2021年12月8日のブックマーク (6件)

  • 任天堂の「マリオ」を6日間連呼し続けて男が壊れる。拷問か挑戦か、無限に続くマリオ連呼ストリーミング - AUTOMATON

    ストリーマーのNicro氏が、Twitchにて狂気の放送を実施している。同氏は記事執筆現在、124時間以上にわたり配信で「マリオ」と言い続けているのだ。睡眠事の時間などもすべて放送されているなかで、マリオと口ずさみ続けている。拷問なのか、挑戦なのかも判然としないこの狂気の放送は、まだ終わりを迎える気配はない。 Nicro氏はカナダを拠点とするストリーマー。同氏は『スーパーマリオ』シリーズのスピードランなどで知られており、Speedrun.comのリーダーボードにも名を刻んでいる人物だ。同氏は先ごろ、約9か月間にわたってストリーマー活動を休止していた。そして12月1日に突如復帰。戻ってきたNicro氏は、なぜかおもちゃの銃で武装した男たちに脅され、マリオの仮装をしていた。同氏は「これは罰だ」と語り、生活を犠牲にして「マリオ」とひたすら言い続ける配信に挑み始めた。おそらく、これらの脅迫は冗

    任天堂の「マリオ」を6日間連呼し続けて男が壊れる。拷問か挑戦か、無限に続くマリオ連呼ストリーミング - AUTOMATON
    ssids
    ssids 2021/12/08
    ウエストサイドストーリーの"マリア"みたいな感じで"マリオ"って言ってる感じで勝手に脳内に流れた
  • 「ポーズ」と「合言葉」がなければ開かない自動ドア、文教大が開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 文教大学川合研究室の研究チームが開発した「ユーザのアクションによって反応する自動ドアの開発」は、音声と姿勢で認証する自動ドアの開閉システムだ。自動ドアに設置したカメラで姿勢推定音声認識を行い、あらかじめ決めておいたポーズと言葉が合致すれば開く。

    「ポーズ」と「合言葉」がなければ開かない自動ドア、文教大が開発
    ssids
    ssids 2021/12/08
    ドアじゃなくて持ってるデバイスのカメラで認証しないといけないとしたら、鏡に向かってやる必要があるな。すなわち清明院大学の神崎士郎と香川教授が(略 / 海外ならオビ=ワン開けか?
  • 大学教員から見た大学でのセクハラ問題

    別に特別なことは書かない 大学に限らない当たり前のとこしか書けない気はするが、とりあえず書く 学生時代も含め、今まで16年ほど大学にいる中で身近で見聞きしたセクハラは2件 ひとつは学生から学生へのもので、先輩から後輩へのもの これは大事にならずうやむやになった もう1件は先生から学生へのもので、これは学生が卒業と同時に告発して、先生が自主退職して終わった 一般的に言われる権力勾配の差とか、研究室の密室性とか、そういうのはもちろん影響はあるとして、どうしても気になる点を書いておく 一定数、媚びる学生がいるのだ 権力勾配がある、ということは、「教員がそれを盾に学生を好きにしようとする」ほうに捉えられがちかと思うが、それだけではない 権力勾配を利用しようと、学生自身が先生に媚びるのだ 小学生の時から、担任の先生に気に入られようとする子はいただろう あれが身についちゃってる子が一定数いるのだ で、

    大学教員から見た大学でのセクハラ問題
    ssids
    ssids 2021/12/08
    大人が一般常識としてちゃんとすべきところはちゃんとしましょう、以上の話ではないような。着任時に研修受けるでしょ / 納入業者が「架空発注でプールすれば2年分の予算で機材買えます」って言ってもダメなのと一緒
  • 「創作では学会を追放された悪い科学者でてくるけど実際どんなことしたら追放されるのか」に対する学者の答えが逆に超納得

    武田 紘樹 @tomatoha831 漫画とか映画とかで学会を追放された悪い科学者出てくるでしょ」 私「うん」 「実際どんな悪いことしたら学会って追放されるの」 私「年会費払い忘れ」 2021-12-05 23:41:19

    「創作では学会を追放された悪い科学者でてくるけど実際どんなことしたら追放されるのか」に対する学者の答えが逆に超納得
    ssids
    ssids 2021/12/08
    捏造とかやった人はポストに就くのは難しくなるけど、その人が投稿した論文は普通の査読プロセスに回る気がするし、reviewer 側はダブルブラインドだと著者が誰かわからないから基準に足れば普通に通るのでは
  • わずか500円でSwitchをゲット YouTuberが“完全攻略法”公開したクレーンゲーム機の使用禁止が相次ぐ - YouTubeニュース | ユーチュラ

    クレーンゲームのプレイ動画などで人気を集めている「つるなか」(登録者数97万人)が12月3日、独自に編み出したクレーンゲームの攻略法を公開。これを受けてか、全国のゲームセンターでこのクレーンゲーム機の使用禁止が相次いでいます。 再生 確率無視で取れる裏技 今回攻略法を発見したという機種は、「バンビーノ」という“確率機”。全国各地で普及している3爪のクレーンゲーム機です。確率機とは、店側が一定の金額を設定し、その金額に達するまでプレイしないと景品をゲットできる確率が低く設定されている機械。プレイヤーに「惜しい」と思わせるために、ある程度の距離はカプセルを運ぶ演出をおこなうのが特徴とされています。 そんな確率機の攻略方法とは「アームメカの位置情報(座標)をズラして確率無視する」というもの。お金を投入する前にボタンを押して、位置情報を機械に錯覚させ、獲得口まで運ばせる方法だそうです。事前にボタ

    わずか500円でSwitchをゲット YouTuberが“完全攻略法”公開したクレーンゲーム機の使用禁止が相次ぐ - YouTubeニュース | ユーチュラ
    ssids
    ssids 2021/12/08
    やってることは沼だが対応は大槻班長の「通るかっ・・・!こんなもん・・・!」を彷彿とさせるカイジ欲張りセット
  • トルコ人が「日本人は、誰も家に招待してくれない。友人が1人もいない」と嘆く~日本の「訪問消極文化」はかなり特殊?

    Ahmad Zaki @ahmadzakijp 塩崎悠輝(Ahmad Shiozaki Yuki)。日人ムスリムです。 『クルアーン的世界観――近代をイスラームと共存させるために』作品社、2017年7月末発売 https://t.co/FprO7zDDxO… Ahmad Zaki @ahmadzakijp トルコ人と話していて、「日に何年も住んでも日人の友人が1人もできない。家に招待してくれた日人が1人もいない。」と言っていましたが、彼ら(というよりたぶん世界の過半数)は毎日何時間も友人の家で漫然としゃべって生きていますからね。 >日人は他の家への訪問に費やす時間が少ない 2021-12-06 11:55:56

    トルコ人が「日本人は、誰も家に招待してくれない。友人が1人もいない」と嘆く~日本の「訪問消極文化」はかなり特殊?
    ssids
    ssids 2021/12/08
    サザエさん・ドラえもんは両親の友達が頻繁に家に訪問していたけど、クレヨンしんちゃんぐらいになると外で会ってるイメージ