st-sachiのブックマーク (108)

  • 原発比率巡り意見5万件超 国民の関心高く - 日本経済新聞

    2030年の総発電量に占める原発比率をめぐり、政府が示した3つの選択肢についての意見公募(パブリックコメント)に寄せられた声が5万件を超えたことが11日、分かった。通常の意見公募では千件を超えれば多いとされ、原発政策に対する国民の関心の高さを示した形だ。意見公募は12日で締め切る。13日には古川元久国家戦略担当相が記者会見し、意見の件数や取りまとめに向けた方針を説明する。政府は寄せられた意

    原発比率巡り意見5万件超 国民の関心高く - 日本経済新聞
  • ジャンベ基本リズム多数収録

    ジャンベ教室 in 自分の部屋! 教則からライブまで、ジャンベの動画を紹介♪ これであなたもジャンベマスター!?

    ジャンベ基本リズム多数収録
    st-sachi
    st-sachi 2012/04/04
  • 比嘉照夫氏の緊急提言 甦れ!食と健康と地球環境

    公立大学法人名桜大学付属国際EM技術センター・センター長 琉球大学名誉教授 比嘉照夫 (ひが てるお) プロフィール 第200回 イタリアにおけるEM技術を活用したイタリア有用微生物協会による究極の善循環社会の構築(Ⅱ) 24/02/26 第199回 イタリアにおけるEM技術を活用したイタリア有用微生物協会による究極の善循環社会の構築(I) 24/02/01 第198回 ベトナムにおけるEM活用の進化 24/01/04 第197回 次第に理解されるようになってきたEMの基 23/12/04 第196回 EMできれいになったドバイにおける海水人口湖 23/11/01 第195回 ザ・リッツカールトン・レジデンス ワイキキビーチのEM活動 23/10/02 第194回 EMによる水質浄化の根的解決策 23/09/04 第193回 第1回正木一郎記念 ユニバーサルビレッジ・EM国際会議(7)

    st-sachi
    st-sachi 2012/03/03
    EM菌で除染。信じるか信じないかはあなた次第
  • こちらをクリックして、「原子炉再開を阻止しよう」キャンペーンに参加を!

    今後Avaazからのメール受信をご希望され、またAvaazがあなたのデータや参加されたアクションを参照し、他のキャンペーンやファンドレイジング、イベントについてお知らせすることにご同意いただけますか? 今後Avaazからのメール受信をご希望され、またAvaazがあなたのデータや参加されたアクションを参照し、他のキャンペーンやファンドレイジング、イベントについてお知らせすることにご同意いただけますか?

    st-sachi
    st-sachi 2012/03/02
  • 南房総冬休み保養プロジェクト(くすの木編) - 福島の子どもたちを放射能から守るプロジェクト@ちば

    このたび、1月4日から8日の4泊5日で南房総冬休み保養プロジェクトを行いました。 諸事情があり2家族に絞ることになりましたが、そのお陰で、それぞれの家族のニーズにあった対応ができたと思います。 移住を考えている家族、移住したほうがよいか迷っている家族、家族の間でも原発事故の捉え方が違い話し合えない現実、これからの人生設計を根から考え直さなければならない事態、等々問題の難しさを感じました。 宿泊先は以下の2つのお宿にお世話になりました。 くすの木は南房総の里山を、小池荘では南房総の海辺を満喫。それぞれに美味しいお料理をいただきました。 4日、5日は和田町の自然の宿「くすの木」 6日、7日は岩井海岸の民宿「小池荘」 前半は旅の疲れ、日々のストレスを取ってもらえるように自由行動日を設けゆったりとしたスケジュール、 後半は南房総の三芳村の方々とのお話会(6日)、ちばアクションとの交流会(7日)を

    南房総冬休み保養プロジェクト(くすの木編) - 福島の子どもたちを放射能から守るプロジェクト@ちば
    st-sachi
    st-sachi 2012/02/13
  • 南房総冬休み保養プロジェクト(三芳村編) - 福島の子どもたちを放射能から守るプロジェクト@ちば

