タグ

2017年11月15日のブックマーク (2件)

  • Firefox57で使えなくなった代替アドオンのまとめ

    新しいタブでリンクを開く新しいタブでリンクを開く Open Link with New Tab :: Firefox 向けアドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/open-link-with-new-tab/ FIREFOX 57 以上に対応 ※日人開発者です。 Open in new tab :: Firefox 向けアドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/open-in-new-tab-domain/ FIREFOX 57 以上に対応 ツリー型タブTree Style Tab is a WebExtension now – gHacks Tech News https://www.ghacks.net/2017/09/27/tree-style-tab-is-a-web

    Firefox57で使えなくなった代替アドオンのまとめ
  • ツリー型タブのWebExtensionsへの移行のおはなし - Qiita

    Here is the English version of this article. この投稿は個人サイトとのクロスポストです。 2017年の8月下旬に思い立って、ツリー型タブのWebExtensions版を作り始め、去る9月26日にバージョン2.0としてリリースしました。 重い腰を上げて取り組む気になれたのは、必須と目していたAPIが一通り実装されてきて、Firefox 57でようやく技術的に作れる目処が立ってきたからでした。 関係者の皆さんの尽力に改めて感謝の意を表明します。 やっている事自体はそう難しい話ではなく、技術的に目新しいトピックは無いのですが、主に歴史的資料としてレガシーなアドオンの移行の一事例の記録を残しておこうと思います。 ツリー型タブとは? 一言でいうと、ツリー型タブ(Tree Style Tab、略してTST)は「Firefox用の、タブ同士の来歴・関係をツリー

    ツリー型タブのWebExtensionsへの移行のおはなし - Qiita