毎日午前10時から午後10時までの12時間で、4時間番組を計3放送する。 番組内容は、パーソナリティーが音楽を紹介する通常のラジオスタイルだが、使用する楽曲はレコード会社などから配信許諾が得られたもののみとなる。また、配信サイトでは紹介した楽曲のCDを購入するページへのリンクも用意するという。 番組にはCMが挿入され、広告収入で運営。受信にはWindows Media Player 9以降を使用。著

    sshintomi
    sshintomi 2006/05/08
  • サークルKサンクス、QUICPayとSmartplus導入へ

    サークルKサンクスとJCBは、非接触IC対応の決済サービス「QUICPay」の導入について基合意に達したと発表した。またサークルKサンクスではUFJニコスとも提携し、「Smartplus」の導入についても合意に達した。これにより2007年秋を目処にサークルKサンクス全店で順次、QUICPayとSmartplusが導入される。 「QUICPay」は、非接触IC対応のポストペイ型決済サービス。専用アプリをダウンロードすることで、おサイフケータイでも利用でき、JCBのほかトヨタファイナンスでもQUICPayの利用が申し込める。またQUICPayは、JCBやKDDI、ボーダフォンなどが参画する「モバイル決済推進協議会」が推奨する決済方式となっている。JCBでは、「QUICPayは、2008年までに500万人のユーザーと加盟店10万店の達成を目指す」としている。 一方、「Smartplus」は、U

    sshintomi
    sshintomi 2006/05/08
  • NECと富士ゼロックス、おサイフケータイ活用のリモート印刷技術

    NECと富士ゼロックスは、おサイフケータイを活用して、出張先の事務所で必要な文書を印刷できるシステムの実証実験を5月から開始する。 今回実証実験されるシステムは、おサイフケータイを使って、外出先の自社拠点に設置されたプリンタからイントラネット内の文書を印刷できるというもの。利用時の流れとしては、パソコンから文書管理システムに任意の文書データを登録しておき、おサイフケータイで文書管理システムにアクセスして登録データのIDを取得。外出先にあるプリンタにおサイフケータイをかざすと、ネットワーク経由で印刷できる。 NEC社内や富士ゼロックスの営業拠点に対応プリンタが設置され、実証実験中は社員であれば誰でも利用できるという。両社では、その利用状況から、運用ノウハウや課金方法などを検討していく考え。 さらに10月には、おサイフケータイ向けに社員証機能も追加し、今回のシステムや文書管理システムなどでの

    sshintomi
    sshintomi 2006/05/08
  • iTMSへ携帯からアクセス--アップル、無線利用の楽曲販売で特許申請

    Apple Computerが2004年12月に出願した特許は、楽曲、着信メロディ、あるいはミュージックビデオをオンラインストアからワイヤレスネットワーク経由で購入する手段まで対象としているようだ。 Macsimum Newsが指摘したこの特許申請は、米国時間5月4日に米特許商標庁(USPTO)のウェブサイトで公開された。この特許は、携帯電話や無線対応PDAのユーザーが、iTunes Music Store(iTMS)などのオンラインミュージックストアを利用し、楽曲やビデオのファイルをあとからコンピュータにダウンロードできるようにする発明について説明したもの。 Appleの関係者から直接コメントを得ることはできなかった。 この発明は、素晴らしい記憶力を持ち合わせていない音楽ファンからもAppleが利益を得るための手段のようだ。たとえば、携帯電話ユーザーが外出先で音楽を聴き、その曲をすぐに購

    iTMSへ携帯からアクセス--アップル、無線利用の楽曲販売で特許申請
    sshintomi
    sshintomi 2006/05/08
  • ITmedia News:IE 7 β2の日本語版が登場へ

    英語版が先にリリースされたIE 7 β2は、アラビア語やドイツ語に続き、日語版が5月8日(日時間9日)に登場する。 MicrosoftのInternet Explorer(IE) 7 β2に日語版が登場する。MicrosoftがIEの公式ブログで5月5日、明らかにした。 IE 7 β2日語版は、米太平洋時間8日午後9時(日時間9日午後1時)にリリース予定。 英語版は4月24日にリリースされ、5月5日にはアラビア語、フィンランド語、ドイツ語版が公開された。それぞれニュースグループや電話でサポートを提供している。

    ITmedia News:IE 7 β2の日本語版が登場へ
    sshintomi
    sshintomi 2006/05/08
  • マイクロソフト、5月の月例パッチは“緊急”を含む3件

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    sshintomi
    sshintomi 2006/05/08