    1月6日三芳村の人々と交流 ちばアクションで知り合った農民のヤギさんのご近所さんとお昼ご飯を作り一緒にべ、 子供たちは地元の子供たちと一緒に遊びました。 こちらはバームクーヘンの生地作り。左の丸いのは大豆のハンバーグ 新鮮な野菜を提供いただきました。 薪でご飯を炊きました。 一番苦労したのがバームクーヘンでした。 生地が落ちないように、竹をクルクル回して焼きます。 竹にこびり付いた両端を包丁で切り落とし、竹を立ててトントン振動させて竹から抜きます。 (竹の節は最初に削ってあります。) バームクーヘン美味しくできたかな? 和気あいあいとおしゃべり、みんなで作ったお料理を楽しくべました! 焚き火で焼き芋も焼きました。 子供たちは子供同士で遊んだり、ヤギさんちのヤギを見に行きました。 その後、大人は公民館の和室でお話会 三芳村はもともと移住者が多いところだそうです。 今回のお話会に福島出身の

    南房総冬休み保養プロジェクト(三芳村編) - 福島の子どもたちを放射能から守るプロジェクト@ちば
    st-sachi
    st-sachi 2012/02/13
  • 南房総冬休み保養プロジェクト(小池荘・ちばアクションイベント編) - 福島の子どもたちを放射能から守るプロジェクト@ちば

    1月6日三芳村のイベントが終わったあと、宿泊する岩井海岸にある「小池荘」に向かいました。 到着してまもなく富浦の漁師ホンマさんがやってきました。 ホンマさんのお友達がマッサージをしてくれるというので、お母さんと子供が出掛けて行きました。 『パチャママ』で、店長のヨシカワさんに施術してもらったそうです。 ネイティブ・インディアンがしているという温石マッサージで、終わって帰ってきたお母さんは、なんともスッキリした顔をしてました。 そのときの様子をヨシカワさんがブログに書いてくれていますので、そちらをご覧ください。 一緒に行った子供たちは自分もやってもらえると思ったらしく、「大人限定」と知ってとっても残念がってました。 夕飯は小池荘ご主人の腕によりをかけて作って下さった海の幸ふんだんなお料理。 美味しくいただきました!(お料理べかけでスミマセン) 1月7日ちばアクションのイベント ホンマさん

    南房総冬休み保養プロジェクト(小池荘・ちばアクションイベント編) - 福島の子どもたちを放射能から守るプロジェクト@ちば
    st-sachi
    st-sachi 2012/02/13
  • 南房総冬休み保養プロジェクト(最終日・番外編) - 福島の子どもたちを放射能から守るプロジェクト@ちば

    1月8日最終日 とうとう福島に帰っていく日が来ました。 農民のヤギさん、ちばアクションのクッキーさんが見送りにかけつけてくれました。 みんなで写真をパチリ!小池荘のご主人にも入っていただきました。 みんなとってもいい笑顔 多くの方々に支えられて、今回の保養プロジェクトが無事に終えられました。 今回のプロジェクトを資金的にカンパで支えてくださった皆様、 農民のヤギさんをはじめとする三芳村で出会ったご近所さん、 漁師のホンマさんのお仲間、福島のお母さん達にリラクゼーションと癒しをくれたヨシカワさん、 ちばアクションMLで保養プロジェクトのことを知って「万華鏡作り」のワークショップをしてくれたヤマウチさん、 健康相談で福島のお父さんお母さんの心に触れるいろいろな相談にのってくださったヤナギサワ先生 「くすの木」さんも「小池荘」さんも、細やかな心遣いで貸切状態で施設を使わせていただき、 いろいろな

    南房総冬休み保養プロジェクト(最終日・番外編) - 福島の子どもたちを放射能から守るプロジェクト@ちば
    st-sachi
    st-sachi 2012/02/13
  • 千葉・船橋「幸せの経済学」自主上映会 - 幸子さんの幸せ研究所

    あ〜、ずいぶんご無沙汰してしまいました! 実は、「幸せの経済学」という映画の自主上映会を企画してまして、楽しみながら忙しくしています。(だから忙しいのも嫌じゃないですよ!) http://d.hatena.ne.jp/chiba-slow/ この映画を5月に観て、「是非この映画を地元・千葉県船橋市でやりたい!」と思うくらい、日の閉塞感から脱却できる希望が感じられました。 今のグローバリゼーションの経済からローカリゼーションの経済にすると、どんな社会になるのか・・・その例がたくさん出てくる映画です。 映画を観た後は、ゲストに少しお話してもらい、それを足ががりにしてゲストを交え参加者と車座になって、自分達が考えていることや感じていることなど、いろいろお話してもらおうと考えています。 ゲストは有名人を呼ぶのではなく、千葉県内のローカル(地域)で活動している方々を呼んでトークしてもらいます。 こ

