2021年1月19日のブックマーク (4件)

  • 西野亮廣の商売について解説します

    連日西野亮廣の話題が世間を賑わわせているのでそろそろ彼の戦略、商法について解説しようと思う。 私は西野亮廣研究家の一人で彼のサロンに入っている。 立場を明言しておくと、サロンには入っているがメンバーとは特に交流もなく、クラウドファンディングで支援することもなく 彼のビジネスロジックが書いてあるサロン用ブログを読むだけにとどまっている。まだ0プペである。(追記・ついにプペった) どちらかというとNプペしてキャッキャしてる人たちとは西野に対する温度差がかなりあるのでとても交流できそうにないと思っている側である。 ただ、個人事業主としては彼の戦略は大いに参考になる部分があるのでそれをシェアする。 ということで、どうやってここまで彼が支持者を獲得していったかというところを解説していきたい。 まず最初に挙げられるのがチケットの手売りというところ。 https://www.jprime.jp/arti

    西野亮廣の商売について解説します
    sslazio0824
    sslazio0824 2021/01/19
    プペルを聖教新聞、人間革命。クラウドファンディングをご本尊授与式、友人葬に置き換えたら理解できました。(創価学会2世並みの感想)
  • 食は人生を豊かにする。一生の財産になるような「おいしい食(店)」の出会い方(イナダシュンスケ)|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    マニアであり南インド料理店「エリックサウス」を取り仕切る飲店プロデューサー・イナダシュンスケさんが「おいしい(店)」の出会い方について解説。予算、メニュー、店選びのポイントほか、テイクアウトのコツなど、気軽にを楽しむ方法も紹介しています。 社会人になり金銭面にも余裕が出てくると、学生時代には味わえなかったようなおいしいを味わってみたい、と思うことはありませんか? 僕、イナダシュンスケ自身は料理好きな家庭で育ったこともあり、幼い頃からに関しての興味関心は強め。今では南インド料理専門店「エリックサウス」をはじめとする、さまざまな飲店の中の人として活動しています。ただ、そんな僕がよりにのめり込んでいったのは大人になってからだと思います。まだ若くてお金もなかった頃から、ちょっと背伸びが必要な金額の店も含めていろいろなレストランを訪れました。 そこで学んだのは、料理をどう選んでどう

    食は人生を豊かにする。一生の財産になるような「おいしい食(店)」の出会い方(イナダシュンスケ)|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    sslazio0824
    sslazio0824 2021/01/19
    エリックハウスマサラダイナーに一人で入ったらカウンター席空いてるのに満席だとイナダさんに断られた後に店員さんに「あの人アレなんで…」と申し訳なさそうに案内してもらえたことをよく覚えている。
  • ミネ on Twitter: "いつも思ってること。 https://t.co/SZzzDT8Pbn"

    いつも思ってること。 https://t.co/SZzzDT8Pbn

    ミネ on Twitter: "いつも思ってること。 https://t.co/SZzzDT8Pbn"
    sslazio0824
    sslazio0824 2021/01/19
    やっぱ手書きって温かみを感じるよね…
  • 国税庁、リモートワークの通信費や電気料金は非課税に

    国税庁、リモートワークの通信費や電気料金は非課税に
    sslazio0824
    sslazio0824 2021/01/19
    複雑と言うけど家賃の非課税も(その年度の建物の固定資産税の課税標準額)×0.2%+12円×(その建物の総床面積(平方メートル)/3.3(平方メートル))+(その年度の敷地の固定資産税の課税標準額)×0.22%以上取れ、なんですよね。