2013年12月10日のブックマーク (3件)

  • ブログを書くまでがHTML5 Conference 2013 - maru source

    2013/11/30にHTML5 Conference 2013が行われました。 運営の方々、スピーカーの方々お疲れ様でした。当日は風邪を引いてしまい、参加できなかったのですが、YouTubeでリアルタイムに見みることができて非常にありがたかったです。 で、ブログを書くまでがHTML5 Conference 2013ということで、拝見した各セッションについて感想を書いてみました。 (僕は各セッションを聞きながらTwitterクライアントやLINEのようなアプリをモバイルWebアプリで作るのにどんな役に立つのかなという視点で見ていたので、感想もモバイルWebアプリを中心としたものとなっています) モバイル時代のフロントエンド開発レシピ 実践的なモバイルHTML5テクニック 満足させるハイブリッドアプリを作るための実践テクニック 地下鉄 x サクサク x これからのWebゲームアプリが備えるべ

    ブログを書くまでがHTML5 Conference 2013 - maru source
    stakaya
    stakaya 2013/12/10
    HTML5 Conference 2013のまとめ。後で見ておくか。
  • なるべく書かないawkの使い方 - ザリガニが見ていた...。

    awkという、古くからのスクリプト言語がある。(1977年生まれ。読み方は「オーク」である。エイ・ダブリュ・ケイではない)man awkをPDFに変換してみると、たったの3ページ強しかない。 $ man -t awk|pstopdf -i -o ~/Downloads/awk.pdf とてもシンプルな言語仕様ではあるが、awkには必要十分な表現力がある。特にテキストを処理する場面においては、最小限のシンプルな記述で、気の利いた処理を素早くこなす。無駄のないawkワンライナーを見ると、ある種の感動を覚える。awk以降に生まれたスクリプト言語は、少なからずawkの影響を受けていると思われる。 awkを知ることで、間違いなく幸福度は上がると思う。いつかきっと「知ってて良かった」と思える時が来るはず。もっともっと、awkを知りたくなってきた。 基動作 awkの基動作は、とってもシンプルである。

    なるべく書かないawkの使い方 - ザリガニが見ていた...。
    stakaya
    stakaya 2013/12/10
    昔勉強したな~。すっかり忘れてる。
  • Otto

    Introduction Otto is an event bus designed to decouple different parts of your application while still allowing them to communicate efficiently. Forked from Guava, Otto adds unique functionality to an already refined event bus as well as specializing it to the Android platform. Usage Otto is designed with Android-specific use cases in mind and is intended for use as a singleton (though that is not

    stakaya
    stakaya 2013/12/10
    アンドロイド用イベントバスライブラリ。慣れると便利。