    千葉・船橋「幸せの経済学」自主上映会 - 幸子さんの幸せ研究所
    st-sachi
    st-sachi 2011/12/05
  • 12/11ふなばしデモ ビラ完成 - もう黙ってられない! 原発なくせ! ちばアクション

    避難プロジェクト@ちば 福島の子どもたちを放射能から守るプロジェクト@ちば 福島診療所建設委員会 36万人の福島の子どもたちの命と健康を守るため、診療所を建設しよう ふくしま共同診療所 この診療所は、福島第一原発事故に対し、「福島の子どもたちの命と健康を守ろう」と呼びかけられた基金によって建設されました。 「被曝・診療 月報」 共同診療所医師連絡会 《発行所》 ふくしま共同診療所 http://www.fukushimacollaborativeclinic.jp/ 〒960-8068 福島市太田町20-7 佐周ビル1階 fukukyocli@ark.ocn.ne.jp TEL 024-573-9335 FAX 024-573-9380 原発とめろ!新橋アクションのブログ 東京電力社のある東京・新橋。ここで毎月、東電役員の責任追及行動を行うのが新橋アクションです。 福島原発事故の真実と放

    12/11ふなばしデモ ビラ完成 - もう黙ってられない! 原発なくせ! ちばアクション
    st-sachi
    st-sachi 2011/11/23
    かわいいビラができましたね!
  • 11/17 ブータン王国国王ジグミ・ケサル陛下及び同王妃陛下(国賓)歓迎会

    素晴らしい演説です。ブータンに応えねば!! ブータンの農業に生涯を捧げた「ダショー(最高の人)西岡物語 国旗の重み ~西岡京治物語・ 前編~→http://www.youtube.com/watch?v=xctivYQ7C14

    11/17 ブータン王国国王ジグミ・ケサル陛下及び同王妃陛下(国賓)歓迎会
    st-sachi
    st-sachi 2011/11/23
    日本人のよいところを改めて教えてくれたブータン国王の演説でした。その言葉に恥じない日本人にならないとなぁと思います。
  • 仲睦まじいブータン国王夫妻/ 福島の被災地訪問秘話など…「龍のお話」動画も

    「なぜ、福島県相馬市を訪問されたのか?」 今回、福島県の被災地を訪れたブータン国王夫。ほかにも被災した地域があるなかで、なぜ相馬市へ訪問することになったのでしょう。 事の始まりは9月末。ブータン王国のティンレイ首相が、被災地・福島県相馬市の桜丘小学校を訪問しました。関係者の話によると、ブータン国内でも東北が被災した様子が報道され、原発事故による懸念が広がっているとのこと。風評被害をなくすために、原発近くの被災地訪問を強く希望されたのだそうです。国王夫による相馬への訪問は、こういった背景のなかで決定したようです。 「ブータン国民を代表し、皆さんを励まし親愛の情を表すために来ました」 そして先週18日に、同じ地へ訪れたブータン国王夫。当日、当サイトでも同小学校ご訪問の様子を急ぎ足でご紹介しました。日は仲睦まじい国王夫の訪問時のご様子や、ご結婚秘話などをご紹介します。 笑顔が素敵なワン

    仲睦まじいブータン国王夫妻/ 福島の被災地訪問秘話など…「龍のお話」動画も
    st-sachi
    st-sachi 2011/11/23
    ロマントチックな馴れ初め・・
  • 冬休み保養にいらっしゃいませんか?    - 福島の子どもたちを放射能から守るプロジェクト@ちば

    南房総に遊びに来て下さい!!!           2011年11月19日 福島のみなさん! 私たちは、原発なくせ!ちばアクション/福島の子どもたちを放射能から守るプロジェクト@ちば(略称:避難プロジェクト@ちば)です。 私たちは福島の子どもたちがマスクをはずして思いっきり外遊びをしてもらいたいと願い下記の催しを企画しました。 みなさん!どうぞ千葉に遊びに来て下さい!!! =冬休み保養プロジェクト= 1、 日時 2012年1月4日(水)〜 1月8日(日) 4泊5日 2、 場所 千葉県南房総市 3、 受け入れ対象 高校生までいる家族 家族でなくても保護者がついていれば結構です。 4、 受け入れ人数 20人位 5、 宿泊先 4,5日 自然の宿「くすの木」(和田町)   6,7日 小池荘(岩井海岸) 6、 費用 宿泊費(1日2または3)は無料ですが、往復の交通費は必要です。 7、 受付〆切 

