タグ

2011年8月23日のブックマーク (7件)

  • 月刊下水道|ゲスイダーズマガジン|全国のデザインマンホールふた

    PDFファイルの表示するにはフリーソフトAdobe Readerが必要です。 ご使用のコンピューターにインストールされていない場合は、Adobe社サイトよりダウンロードしてください。

  • ソニエリ、Android 2.3搭載のウォークマン携帯発表

    Sony Ericssonは8月22日、Android 2.3「Gingerbread」搭載のウォークマン携帯「Live with Walkman」を発表した。 3.2インチディスプレイに1GHzプロセッサ、Skypeビデオチャットに使えるWebカメラ、720p HD動画を撮影できる500万画素カメラ、音楽機能専用のボタンを備える。Facebookと密に統合されており、ソニーのコンテンツサービスQriocityとも連係する。 対応する通信方式はGSM、GPRS/EDGE、UMTS、HSPA。第4四半期に一部市場で発売の予定。 関連キーワード Android 2.3 | Android | Sony Ericsson | ウォークマン | ウォークマンケータイ | ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ advertisement 関連記事 着脱式の10倍望遠レンズを取り付けられる

    ソニエリ、Android 2.3搭載のウォークマン携帯発表
    star_123
    star_123 2011/08/23
    小さい色違いのXperia?色使い結構好きだぞ自分は
  • リビアのインターネットが復旧、反政府勢力による首都制圧で

    ネットワークトラフィックを監視する米Renesysは米国時間2011年8月21日、リビアの反政府勢力が制圧した首都トリポリのインターネットの接続状況について報告した。長い間不通だったインターネットは現地時間8月21日から復旧と遮断を繰り返したのち、8月22日には回復した。リビアの通信事業者Libyan Telecom and Technology(LTT)のWebサイトには、「おめでとう。リビアは暴君の支配から解放された」のメッセージが表示されたという。 リビアでは過去数カ月間インターネットが停止していた。LTTを通じて世界につながるルートは生きていたが、地域DSLサービスの大半が3~5カ月にわたって不通になっていたため、一般市民はインターネットにアクセスできない状態だった。 8月21日の朝、突如としてインターネットが復旧し、ミニブログサービス「Twitter」へのツイートが始まり、反政府

    リビアのインターネットが復旧、反政府勢力による首都制圧で
  • レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    動画投稿サイト「ユーチューブ(YouTube)」に掲載された動画や音楽データの無料ダウンロードを可能にするサイト「TUBEFIRE」で著作権を侵害されたとして、日レコード協会加盟のレコード会社など31社が、同サイトを運営する企画会社「ミュージックゲート」(東京)にサービスの停止と計約2億3000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたことが分かった。 提訴は19日付。同協会は、同サイトの利用者が月約220万人に上っており、多数のミュージックビデオなどが違法ダウンロードされ、音楽配信事業の発展が妨げられていると訴えている。 原告は日コロムビアやユニバーサルミュージック、ジャニーズ・エンタテイメント、エイベックス・エンタテインメントなど。原告側によると、音楽関連ファイルのダウンロードサービスを巡る提訴は初めてという。 訴状などによると、同サイトは2007年に開設された。利用者はユーチ

    star_123
    star_123 2011/08/23
    このタイミングでやるのか
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    star_123
    star_123 2011/08/23
    この点に直接触れないで排外的な主張をだしてきた時点でデモは多くの人に白い目で見られるだけだろうな
  • 「対狙撃兵」特殊戦闘員は北アイルランドの19歳、リビア反体制派

    リビアの首都トリポリ(Tripoli)から西に約40キロにあるザウィヤ(Zawiyah)の大通りを、反体制派の戦闘員を乗せて走るピックアップトラック(2011年8月20日撮影)。(c)AFP/FILIPPO MONTEFORTE 【8月22日 AFP】野球帽を反対向きにかぶり、「Just Do It」と書かれたTシャツを着たタレグ・ガゼル(Tareg Gazel)さんは普通の19歳の青年のように見える。だが彼の仕事は、知恵と策略を駆使してリビアの最高指導者、ムアマル・カダフィ(Moamer Kadhafi)大佐側のスナイパー(狙撃兵)を見つけ、殺すことだ。 母は北アイルランドのベルファスト(Belfast)出身、父はリビア出身のガゼルさんは、まるでハリウッド映画の登場人物のようだ。狩猟で身につけた技術を生かして、リビアの砂漠で首都トリポリ(Tripoli)への玄関口であるザウィヤ(Zawi

    「対狙撃兵」特殊戦闘員は北アイルランドの19歳、リビア反体制派
  • 日本のウェブメディアは二度死ぬ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    客に遅刻されて待っている間にどこまでエントリー書けるかなテスツ。 ということで、日人が日語で日の読み手向けにやるメディアが大変苦境に陥っているという話。一時期は、海外のウェブメディアがマーケティング代行するような形で日のサイトを新設、これが収益化に苦しんだので、身売り先を探して日の大手メディアに買われるという事態が発生したり、株主が支えきれなくなって増資を乱発したり上場を強行したりしておりました。 あれから数年が経って、何が起きているのかというと質の低いブログメディアに読者の目玉を奪われて、煽り煽られというネット独特の世界で安かろう悪かろう競争が勃発。きちんとライターを雇って取材させて記事を作るよりも、適当に2ちゃんねるや業界人ブログやTwitterなどからログを引っ張ってきてコメントをちらちら載せて一丁上がりのメディアが、クリックさえ取れればそれでいいという安易な顧客としっかり

    日本のウェブメディアは二度死ぬ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    star_123
    star_123 2011/08/23
    2chまとめをニュースソース的に使ってる人はなんなんだろうとはいつも思う、あれはあくまでネラーの反応を編集してまとめてるだけのサイトなのに