タグ

flashとprogramに関するsstのブックマーク (7)

  • 文字コードに起因する脆弱性とその対策

    4. 徳丸浩の自己紹介 • 経歴 – 1985年 京セラ株式会社入社 – 1995年 京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)に出向・転籍 – 2008年 KCCS退職、HASHコンサルティング株式会社設立 • 経験したこと – 京セラ入社当時はCAD、計算幾何学、数値シミュレーションなどを担当 – その後、企業向けパッケージソフトの企画・開発・事業化を担当 – 1999年から、携帯電話向けインフラ、プラットフォームの企画・開発を担当 Webアプリケーションのセキュリティ問題に直面、研究、社内展開、寄稿などを開始 – 2004年にKCCS社内ベンチャーとしてWebアプリケーションセキュリティ事業を立ち上げ • その他 – 1990年にPascalコンパイラをCabezonを開発、オープンソースで公開 「大学時代のPascal演習がCabezonでした」という方にお目にかかること

    文字コードに起因する脆弱性とその対策
  • wonderfl build flash online

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online
    sst
    sst 2008/12/25
    サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書きサーバサイドでコンパイルを行います/他の人のコードを改変したりもできる
  • )) DEVLISTING

    sst
    sst 2006/09/06
    WEB開発用の素材・チュートリアル・サンプル等いろいろまとめ
  • CodeZine:Webブラウザで動くアイコンエディタの作成(アイコンエディタ, Flash, PHP, GDライブラリ)

    はじめに 最近では、何事もWebブラウザ上のみで完結してしまうことが多いので、ちょっとしたデスクトップアプリケーションを作っても、なかなかインストールしてもらうことができません。そこで、Webブラウザ上で気軽に使ってもらえるように、FlashとPHPを使ってアイコンエディタ作成してみました。 現在、アイコンエディタは、ウノウラボのページで公開されています。 このアイコンエディタを元にしつつ、分かりやすく基機能だけをもつアイコンエディタを作る過程を紹介します。対象読者Flashでツールを手軽に作ってみたい方PHPのGDライブラリの使い方を知りたい方Flash ActionScript2が多少分かる方PHPが多少分かる方 必要な環境 稿の開発には、Flash 8、PHP 5を利用しました。なお、FlashはMX 2004、PHPは4でも動くことを確認しました。今回作成するツールの概要 Fl

    sst
    sst 2006/06/21
    FlashとPHPを使ってアイコンエディタ作成
  • エンジニアがダメなUIデザインをする原因

    ことビジュアルデザインに関しての経験論としては、 ・エンジニアは画面のオブジェクトや文字の単位で画面を見る。 ・デザイナーはピクセル単位で画面を見る。 そもそも見ている解像度が違う。 エンジニアは機能を見る。デザイナーは間隔を見る・・・って言ったら言い過ぎ? そもそもインフォメーションデザイン、インタラクションデザイン、ビジュアルデザイン、システムデザインは、すべて別個の職能だと思います。このうち、どの範囲の能力を保有してるかで、戦士にも魔法使いにもなれるんじゃないでしょうか。まぁ全部を十分に持ってる人は滅多に見ませんけどね。そういう人は、yugoさんのような世界的なアーティストとして活躍してることでしょう。 Ajaxを作る場合は、いわゆる「エンジニア」と呼ばれる人が、システムデザインはもちろん、インフォメーションデザインとインタラクションデザインのかなりの部分を担当することにならざるを得

  • BIT-101

    Welcome! You might notice things look a bit different here. Links to earlier versions of this blog: Version 1: 2003 - 2017 Version 2: 2017 - 2023 If you're wondering why I changed it up, read this. Latest Post: March Update Oof! It’s been a while. Why the silence? Portland A few days after my last post, I headed out to Portland, OR for several days. A couple of my older kids have wound up migratin

    BIT-101
  • 1