    冬休み保養にいらっしゃいませんか?    - 福島の子どもたちを放射能から守るプロジェクト@ちば
    st-sachi
    st-sachi 2011/11/23
    カンパも集めています。よろしく~!
  • 猿でもわかるTPP

    TPPを知ろう! STEP1 ■第1章 TPPって何? ■第2章 「TPPで発展!」 の勘違い ■第3章 TPPに入ると どうなる? ■第4章 なぜ日は加盟 したい? ■第5章 TPPでは 幸せになれない ■第6章 わたしたちに できること STEP2 ■第7章 TPPと遺伝 子組換え ■第8章 経団連会長と TPPの関係 ■第9章 自由貿易につ いて考えよう STEP3 ■TPPに関する Q&A 「サルでもわかるTPP(環太平洋経済連携協定)」 by 安田美絵 @ ルナ・オーガニック・インスティテュート(マクロビオティック料理教室&持続可能なの学校) こちらは「サルでもわかる TPP」旧バージョン(2011年10月)です。 「サルでもわかるTPP大筋合意」(2015年11月~)はこちら サルでもわかるTPP(2012年3月改訂版)こちら ★Stop! TPP缶バッジ★ 付けよう、配ろ

    st-sachi
    st-sachi 2011/11/23
    非常にわかりやすい。是非読んでみて!
  • とみさんの地域スローフードとお得ニュース

    ある時、元気な友人が、「い物は安ければいいだよーー」と豪言した男が・・・結婚して元気なお子さんが誕生しました。良かった良かったとお祝いしてそのままになっていましたが・・・・ある日突然 「子供が発疹して痛がって泣いてばかりいるんだー」と相談に来ました。 良く効いて見ると「乳製品アレルギー」まではわかったらしいのですが、「牛乳とか乳製品を止めても 止まらないんだーー。医者も・・・・???らしくてどうしたらいいのかなー??」と 確かに、そのように注意して育てているようですが???? このような場合、結構副素材にキャリーがあって、その中に乳分があることがあるんですね。 そのことと、「少しだったらいいんだろう」と思い、ゼロにしていないことがありましたね。 ちば産直では、キャリーも含めて仕様を調査しはっきりさせています。 創業者の冨田がアレルギーになり大変苦労した経験を活かして安心できるよう製品化し

    とみさんの地域スローフードとお得ニュース
    st-sachi
    st-sachi 2011/11/20
    「幸せの経済学」の中に出てきたファーマーズマーッケットをほうふつとさせる朝市。安くて、新鮮で美味しい、試食の多いし、そして会話が楽しくて・・ワクワクします、もう最高です!!
  • ISD条項より恐ろしいラチェット規定 : そよ風

    11月14 ISD条項より恐ろしいラチェット規定 昨晩のTVタックルをご覧になりましたか。 TPP賛成派(三宅、松原、柿沢、石川)反対派(山、原口、三橋、大竹)に 分かれてのバトルでしたが時間が足りなくて残念!と思うくらい おもしろかったですね。まだ、参加表明していないと言い張る原口議員の イケシャーシャーとしたお顔には恐れ入りましたが、山一太議員も しきりとその意見に同意していました。 今回は、賛成派も根っからの反日日人ではなく、TPPについて無知で、 反対派に対してきちんとした反論が出来ないように思いました。 賛成派の主な主張は概ね、 1、安全保障上、アメリカには逆らわない方が良い。(三宅) 2、農業の改革は外圧が無ければ出来ない(柿沢) 3、日は交渉に参加した上で、日の主張が通らなければ その時に抜ければ良い、(松原) 等で、TPP問題を少しでも勉強した者にとってはそのどれ

    ISD条項より恐ろしいラチェット規定 : そよ風
    st-sachi
    st-sachi 2011/11/16
    TPPゼッタイいらない!これを読めば売国行為だということがよくわかる。
  • 放射能メモドイツZDFテレビ「福島原発労働者の実態」

