タグ

2012年6月1日のブックマーク (2件)

  • ぼくがはてなブックマークの人に「ガツン」と申し上げたこと - カイ士伝

    ぼくは今日はてな東京店にお邪魔してきた。何を話したかというと、はてなブックマークに関することをもう色々話した。今日は結局ぼくが喋ってる時間の方が長かった。そこでぼくは今ぼくが思ってることを忌憚なく申し上げた。 ブログに名前を出していいかの了解を得ることを忘れたので、ここには、id:nagayamaの人としか書けない。もう少し補足するなら打ち合わせの時間ぎりぎりに到着し、しかも事前にぼくがオフィスを訪れることが社内でまったく共有されていなかったため、オフィスの人から怪訝な表情で見つめられまくったことを補足しておく。 客観的に見て、ぼくはガツンと言ってやったと思う。はてなにお勤めの方々を前に、はてなブックマークに期待する機能をひたすら羅列していった。それはもうお気に入りやマイホットエントリーを強化して欲しいとか、ブロガーにとって被はてなブックマーク数を管理できる機能は大事だよとか、ブックマー

    ぼくがはてなブックマークの人に「ガツン」と申し上げたこと - カイ士伝
    stanaka
    stanaka 2012/06/01
    「ガツン」
  • YAPC::Asia 2012 スピーカー募集開始 | YAPC::Asia 2012 Call For Papers | YAPC::Asia Tokyo 2012 - YAPC::Asia Tokyo 2012 [SEPTEMBER 27,28 & 29th]

    YAPC::Asia TOKYO 2012 Take Another Step Forward SEPTEMBER 27,28 & 29th (English follows Japanese) -- 櫛井です。そろそろ梅雨ですね。 さて、日よりYAPC::Asia Tokyo 2012のスピーカー募集を 開始いたしましたのでお知らせします。 YAPC::Asia Tokyo 2012 Talks 上記のフォームより必要情報を入力の上ご応募ください。 今年は、Facebook,Twitter,Githubでのログインをしていただいての 応募となります。 20分/40分のプレゼンテーション登録の締め切りは、2012/07/31を 予定しておりますが、早めの応募をおすすめいたします。 ライトニングトークは20/40分トークが一通り集まった後で再度募集いたします。 今年も選考基準の参考として、

    stanaka
    stanaka 2012/06/01
    募集開始されてる。立候補ネタを週末に考えよう。