2009年5月14日のブックマーク (5件)

  • もう汚い便座に座らなくっていい新感覚エルゴノミクスなトイレ

    安心して公衆便所にだって、こもれそうです… お尻を出して、直に便座に座っちゃうのって、なんとなく抵抗ありませんか? ギズ読者の皆さまは、やっぱり座る前に、まずトイレットペーパーとかで便座を拭いて、しっかりと除菌を試みる派でしょうか? 便座シートペーパーなんて用意してある、わりと高級目なトイレならまだしも、なかなか公衆便所とかでは、そこまで望めない、というよりも、とてつもなく汚いトイレって多いじゃないですか! で、そんなすべての悩みを完全解決してくれそうな、人間工学に基づいたエルゴノミクスなトイレが、デザイナーのネルソン・アヤラさんの発想で誕生しましたよ。なんでも、この便器の両サイドに、斜めにラウンドフォルムデザインでフィットしているエリアへと、しっかりと両脚を合わせて踏ん張れば、ちょうどバイクにまたがったような感覚で、クリーンにお尻を浮かせつつ、そんなに苦しくない体勢で用を足せるんだとか。

    ssuguru
    ssuguru 2009/05/14
    つかまるバーがあった方が良さそうな気がするけど。
  • 任天堂のピークは過ぎたのか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Kenji Hall (BusinessWeek誌、東京支局テクノロジー担当記者) 米国時間2009年5月7日更新 「Has Nintendo Peaked?」 世界的不況にあっても、任天堂(7974.T、社:京都)の勢いは削がれなかったようだ。任天堂は5月7日、2009年3月期の連結決算を発表(関連資料)。市場の予想通り、営業利益は前期比14%増の5552億円、売上高は同10%増の1兆8386億円と、いずれも前年度に引き続き過去最高を更新した。 低迷する日のハイテク業界で、任天堂は1人勝ちの様相を呈している。据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」と携帯ゲーム機の最新機種「ニンテンドーDSi」は一般にもゲームマニアにも受け入れられ、大ヒッ

    任天堂のピークは過ぎたのか?:日経ビジネスオンライン
    ssuguru
    ssuguru 2009/05/14
    不利な時だけ「日本は世界の先行指標」が採用されるお>< そういえば、DSとWiiがなければ欧米でもゲーム離れが起きていたのだろうか。
  • ピースボート護衛受ける ソマリア沖 - MSN産経ニュース

    海賊対策のためアフリカ・ソマリア沖に展開中の海上自衛隊の護衛艦が、民間国際交流団体「ピースボート」の船旅の旅客船を護衛したことが13日、分かった。ピースボートは海賊対策での海自派遣に反対しており、主張とのギャップは議論を呼びそうだ。 海自の護衛艦2隻は11日から13日にかけ、ソマリア沖・アデン湾を航行する日関係船舶7隻を護衛。うち1隻がピースボートの船旅の旅客船だった。ピースボートは社民党の辻元清美衆院議員が早稲田大在学中の昭和58年に設立。船旅は寄港地のNGO(非政府組織)や学生らと交流を図ることなどを目的としている。 66回目となる今回の船旅は約3カ月半に及ぶ地球一周で、北欧5カ国とフィヨルドを巡るのが目玉。約600人が参加し、4月23日に横浜港を出発後、中国とシンガポールに寄港。ピースボートのホームページには船旅の最新リポートとして、デッキで催されたフルーツパーティーの様子が掲載さ

    ssuguru
    ssuguru 2009/05/14
    ↓ヘタレっぽさ非難可能でも、海保の派遣を認めてるなら主張の矛盾とは言えないんじゃない?/相手が裁量権の範囲内としてした行為に、政策的に反対又は裁量権の逸脱として反対する者が頼らざるを得ない場合の問題
  • <前田慶次道中日記>戦国の「かぶきもの」の著書 大河ドラマ、歴女ブームで大人気(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    <前田慶次道中日記>戦国の「かぶきもの」の著書 大河ドラマ、歴女ブームで大人気 5月13日18時27分配信 毎日新聞 戦国武将・前田慶次が著した「前田慶次道中日記」の復刻版(山形県米沢市立図書館刊)が、NHK大河ドラマ「天地人」の放送開始に合わせた1月の増刷分1500部が完売し、同図書館に問い合わせが殺到、5月に増刷される人気となっている。直江兼続の親友とされ、「かぶきもの」としてマンガやゲームにも登場する慶次は、歴史好きの女性の人気も高まっているという。 前田慶次(慶次郎、利益)は、戦国末期に活躍した武将で、織豊時代に前田家に仕えるが、同家を出奔し、京都で浪人した。その後、上杉景勝に仕え、関ケ原の合戦時には、出羽(現山形県)を中心に、徳川家康方に属する最上氏らとの「最上合戦(長谷堂城の戦い)」などで兼続とともに戦功を上げたとされる。浪人時代に多数の文人と交流し、故・隆慶一郎さんの小説

    ssuguru
    ssuguru 2009/05/14
    これは読んでみたい。
  • 実在したのか?本格的な捜索が行われた伝説のUMA「モンゴリアン・デス・ワーム」 : カラパイア

    モンゴルの砂漠地帯の住民たちには、「オルゴイコルコイ(腸虫の意味)」と呼ばれ、古くから知られているモンゴリアン・デス・ワームは、ゴビ砂漠周辺に生息するといわれている、巨大なミミズのような未確認動物(UMA)。 2005年、イギリスの未知動物学者のリチャード・フリーマン博士によって組織された研究チームが、「実在する生物である可能性が高い」として格的な調査を行った。

    実在したのか?本格的な捜索が行われた伝説のUMA「モンゴリアン・デス・ワーム」 : カラパイア