2010年5月23日のブックマーク (2件)

  • 26歳ってもう新しいことを始めても年齢的に上には行けないよね 悔しい…若い人たちが羨ましい…  : ライフハックちゃんねる弐式

    2010年05月23日 26歳ってもう新しいことを始めても年齢的に上には行けないよね 悔しい…若い人たちが羨ましい… Tweet 570コメント |2010年05月23日 15:00|人生|Editタグ :モチベーション考え方メンタル "> 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 : カージナルテトラ(福井県):2010/05/23(日) 01:16:56.62 ID:6wcMCfC/ そんなことないけど、君じゃ無理だ 114 : トラザメ(長崎県):2010/05/23(日) 02:00:17.49 ID:T06qmEvb >>2 便利だなこれ アクエリアスの今の売り文句の逆だw 118 : アオギス(神奈川県):2010/05/23(日) 02:03:35.52 ID:HHcV2ejy >>114 この>>2とほぼ同じ事を父親と継母に言われまくったけどきつ

    26歳ってもう新しいことを始めても年齢的に上には行けないよね 悔しい…若い人たちが羨ましい…  : ライフハックちゃんねる弐式
    ssuguru
    ssuguru 2010/05/23
    若いとか年食ってるとか関係ないのです。年さえ若ければ、なんて思う者が本当の上に行けるはずがありません。
  • なぜ日本人は自由競争も所得再分配も嫌うのか? - Baatarismの溜息通信

    かつてこのブログで、日人は市場における自由競争と政府によるセーフティネットの双方に対する信頼が低いという話を取り上げたことがありました。このような傾向は、主要国では日だけに見られるようです。 「不可解な世論」について考えてみる - Baatarismの溜息通信 この話を取り上げていた経済学者の大竹文雄氏は、近刊の「競争と公平感」でも真っ先に(第一章第一節で)この問題を取り上げています。 競争と公平感―市場経済の当のメリット (中公新書) 作者: 大竹文雄出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2010/03/01メディア: 新書購入: 19人 クリック: 460回この商品を含むブログ (107件) を見る このの中で、大竹氏は日に市場競争と政府による再分配政策の双方を嫌う特徴が生まれた原因として、お互いをよく知り監視してきた狭い社会でのみ助けあいをしてきたためではないかと推測し

    ssuguru
    ssuguru 2010/05/23
    冬樹蛉氏の日本人はチームプレーが苦手論にも通じる。 http://bit.ly/9Ov9Eq 同質的な内集団でしか上手くやれない(と思っている)傾向がある。