タグ

2014年7月5日のブックマーク (5件)

  • GitHubユーザーのSSH鍵6万個を調べてみた - hnwの日記

    (2015/1/30 追記)時期は不明ですが、現時点のgithub.comはEd25519鍵にも対応しています。 (2016/5/31 追記)「GitHubにバグ報告して賞金$500を頂いた話」で紹介した通り、既に弱い鍵はGitHubから削除され、新規登録もできなくなっています。 GitHub APIを利用して、GitHubの31661アカウントに登録されているSSH公開鍵64404個を取得してみました。抽出方法*1が適当すぎて偏りがあるような気もしますが、面白い結果が得られたと思うのでまとめてみます。 SSH鍵の種類 鍵の種類 個数 割合 RSA鍵 61749 (95.88%) DSA鍵 2647 (4.11%) ECDSA鍵 8 (0.01%) 約6万個の鍵のうち、8個だけECDSA(楕円DSA)鍵が見つかりました!常用しているのか試しに登録してみただけなのかはわかりませんが、何にせよ

    GitHubユーザーのSSH鍵6万個を調べてみた - hnwの日記
    stanaka
    stanaka 2014/07/05
    SSHの鍵長はもうちょっと意識しやすいといいな
  • 「SIer→フリーランス→アプリ開発会社→フリーランス→はてな」なアプリエンジニアの、これまでとこれから - Hatena Developer Blog

    こんにちは。はてな アプリケーションエンジニアの id:sakahara です。はてなでは色々な経歴のエンジニアが働いているのですが、私は「SIerフリーランス→アプリ開発会社→フリーランスはてな」という流れで、かなりの紆余曲折を経て現在に至ります。 このエントリーでは、私がはてなに入るまでの経歴と、入社半年の私から見た「はてな仕事環境」をご紹介します。「こんな経緯ではてなに入ったエンジニアもいるんだ」と感じていただければ幸いです。 SIerに就職して壁にぶつかる もともと生まれも育ちも広島、社会人としてのスタートも特に迷うことなく、地元広島のSIerに就職するところから始まりました。 恥ずかしい話ですが、当時はSIerが何をやっているところなのかを具体的に把握していたわけではなく、「プログラマとしてバリバリ活躍できればどこでもよい」と思っていました。 ですが、現実は甘くありません。

    「SIer→フリーランス→アプリ開発会社→フリーランス→はてな」なアプリエンジニアの、これまでとこれから - Hatena Developer Blog
    stanaka
    stanaka 2014/07/05
    こんな人もいます
  • α7S 実写レビュー

    SONY α7S / SHOOTING REPORT こういう製品を世に生み出すことができるのが、ソニーというメーカーの凄みです。コンパクトなボディにフルサイズセンサーを搭載するα7シリーズの新モデル「α7S」は、拡張ISO感度で最高409600という驚異的なスペックを掲げる1台。35mm判フルサイズフォーマットで世界初となる4K動画撮影にも対応して、まさに「今まで撮れなかったものが撮れる」カメラが生まれました。高感度性能が大きく目につきますが、その真価は画素数を大胆に抑えたセンサーにあるでしょう。画素数にしてα7の半分・α7Rの1/3にあたるフルサイズ1220万画素という新センサーは、一画素あたりの面積が物理的に大きく、画質の面で大きなアドバンテージがあります。高画素化を続けてきたデジタルカメラの世界に一石を投じる、意欲的なモデルの登場です。 ( Photography : Z II /

    α7S 実写レビュー
    stanaka
    stanaka 2014/07/05
    フォトヨドバシにα7Sの実写レビューきてた
  • 最近のウェブサービスの検索機能やその先の話 - YAPC::Asia Tokyo 2014

    トークでは、Elasticsearchという検索ミドルウェアを利用して、ウェブサービスの機能性を進化させる話をします。 Elasticsearchは、他の検索ミドルウェアに対して、そのAPIファーストの設計による拡張性の高さや、スケーラビリティの高さ、内蔵のQuery DSLによる高度で複雑なクエリに対する柔軟さ、などの利点があります。また、単にデータを検索する機能にとどまらず、自身がもつ検索機能を基盤にした、集約・集計機能などのより高レイヤーの機能が充実してきています。そして、FacebookやGitHub、Wikimediaなどのさまざまなインターネット関連組織にとどまらず、ゴールドマン・サックスなどの金融業界におけるデータ分析のための採用も進みつつあります。 トークでは、Elasticsearchに加えて、はてなのサービスで過去に利用してきた検索ミドルウェアもふまえつつ、大量のデ

    stanaka
    stanaka 2014/07/05
  • 「すごいErlangゆかいに学ぼう! 」という本が出版されました #すごいE本 - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、Erlang界のCBR400Rです。このたび、私の2冊めの翻訳書籍、印刷されたものとしては初となる書籍が「すごいErlangゆかいに学ぼう!」というタイトルでオーム社より出版されました。日より書店ならびにAmazonはじめとするオンラインストアでご購入頂けます。 すごいErlangゆかいに学ぼう! 作者: Fred Hebert,山口能迪出版社/メーカー: オーム社発売日: 2014/07/04メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (6件) を見る いま手元にあるの厚さや重さを実際に感じて、電子書籍では味わえなかった充実感、達成感を得ています。これの実現に至るまでに多くの方々にお世話になり、その方々のご協力なしには出版なんて到底ありえませんでした。当に感謝しています。ありがとうございました。 「すごいErlangゆかいに学ぼう!」はどんななの

    「すごいErlangゆかいに学ぼう! 」という本が出版されました #すごいE本 - YAMAGUCHI::weblog
    stanaka
    stanaka 2014/07/05
    Erlang一度は勉強しておきたい #すごいE本