    ドイツZDFテレビFRONTAL21 Arbeiter in Fukushima「福島原発労働者の実態」 我々は強制避難区域に向かう途上にある。福島第一原発まで後30キロ。 この辺りの村落はほとんど死滅している。避難地域だ。 この学校ではもう授業はない。生徒と教員は他の学校に振り分けられた。 どこも荒れ果てた田んぼ、放置された土地。 ついに“Jビレッジ”が見えた。かつてのサッカー日本代表のトレーニングセンターだ。 3.11の三重災害後は、原発事故収拾作業の拠点である。 20キロ避難区域に位置し、許可のない立ち入りは禁止。 原発で働く作業員はここに戻ってくる。 ジャーナリストは歓迎されないため、我々は脇道から侵入し、こっそりカメラを回す。 迂回路は20キロ圏内深く入り込む。 ここで3人の作業員が、彼らのの非人間的な労働条件について話してくれることになっている。 彼らは身元がわれて報復されるこ

    st-sachi
    st-sachi 2011/10/21
    これが日本政府・東電の現実。それが世界中に広まっているのかと思うと、なんとも残念な、情けない国です!「日本」という国は国民の人権を守らない・・他国の人は知っているのに、日本人はそれを知らない。
  • 復興へ、必要な資金をどう確保するか | 栄村復興への歩み(被災情報ブログ)

    9月30日付の津南新聞に小滝の加藤彰紀さんが投稿されています。「古民家は復興の宝」というタイトルです。お読みになった方も多いことと思います。 その中で加藤さんは、「文化財ともいえるような古民家を壊してしまっていいのでしょうか。観光資源として買い取ってでも守るべきものではないでしょうか」と言っておられます。私も同感です。 こういう話をめぐって、決まったように出てくるセリフが「そんなカネ、どこにもない」というものです。当にそうでしょうか? 現状を考えただけでも、村に寄せられた義援金の活用という方法が考えられます。義援金総額が9億円を超えていることを考えれば、けっして無理な話ではないと思います。 古民家群がつくる「にほんの里」らしい景観 また、NPO法人栄村ネットワークでは古民家の保全費用として三井物産環境基金から2年間で530万円の助成金をいただけることが決まっています。 要は、復興にとって

    復興へ、必要な資金をどう確保するか | 栄村復興への歩み(被災情報ブログ)
    st-sachi
    st-sachi 2011/10/03
  • ◉重要なお知らせ◉

    Moms & Children Rescue FUKUSHIMAは 2012/9/11をもちまして 署名活動は終了しました。 このHPはアーカイブとして継続して公開し続けます。 署名のご協力、ありがとうございました。 先日の署名提出のレポートが完成しました。 ◎2012.10.17 福島県 佐藤雄平知事 代理人 古市氏宛(動画あり) http://www.mcr-fukushima.net/2012/10/19/2012-10-17-fukushima/ ◎2012.10.17 民主党 田嶋要 総括副幹事長に対する申し入れ(動画あり) ◎2012.10.17 野田総理宛、署名提出(対応:内閣府  原子力被災者生活支援チーム) http://www.mcr-fukushima.net/2012/10/23/2012-10-17-tokyo/

    st-sachi
    st-sachi 2011/09/28
    署名よろしく!
  • 千葉・船橋 『幸せの経済学』 自主上映会

    上映会当日イベント中に「福島の子どもたちを放射能から守るプロジェクト@ちば」より、 冬休みに福島の親子を南房総市に避難していただく企画があり、 その支援をお願いしたところ、8,662円 というたくさんのお気持ちをいただきました。 ありがとうございました。大切に使わせていただきます。 当日の空き席はほぼないので、来ようと思っている方はとりあえず電話してください。 080-5864-0380 竹内 いよいよ明日となりました! 嬉しい悲鳴で、たくさんの方にご予約いただいてます。 「当日でいいや!」と思っている方は予約をお願いします。(当日券なしになるかも。) 参加する皆さんにお願いです。 当日はコーヒーやお茶を用意しています。 「紙コップをナマケル!」ということで、できるだけマイカップをお持ちください。 よろしくお願いいたします! 12:00 1Fロビー集合 顔合わせ 直前ミーティング (役割確

    千葉・船橋 『幸せの経済学』 自主上映会
    st-sachi
    st-sachi 2011/09/03
    ローカリゼーションという価値観は人を優しくします。この映画を見て多くの人に見てもらいたいと思い自主上映会を開くことにしました。