タグ

2007年2月22日のブックマーク (1件)

  • 学校の勉強が理不尽なものになりがちな理由。 - はてな匿名ダイアリー

    あなたの会社はX国で仕事をすることになった。 そこで、X国語を通訳してくれる人をさがさなくちゃいけなくなったのだ。 それもかなりたくさんの人を定期的に雇う必要があるのだ。ともかくたくさんという点が大事だ。仮に毎年100人くらいということにする。100人は多い。 きちんと通訳のできる人であれば、報酬は弾むつもりなので、この仕事を希望するひとはX国にはたくさんいる。 問題は、一人ひとりたっぷり時間をとって面接することができないのだ。 メールや電話を通じて、相手の能力を測るしかない。 応募者の中には、かなり高い通訳の能力を身に着けているひともいれば、片言の日語しかしゃべれないのに応募してくるひともいる。 そこで、あなたは、テストを課すことにしたのだ。 応募者には、採用専用の番号に電話してもらう。そこで、自動でテスト問題が出るので、そこに答えを吹き込んでもらうのだ。 問題は、XXXXXを日語で

    学校の勉強が理不尽なものになりがちな理由。 - はてな匿名ダイアリー