2008年7月8日のブックマーク (4件)

  • 起業の大チャンス到来?(その2:懐古編) | isologue

    前のエントリに、einenさんからコメントいただきました。 おお! nettalk以来の時代は一巡りしての黒点活動期の話題ですね。 楽しみですわ。 そういえば!、と思ってメールのログを調べてみたら、nettalkメーリングリスト(という伝説の?メーリングリストがインターネット黎明期に存在したんですが)に、私が太陽黒点周期の話を投稿したのが、ちょうど11年前の7月17日! (黒点周期にバッチシ当てはまっているのは、他ならぬ私め自身のようです。(笑)) つまり、仮に周期が当だとすると、今は1997年当時と同じフェーズ、ということですね。 当時の私は、「インターネットビジネスの波と証券自由化の波がダブルで来る!」ということは強く確信しておりましたが、一介の個人に「起業」という選択肢があるなんてことは夢にも思っていませんでしたし、そのための知識やテクニックもほとんど知らなかったし、また、実際にV

    ssuguru
    ssuguru 2008/07/08
    97年時点では磯崎さんでさえ「一介の個人に「起業」という選択肢があるなんてことは夢にも思ってい」なかった。
  • 「Time Machine」と「Time Capsule」で無線自動バックアップ

    「Time Machine」は大雑把に言えば自動バックアップ機能だ。しかしバックアップなんて実務的な機能をこれほど派手に仕上げるのは、アップルくらいのものだろう。 また「作業中のファイルを2時間前の状態に戻したい!」のような、微妙な「巻き戻し」を行えるのもポイント。HDD故障への保険というだけでなく、もっと積極的に活用できるのだ。 始め方も運用も、とても簡単だ。システム環境設定の「Time Machine」パネルで機能をオンにし、あとはバックアップ先の外付けHDDを指定するだけ。ほかに何の設定も必要ない。以後、1時間間隔でバックアップが自動実行される。なお、どこまで過去のデータが保存されるかはバックアップ先の容量次第。 強力な相棒、「Time Capsule」 バックアップ先には、もちろん一般的なHDDを使用できるが、ベストタッグは「Time Capsule」である。こいつはAirMac

    「Time Machine」と「Time Capsule」で無線自動バックアップ
    ssuguru
    ssuguru 2008/07/08
    mac
  • はまやんの水泳雑記

    クロール | どうも。 息継ぎの小技として紹介してこの前まとめたものだが、この技はかなり重要だと思われるので、分かりやすく「C字キャッチ」とネーミングし、またまた掘り下げたいと思う。 ノンブレスとは大きく違う 恐らくほとんどの人がノンブレスだとキレイに泳げる。全くの素人でも2〜3日も練習すればキレイに泳げるのだ。つまり、キレイに泳げない理由の大半はブレス時にある。 ブレス回の罠 ブレス時に顔を出してブレスする。その出した顔が重しとなって下方向へ沈む。また、形状が崩れて曲がる。息を吸った肺が膨れて今度は上昇する。つまり結構泳げる中級レベルでもブレス回でプカプカと上半身が浮いたり沈んだりしている。それで水流が乱れて失速し、それをカバーする為に大抵、強くキックして誤魔化している。そのキックで かなり疲れている。またその一連の動きが実にクロールを汚く見せている。 C字キャッチの利点 恐らくタイムに

    ssuguru
    ssuguru 2008/07/08
    水泳、クロールについて丁寧な解説。
  • 2008-07-07 - kom’s log - 民主と私刑

    毎日新聞の海外向け記事の件に関して藤代氏は私刑の主体がマスコミから”ミドルメディア”に広がり拡大している、目下の日が私刑化する社会であることの傍証であると7月7日付の記事で述べている。記事にリンクされた『インターネットと「私刑」化する社会』、という目下の日社会に対する藤代氏による年初頭の分析を眺めて、なるほどと思う。 しかしながら、私刑社会はいまさらはじまった話でもないのではないか、と私は考え直す。日の道徳規範は私刑にかしずく世間体であってきた(e.g.村八分)。「私刑化」というまでもなく私刑は日の社会システムの根源的な一部なのである。裁きの主体は裁判官ではなくて”みんな”。いじめ自体は日にかぎった話ではない。米国にもドイツにもある。しかしながら、私刑がシステムとして形を変えながら歴史を通じ今でも幅を利かせる部分に日に特有な部分がある*1。マスコミからネットへ、という藤代氏の指

    2008-07-07 - kom’s log - 民主と私刑
    ssuguru
    ssuguru 2008/07/08
    準拠すべき規範が明らかでないまま(それゆえに)無限に責任を追及されるという話を読んだのどこだっけな。/↑そうでした、感謝、感謝!